子どもたちの様子

4年 輪島漆芸美術館

社会科の学習として輪島漆芸美術館の方々をお迎えし、輪島塗についてお話をしていただきました。疑問解決しようと積極的に質問する姿や、実物を前に目を輝かせる児童の様子がみられました。

また、授業後は「おでかけ美術館」として全学年が直接輪島塗にふれる機会を設けていただきました。多くの児童が足を運び、職人の技を直接見てそのすごさを実感していました。

3年 最近の学習

本日はご多忙の中、親子レクリエーションにご参加いただき、ありがとうございました。

最近の3年生の学習の様子をお伝えします。

 

【かけあし運動記録会】

かけあし運動の記録会がありました。どの子もはじめの記録よりもよい記録をだそうと一生懸命走っていました。

 

【国語】へんとつくり

漢字のへんとつくりを学習しました。「へん」のパーツと「つくり」のパーツを正しく組み合わせるクイズを作り、問題の出し合いっこをしました。

【国語】山小屋ですごすなら

「自然豊かな場所で3日間過ごすならどうするか」を話題として対話の学習をしました。スケジュールを考えたり、どんな持ち物が必要かを考えたりしました。

 

【理科】こん虫を調べよう

昆虫のすみかや昆虫の体のつくりを学習しました。昆虫はどんなところをすみかにしているのか、実際に探しに行きました。

 

2年 図工 おもいでをかたちに

今日は、図工で「おもいでをかたちに」の学習をしました。生活の中で心に残っていることを粘土で表しました。

 

〇運動会の玉入れ

玉を投げている様子や玉を拾っている様子をリアルに表現していました。

 

〇国語の学習

 

〇ハムスターのお世話

どの子も作品作りを楽しんでいました。

2年 体育 ラインサッカー

体育でラインサッカーをしました。ドリブルやパスが上手になった子どもたち。声をかけ合いながらがんばっていました。

児童集会

本日、児童集会で後期任命式と、いしかわっ子駅伝交流大会の壮行会が行われました。

委員長の任命式では、委員長と副委員長がこれからの委員会の抱負について発表してくれました。学級代表は学級目標に向けての抱負を発表してくれました。後期の発表も「大根布小学校をさらによりよくしていこう」という気持ちがつたわってきました。

次にいしかわっ子駅伝大会の壮行会が行われました。

選手は毎日放課後遅くまで練習してきました。

全校のみんなから激励の拍手を受け、大根布小学校の代表として頑張ろうという気持ちが選手達から伝わってきました。

4年 かけあし記録会

子どもたちは10月、かけあし運動に取り組んできました。

本日、その成果を記録会で存分に発揮している様子がみられました。

ひとりひとりの児童が、それぞれの目標を胸に最後まで全力で取り組んでました。

2年 図工 つないでつるして

図工「つないで つるして」の学習をしました。新聞紙とセロハンテープやのりなどを使って、新聞紙をつないだり、教室のいろいろなところからつるしたりなどしていました。友だちと協力しながら長くつなげようとするなど、様々な方法を試していて楽しそうでした。

1,2年かけ足記録会

1,2年生でかけ足記録会をしました。

どの子も、はじめのタイムや順位より良くなるように一生懸命がんばっていました。かけ足運動での練習の成果も十分に発揮できた記録会だったと思います。

2年 なりきり音読劇発表

2年生が、1年生になりきり音読劇の発表をしました。

みんな、がまくんとかえるくんになりきって動きや読み方を工夫して発表していました。1年生に楽しんでもらえて、とても嬉しそうでした。

6年 実践したよSDGs

 28日の5・6限に畳屋さんを講師に招いて、畳を作るときに出る切れ端を使って、ミニホウキを作りました。

 畳の切れ端から草を一本一本とり、きれいにまとめて、それを5本ずつくらいに結びながら、最後に3つの束に分けてミニホウキを作りました。

 講師の先生の話をしっかりと聞きながら作って、どの児童もマイミニホウキを仕上げることができ満足そうでした。