輪島市立輪島中学校
日誌
☆本日の給食メニュー☆
2月18日(火)の給食
*ごはん
*八宝菜
*野菜しゅうまい
*スパゲティサラダ
*牛乳
八宝菜には、豚肉、能登産スルメイカ、あさり、にんじん、玉ねぎ、白菜、小松菜、うずら卵、たけのこを使っていますたくさんの材料で作るので、それぞれの味が重なりあって、薄味で美味しく食べられます
0
2月17日(月)の給食
*ごはん
*トックスープ(韓国風雑煮)
*プルコギ
*しらぬい
*牛乳
トックは韓国のお餅です。日本のお餅とは少し違っていて、うるち米で作られていて、噛み応えがあります。野菜や肉、卵と一緒に煮た韓国風のお雑煮にしました
プルコギは牛肉で作ることが多いですが、今日は豚肉で作りました
0
2月14日(金)の給食
*カレーライス
*ひじきのマリネ
*チョコプリン
*牛乳
今日はバレンタインデーということで、給食のデザートはチョコプリンにしました
チョコレートは美味しいだけではなく、心臓病や冷え性、動脈硬化など生活習慣病の予防にも役立つ食品だそうです食べすぎに注意して楽しむといいですね
0
2月13日(木)の給食
~受験生応援メニュー~
*キャロットパン
*たまごスープ
*とんかつ
*添え野菜
*集中力スナック
*牛乳
3年生は今日明日とテストがありますそしていよいよ受験本番です
今日は給食で3年生を応援するメニューにしました。
受験に「かつ」ためにとんかつ
よくかんで食べて脳に刺激を与える集中力スナック です
集中力スナックはおからと国産小麦粉で作られているとてもかたいスナックです。
3年生にはあと少し、がんばってもらいたいですね
0
2月12日(水)の給食
*ごはん
*粕汁(2年2組輪島塗給食)
*千草焼き
*野菜のごまあえ
*牛乳
今日は初めてメニューの「千草焼き」を作りました洋風のキッシュは作っていましたが、今日は和風味でチャレンジしてみました
鶏ひき肉、にんじん、たまねぎ、ひじき、たけのこを炒めてしょうゆ、砂糖、酒、塩で味付けし、小判型カップに詰めます。その後小さく切ったみつば、卵液を流し入れ、スチームコンベクションのコンビモードで焼きました
~甘い香りが漂っていました~
0
2月10日(月)の給食
*ごはん
*キムチ入りとり野菜
*ハムチーズピカタ
*切り干し大根の煮物
*牛乳
今日は、石川県の郷土料理「とり野菜」に韓国の漬物「キムチ」を入れたコラボとり野菜にしましたいつものとり野菜の味に深みが加わって、美味しくなりました
0
2月7日(金)の給食
*麦ごはん
*とうふのカレー煮
*大豆とさつまいものごまからめ
*チーズ入りおひたし
*牛乳
大豆とさつまいものごまからめは、人気メニューです12月に一度出しましたが、3年生の女子生徒から「私たちが卒業するまでに、もう1回出して~」とリクエストされていたので、今日出すことにしました
きび砂糖でたれを作るので、コクがあって美味しいです
0
2月6日(木)の給食
*チーズパン
*茎ワカメのスープ
*イカ焼きそば
*牛乳
今日は輪島産の茎ワカメをスープにたっぷり入れました
焼きそばには、能登産のスルメイカを入れました。いつもは豚肉を入れた焼きそばが多いですが、今日はシーフード「スルメイカ」を入れてみました
(調理員さん作ブラックボード)
~昨日はビビンバでした~
0
2月4日(火)の給食
*ごはん
*寄せ鍋風煮
*能登産ふくらぎ竜田揚げ
*すき昆布の煮物
*五郎島金時芋まんじゅう
*牛乳
五郎島金時は加賀伝統野菜のひとつです今日は、デザートのおまんじゅうに使われていますふんわりとしたUFOのような形のおまんじゅうでした
0
2月3日(月)の給食
*手巻き寿司
*のっぺい汁(2年1組輪島塗給食)
*白玉ぜんざい
*まめによろこぶ
*牛乳
今日は節分です恵方巻といきたいところですが、給食では手巻き寿司と豆を出しました。年に一度のぜんざいも作りました
0
1月31日(金)の給食
*ごはん
*とりすき
*キャベツのごま酢あえ
*ばなな
*牛乳
すき焼きといえば、牛肉で作ることが多いですが、今日はとりのすき焼きにしましたとりすきは、福岡県の一部の地域の郷土料理だそうです
鶏肉のすき焼きもあっさりとして美味しいです
0
1月30日(木)の給食
*ナン
*キーマカレー
*ミモザサラダ
*デザート(カップDEヤクルト)
*牛乳
ナンの日は、みんな嬉しそうですキーマカレーの「キーマ」は挽肉の意味です。今日のナンは、牛挽肉、玉ねぎ、にんじん、じゃが芋、トマト、りんご、ピーマンなどを使っています。
デザートは、おなじみのヤクルトを使ったものでした
0
1月29日(水)の給食
*しそごはん
*イカ団子鍋(3年4組輪島塗給食)
*ほうれん草のおひたし
*牛乳
今日の鍋には、スルメイカを使ったイカ団子が入っています最近不漁が続いているスルメイカですが、国産のものを原料にして作られています。ごつごつとした噛み応えがあり、かみかみメニューにもなり、とてもおいしいイカ団子です
0
1月28日(火)の給食
*ごはん
*とり野菜
*竹輪の磯辺揚げ
*切り干し大根の煮物
*牛乳
今の時期の切り干し大根は、門前で収穫加工されたものを使っています
色が白くて、くせも少なく、とても美味しい地場産切り干し大根です
0
1月27日(月)の給食
*ごはん
*中華風卵スープ
*揚げぎょうざ
*回鍋肉
*牛乳
今日は中華メニューにしましたぎょうざは、焼きぎょうざで食べることが多いですが、給食では揚げぎょうざにして出しています
卵スープは卵を入れる前に片栗粉を入れ、溶き卵を回し入れますが、絶妙なふんわり感が出ました
0
輪島ふぐ給食
石川県中学生献立コンクール優秀賞作品
~1年2組 田端晴菜さん考案~
①サザエごはん いしる風味
②石川の食材まるごと豚汁(1年2組輪島塗給食)
③輪島ふぐの米粉揚げ ゆず風味
④そうめんかぼちゃのサラダ
⑤ブルーベリーゼリー
⑥牛乳
今日から全国学校給食週間です。
今日の献立には、輪島&石川県産の食材がたくさん使われています
①輪島産サザエ、青打ち豆、いわしいしる
②のと115しいたけ、五郎島金時、大根、平家味噌
③輪島ふぐ、米粉、日本酒竹葉
④そうめん南瓜
今回、能登半島・輪島わのしま食楽部様より、輪島ふぐを提供していただき、田端さんの考えてくれたスペシャル献立を再現することができました
今日は、1年2組の教室に、わのしま食楽部の新甫裕也さん、石川県学校給食会の綿井美子さんをお招きし会食しました
新甫さんから、輪島ふぐについてのお話をしていただき、輪島ふぐについての理解を深めることができました。
新甫さん
真フグのフィレ 1切 約17g
いわしのいしる
のと115椎茸
のとてまりと言ってもいいくらい立派でした
池さんの青打ち豆
ゆでて身抜きし、冷凍したサザエ
そうめん南瓜(金糸瓜)
JAさんに何とか保存しておいてもらいました
五郎島金時
たくさんの方のご協力で今日の給食を出せました。
また、今日は、材料も多くとても手がかかる献立で、さらに短縮日課だったため、調理員さんたちには大変ご苦労をかけました。いつもありがとうございます
0
1月23日(木)の給食
*胚芽パン
*メープルゼリー
*ワンタンスープ
*ポテトの味噌マヨ焼き
*ゆでブロッコリー
*牛乳
メープルゼリーはパンにつけるシロップです
なぜかゼリーという名前がついていて、不思議に思う子もいました
パンにつけても、こぼれおちることがなく、少し固めのプルプルとしたシロップなので、このような名前がついたのかなと思いました
