日々のできごと

日誌

ひかりの プレゼント

2年生の図画工作です。

太陽の光を通して地面に映しています。

形や色の映り方の変化が面白く

夢中で活動していました。

0

ありがとうを合言葉に

輪島っ子の合言葉は「ありがとう」

校舎内いたるとところに「ありがとう」

感謝の気持ちを忘れずに「ありがとう」

0

仲間とともに学ぶ輪島っ子

3年1組の算数の時間です。

自分の考えを友だちに説明しています。

5年1組がサイコロトーキングをしています。

お互いをより知るためのエクササイズです。

たくさんの仲間と学んでいる輪島っ子です!

0

心のケア研修

4月17日に地震の影響による児童の心のケアについて校内研修をしました。

県教委からの視聴してグループで意見交換をします。

その後、低中高学年で話し合ったことを発表しました。

児童の気になる点や今後気をつけることを確認しました。

とても貴重な学びの時間となりました。

0

中庭で体育

6年生が中庭で体育をしています。

新聞紙を落とさないように思い切り走り回る6年生たち!

笑顔を見ている人を元気にしてくれます。

0