日々のできごと

日誌

大屋っ子タイム

大屋っ子タイムをmeetで行いました。

スポチャレいしかわの表彰、児童委員会のお知らせ、4年生の学年発表がありました。校長からは、送る会や卒業式で6年生をしっかり送り出すことと、相手の気持ちを考え、思いやりの気持ちを大切にして欲しいと話しました。

 

 

0

スポチャレいしかわ

8の字跳びで全学級が表彰され、1年生は、ベスト部門、チャレンジ部門両方とも受賞でした。5年生は県で惜しくも2位、6年生は1位でした。

1年生 チャレンジ ベスト部門 共に4位

2年生 チャレンジ 5位 3年生 チャレンジ 4位

4年生 チャレンジ 6位 5年生 チャレンジ 2位

6年生 チャレンジ 1位

0

避難訓練

輪島署の協力を得て、不審者対応訓練を行い、不審者への教職員の対応、児童の避難行動を実際に行いました。

警察への通報も行い、警察官が到着し不審者は確保されました。

輪島署からは、児童へ「いかのおすし」のお話をしていただきました。

児童は休み時間の時だったら、どのように行動するかも考えました。

緊張のあまり、通報してから警察官が到着するまでが長く感じられました。(実際は数分)

この後はmeetを使い各教室で輪島署の講話を聞きました。

 

0

募金活動とトンガへ

2/8~10 トンガの災害への募金活動を行いました。

6年生が自分たちで発案し、各学年に募金の協力をお願いしました。

本日 航空石川のトンガからの留学生に手渡しました。

 

0