0
1月22日(水)の給食
*ごはん
*ポトフ
*ミートボール
*マカロニサラダ
*牛乳
0
1月21日(火)の給食
*ごはん
*マーボーどうふ
*春雨のあえもの
*チーズ
*牛乳
今日のマーボーどうふは、にらをたっぷり入れたので、学校の廊下ににらとにんにくの香りが漂っていましたスタミナがつきそうなマーボーどうふに仕上がりました
0
1月20日(月)の給食
*ごはん
*にくじゃが
*小松菜の千草あえ
*いちご
*牛乳
今日のデザートはいちごでした岐阜県産の濃姫です。ビタミンCの補給になりました
千草あえは、小松菜、にんじん、キャベツ、ロースハム、錦糸卵をしょうゆ、砂糖、酢で和えました。食べやすく、野菜がたくさんとれるメニューです
0
1月17日(金)の給食
*ごはん
*豚汁(3年3組輪島塗給食)
*はたはたの米粉揚げ
*おひたし
*牛乳
輪島産のはたはたは、唐揚げ用にきれいに処理されたものが漁協から届きます
米粉と片栗粉をブレンドした粉をつけて揚げるので、サクッと揚がって骨まで全部食べられます
0
1月16日(木)の給食
*ミルクロール
*クラムチャウダー
*クリスピーチキン
*ブロッコリーの辛子あえ
*牛乳
今日は新メニュー「クリスピーチキン」を作りました
鶏むね肉は、厚さを均一にして開いてもらったものをお肉屋さんに納入してもらいました。塩こしょうとマヨネーズをからめておき、コ-ンフレーク、粉チーズ、パン粉を合わせた衣をしっかりとつけ、スチームコンベクションで焼きました
マヨネーズと粉チーズの味が香ばしく、コーンフレークの食感も良かったです
0
1月15日(水)の給食
*カレーライス
*かみかみサラダ
*福神漬け
*牛乳
今日は久しぶりにかみかみサラダを出しましたさきイカを香ばしく焼いて冷ましておき、大根、人参、きゅうりとともに和えました。さきイカから味が出るので、薄味に仕上げました
0
1月14日(火)の給食
*豚丼
*味噌汁(3年2組輪島塗給食)
*野菜のごまあえ
*牛乳
今日のごまあえには、糸寒天を入れました糸寒天は食物繊維たっぷりの食品で、おなかの調子をととのえてくれます。サラダの他、汁物に入れても美味しいです
0
1月10日(金)の給食
*ごはん
*柳川風煮
*大豆の磯煮
*いよかん
*牛乳
今日は、今シーズン初めて「いよかん」を出しましたうんしゅうみかんが終わりに近づくと、いろいろな柑橘類が豊富に出回るようになります。いよかんは山口県で発見され、愛媛県でたくさん生産されるようになったそうです。
ちょっと酸っぱいけど、みずみずしくておいしいいよかんでした
0
1月9日(木)の給食
*胚芽食パン
*チョコクリーム
*クリームシチュー
*野菜ソテー
*牛乳
今日はザクザクした食感の胚芽食パンを出しました食物繊維やビタミンEがとれます。大豆を使ったチョコクリームは甘さ控えめで人気がありました
0
「あけましておめでとう」給食
限定花型にんじん発見
~「お正月給食」~
*ごはん
*紅白白玉雑煮(3年1組輪島塗給食)
*玉子焼き
*あいまぜ
*だいだいのムース
*牛乳
あけましておめでとうございます。
今日から3学期が始まり、給食もスタートしました
新年第1回めの給食はお正月メニューにしました
お雑煮は紅白の白玉を使い、具は、鶏肉、かまぼこ、にんじん、えのきたけ、小松菜にしました。
あいまぜは能登地方でお正月に食べられている郷土料理です。大根、にんじん、ごぼう、油揚げ、しらたきを炒り煮にしました。
デザートは、鏡餅にのっているだいだいの果汁が入ったムースです。だいだいはあまりなじみのない果物のようで、知ってもらう機会になりました。
0
12月24日(火)の給食
~クリスマス給食~
