〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
11月27日、28日にスポーツセンターで加賀ロボレーブ大会が開催されました。
三谷小学校から8名の児童が3チームに分かれて参加しました。
ロボットをできるだけ正確に速く進めることができるように、何度もプログラミングを考え直していました。
練習コースではうまくいっても、計測するコースでは、板目などが影響するのか、思うようにいかないことも多かったようです。
決勝に残ることはできませんでしたが、すぐに思った通りに行かなくても何度も挑戦することや、友達と協力し合ってがんばることができ、得るものも多かったと思います。
11月26日(金)4年生がしいたけの菌を植える体験をしました。
緑の少年団の活動の一環で、毎年4年生が体験させていただいています。
かが森林組合の方と、加賀林業研究会の方が来てくださいました。
お手本を見て、思わず拍手しています
菌を植える場所にチョークで印をつけています
印をつけたところに、ドリルで穴をあけています
穴に木づちで菌を埋め込みます。コンコンといい音です。
来年あたり、しいたけができるはずです。
よい体験ができました。ありがとうございました。
登校してきたときと、帰るとき、子どもたちはみんな職員室に顔を出して元気にあいさつをしてくれます。
5つのあいさつのポイント「自分から」「手を振って」「大きな声で」「相手を見て」「笑顔で」を意識できている子がたくさんいます。
今朝は、職員室に「おはようございます」と言う全員の様子を撮影したものが、玄関で映されていました。
子どもたちは立ち止まって「いつの間に映したんやろ」と言いながら見ていました。
最後に「今日のあいさつチャンピオンは〇〇さん」と元気いっぱいのあいさつの様子が映されました。
元気な「おはようございます」がたくさん聞こえると、心が明るくなります。
11月24日(水)に学校保健委員会を行いました。
テーマは「メディアと上手に付き合おう」です。
メディアの時間がどうしても長くなりがちなので、自分の生活を振り返り、見直していけるようにと健康委員会が発表をしました。
「メディア依存」についての説明があり、チェックリストで自分の生活を振り返りました。
そして、今日から取り組むメディアコントロールチャレンジカードについての説明がありました。
メディアの時間をどのくらいにするのか、自分に合った目標を決めて取り組みます。
普段メディアの時間がかなり長い人は「ご飯や勉強のときは、メディアにふれない」
もともとそんなに長くない人は「学校から帰ったらメディアなし」や「1日メディアなし」などです。
最後に健康委員会のメンバー出演の動画がありました。
メディア依存の子がお母さんとけんかのようになっている場面
動画では演技力が素晴らしく、「ゲーム依存になったら、こんなふうになるんだな」と感じたと思います。
これをきっかけに、メディアとよりよい付き合い方ができるようになってほしいと思います。
加賀市のロボレーブ大会が今度の土日に開かれます。
3チームが出場予定で、練習をがんばっています。
先週はクラブ活動の時間に練習しました。
この時は、株式会社インテトラスの中さんと、ICTサポーターの方がいらっしゃり、アドバイスをいただくことができました。
だんだん思ったように進む距離が長くなっていきました。
そして、昼休みに自主練習をしている子もいます。
本番はゴールできるといいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |