日々のできごと

日誌

授業参観(11月7日)

 今回の授業参観は1~5年生は「道徳」、6年生は輪島青年会議所の人材育成事業として「自分の夢を叶えるために必要なこと」を親子でグループ討議をしました。将来の夢に向けてどのような力をつけておくべきか先輩達からアドバイスをもらいながら各自がミニプレゼンをしました。
 1年生の道徳では「地域のよさをもっと見つけよう・もっと知ろう」ということで終末に地域の大坪さんにゲストティーチャーに入ってもらい、大屋地区のよさを教えてもらいました。子どもたちは興味深く話を聞くことができました。

   

   
0

スポーツフェスティバル

  11月7日の学校公開の午前中は、初めての取組である「スポーツフェスティバル」を行いました。前半は低学年がドッチビー(ドッヂボール+フリスビー)大会・しっぽとり大会を親子でしました。3分間走り続けるので大人はハーハーと息を切らせていました。また、後半は高学年が「体力・運動能力調査(後期)」を行いました。握力や長座体前屈など保護者も一緒に加わり楽しく測定に参加していました。20mシャトルランではお母さん方も加わり、子どもたちに負けじとがんばっていましたが、さすがに毎日運動している子どもたちにはかなわなかったようです。
 
  
  
0

俳句コーナー

 最近校長室前が賑やかです。10月下旬から俳句コーナーを設置し、子どもたちの作品を掲示するようにしました。投句ポストを置くとさっそく子どもたちはたくさん投句するようになりました。特に3年生の感心は高く、一人でいくつも考える児童が多くいます。
 昨日の大屋っ子タイム(全校集会)では校長先生から10月分の俳句の表彰がありました。名前を呼ばれた児童は大変嬉しそうでした。
  
      

           
0

いしかわっ子駅伝交流大会初参加

 秋晴れの下、県陸上競技場で第12回いしかわっ子駅伝交流大会に参加しました。大屋小学校は男女5・6年生の選手13名が今回初めて参加しました。県内では男子100チーム、女子99チームの1243人が参加しました。この日のために大屋っ子13名はマラソン大会練習や放課後に取り組んできました。結果は男子75位、女子73位でしたがみんな一生懸命に力走していました。走るだけでなく、他チームの様子も見ることができ、参考になった面もありました。まずは大会の雰囲気に慣れ、力を精一杯発揮し、走り抜くことの達成感を味わうことができたと思います。来年は更に順位を少しでも上げることをめざし、また参加します。
   
                             
                           
0

着付け教室

 午後から保護者対象のまだらの衣装の着付け教室が行われました。毎回、地域講師の垣内さんから丁寧な説明をしていただいています。お母さん方もVTRに収めたり、お子さんに繰り返し着せたりと本番当日に向けて真剣に練習していました。
  
            
  
            
0

ふれあい給食

 今年度から全学年揃ってランチルームで給食をとることができるようになりました。今日から2週間は異学年交流の「ふれあい給食」を行います。低学年と高学年が互いに向き合いながら食べます。初日の今日は初めてのこともあり、みんな少し緊張気味でした。しかし、普段より姿勢や食器をきちんと持って食べることができていたようです。特に高学年は、低学年のお手本としてがんばろうという雰囲気が見られました。
 この異学年交流は来週も続きます。その間に学校公開の11月7日(火)の授業参観後に『パワーアップ学習会』と称して、この学年の組み合わせで家庭学習をいっしょに行う交流会を予定しています。
 
        
        
0

土曜授業「俳句教室3・4年」

 3・4年生は地域の新橋知子さんを講師に俳句の授業を行いました。事前に秋の句を作成し、友だちの句からお気に入りの句を選び、その理由を発表しました。句から想像したことや同じ経験があったことなどを楽しく話すことができました。新橋さんも子どもたちの作品を詠み、子どもらしい素直な思いが伝わる上手な作品が多いことに感心していました。俳句を作ることで、これまで気づかなかった自然や季節の変化を感じたり、季語を通してたくさんの言葉(語彙)を増やすことができたりします。それが日本語の良さを改めて知ることにもつながります。これからもこのような表現力が高まる取組をしていきたいと考えています。

  
  
0

さわやか集会

 毎週金曜日の朝活動は「さわやか集会」です。今回は組み合わせる学年を変えて、1階には1・2・5年生、2階には3・4・6年生に分かれて今月の歌と学年毎に「雑草の歌」の詩を群読しました。声を揃えてテンポ良く読むことにもだいぶ慣れ、上手になってきました。

               

    
0

マラソン大会

 さわやかな秋空の下、校内マラソン大会が行われました。子どもたちはこの日のために毎日練習をしてきました。初めての参加となる1年生も最後まで完走することができました。今年度から縦割り班を生かし、応援も縦割りで行い、これまでの練習周数も班ごとに競ってきました。来月6日の「大屋っ子タイム」では班の表彰もあります。「最後まで諦めず、走り抜く」「応援を一生懸命する」のめあてを成し遂げた子どもたちは、疲れてはいましたが大変すがすがしい顔をしていました。
  
  
  
0

読み聞かせ4年生

 4年生教室では読書ボランティアの大坪さんが『メリーちゃんとピピ』という旧西保小学校にあった「青い目の人形」を物語にした紙芝居を読んでくれました。当時の小学生と先生が製作したものだそうです。実際にあったお話ということで子どもたちもいつも以上に真剣に聞いていました。
 
                                   
            
            
0