日々のできごと

日誌

新嘗祭 献穀田米 贈呈式

校区の坂下正幸さんが作られた「献穀田米」が大屋小学校に贈られました。
皇居の新嘗祭で使われるお米と同じ田んぼで作られたお米を届けに来てくださいました。今度全校でおいしいお米をいただく予定です。
  
  
  児童代表がお礼の言葉を述べました。  教育長さんもおいでました。
0

卒業制作6年

 輪島市の6年生は、卒業制作として沈金パネルづくりをします。自分の考えたデザインをもとに2時間以上かけて、『世界に一つだけの沈金パネル』を作りました。鵠巣小と河原田小の児童も一緒に制作しました。
  
 ウォーミングアップは小さい板から  いよいよ本番、ゆっくり慎重に。
 n
 みんな満足した顔です。     金粉を入れてもらい高級感いっぱい。
 
0

避難訓練(不審者)

 不審者対応の避難訓練をしました。
 犯人が捕まった後、全校児童が体育館に集合し、輪島警察署の方から不審者から逃げる方法などのお話をしてもらいました。4名の1年生が前に出て練習しました。
こんな人には注意するように『はちみつじまん』という言葉を習いました。
 は:話しかけて来る人  ち:近づいて来る人
 みつ:見つめてくる人  じま:じっと、待っている人
 ん:ん?おかしいな??
  
 
0

まだら着付け教室

今年も保護者対象の着付け教室が行われました。地域の先生に着付け方を習いながら保護者の皆さんも一緒に練習しました。
  
   お父さんは余裕で着せています    ほぼ完了!嬉しそう。
                                                              ちょっと照れ笑い
   
0

点字体験 4年

 4年生は1学期から総合の時間に福祉について学んでいます。2学期は国語や総合の時間に点字についても学習しています。今回も社会福祉協議会の皆さんから目の不自由な人たちの思い生活などについて教えていただきました。

  
  点字新聞の分厚さに驚き       点字の打ち方の説明
  
  点字がつけられた品々        点字のめいろ
   
   集中しながら、一つ一つ丁寧に打つことができました。
0