日誌

2018年2月の記事一覧

がんばった なわとび大会

2月23日(金)に校内なわとび大会を行いました。3学期に入りなわとびの練習を本格的に始め、長休みは全校なわとび練習タイムとして励んできました。一人一人が自分のできる技を増やしたり、できるだけ長く跳べるようにとがんばり、各自がチャレンジする技と目標を決めて取り組んできました。
当日は、周りからの応援をうけて、練習の成果を発揮して目標を達成した児童が多くいました。(当初14日に開催の予定をしていたのですが、大雪のため延期しました。)



0

6年生中学校入学説明会

2月15日に、錦城中学校により2名の先生に来ていただき、6年生の子どもたちに中学校についての説明会を行いました。
約1時間、「中学校生活としての出発」「入学式以降について」「予備入学について」「入学式について」という内容で、DVDも用いて、中学校の生活について詳しく話してもらいました。6年生の子どもたちは、あらたに始まる中学校生活について、熱心に話を聞き、質問もしていました。
卒業式まであと1ヶ月、小学校生活の締めくくりをするとともに、中学校生活への準備もしっかり始めていきましょう。



0

新1年生をむかえる会

2月15日(木)に1年生の子どもたちが、来年度三谷小学校に入学する9人の子どもたちを招いて「新1年生をむかえる会」を開きました。
この日のために、子どもたちは学校生活の紹介や、できるようになったことの練習、一緒に楽しめるゲームなどを準備してきました。9人の園児の皆さんも、緊張気味でしたが、興味深く1年生の話を聞いたり、拍手を送ったりしてくれました。4月の入学が楽しみです。





0

授業参観・教育講演会

2月2日(金)に今年度最後の授業参観と教育講演会を行いました。ご多用中ににもかかわらず、ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
おうちの方に見てもらえるということで、子どもたちもがんばっていたかと思います。また、教育講演会では、5,6年生も参加して「ネットトラブルに関する実態とその防止策」というテーマで、県教育委員会の南川社会教育主事よりお話をしていただきました。共に考える良い機会となりました。

○1年 生活「もうすぐ2年生  あたらしい1年生をしょうたいしよう」


○2,3年 学活「学習発表会」


○4年生 理科「もののあたたまり方」


○5年 国語「複合語」


○6年 道徳「私の人生設計」


○教育講演会「ネットトラブルに関する実態とその防止策」


0

中国の子どもたちとの交流会

2月1日(木)に、中国の珠海日本研学団の子どもたちとの交流会を行いました。中国の子どもたちは、1週間あまり日本に滞在し、様々なプログラムを経験することになっており、その一つとして日本の小学校の子どもたちと交流をしたいということで、県からの依頼で実現しました。
11名の子どもたちと保護者・関係者併せて27名の方々をお迎えし、全員で歓迎セレモニーやグループでの学校案内などを行いました。また、4年生が中心になって、ゲームなどをしたり、給食を一緒に食べたりしました。自分たちで配膳することも経験してもらいました。
言葉は分からなくても、身振り手振りや表情、英語の単語などを使い、しっかりコミュニケーションをとっている様子を見て、子どもたちのパワーを感じました。三谷小の子どもたちにとっても、中国の子どもたちにとっても、本当に良い経験になったと思います。







0