*チキンライス
*たまごスープ
*もみの木ハンバーグ
*ゆでブロッコリー
*ブッシュドノエル
*牛乳
今日は2学期最後の給食、クリスマスイブということで、メニューもクリスマスをイメージしたものにしました
今日は、家でケーキを食べる子も多いと思いますが、それでも給食にケーキが出るのは嬉しいようでした教室の仲間と一緒に食べる時間もいいものだなと改めて思いました
~3学期の給食は、1月8日から始まります~
0
12月23日(月)の給食
*ごはん
*筑前煮
*高野どうふのオランダ煮
*おひたし
*牛乳
日本の伝統食材のひとつ、高野どうふを、今日は「オランダ煮」にしました
戻した高野どうふは水気を切り、衣をうすく付けて油で揚げます。
しょうゆ、みりん、砂糖を軽く煮詰めて作った甘辛いたれにからめます。
高野どうふの独特の食感にたれがじゅわっとしみこんで、美味しかったです
0
12月20日(金)の給食
*豚肉とごぼうのごはん
*けんちん汁
*かぼちゃの煮物
*牛乳
あさって12月22日は冬至です給食では、ひと足早くかぼちゃ料理を出しましたかぼちゃを食べて、風邪や病気の予防をして欲しいですね。
まるごとのかぼちゃは、切るのがとても大変です。学校にはかぼちゃカッターはないので、今日はスチームコンベクション100℃5分で加熱してから切りました
ちょうどいい具合にやわらかくなり、切りやすくなりました
0
12月19日(木)の給食
*豆パン
*クリームシチュー
*切り干し大根のナポリタン風
*牛乳
今日は門前産切り干し大根をナポリタンの味付けで出しましたシャキシャキと噛み応えのあるナポリタンになりました
豆パンには金時豆の甘煮が入っています。子どもたちの中には、豆パンが苦手という子もいるので、豆の効能を知って食べてもらうため、今日の健康委員会の給食ひとくちメモの放送は、金時豆についてのお話にしました
0
12月18日(水)の給食
*わかめごはん
*親子煮
*大豆とさつま芋のごまからめ
*牛乳
大豆とさつま芋のごまからめは、一晩水につけておいた大豆を水切りし、米粉と小麦粉を合わせた衣を薄くつけてカリッと揚げ、素揚げにしたさつま芋と合わせます。きびざとうとしょうゆ、みりん、白ごまで作ったたれをからめて仕上げます。
豆や芋類をたくさんとれて、食物繊維豊富なメニューです
3年生の女子生徒が、とても気に入ってくれているようで「卒業するまでに、もう一回出してね」と言ってくれました
0
12月17日(火)の給食
*ごはん
*とり野菜
*ちくわのしょうが揚げ
*切り干し大根の酢の物
*牛乳
今日は、今シーズン初めての門前産の切り干し大根を酢の物に使いました
出来立てほやほやの切り干し大根は、色白で歯ごたえもも良く、美味しかったです
0
12月16日(月)の給食
*カレーライス
*ミモザサラダ
*アルファベットチーズ
*牛乳
今日はアルファベットの形のチーズを出しました
自分のイニシャルや好きな文字を探しているようで、見ていて楽しかったです
0
12月13日(金)の給食
*ごはん
*味噌汁(職員室輪島塗給食)
*豆あじ唐揚げ
*おひたし
*牛乳
今日は、カルシウム補給に豆あじ唐揚げを出しました魚を頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムがたくさんとれます
0
12月12日(木)の給食
*クロックムッシュ
*野菜スープ
*ブロッコリーの辛子あえ
*いよかんタルト
*牛乳
今日はクロックムッシュを作りましたホワイトソースを作り、冷ましておき、厚切りのミルク食パンにすみずみまで塗ります。ロースハムを1枚ずつのせ、その上にたっぷりのとろけるチーズをのせて、コンビオーブンで焼きました
最後にパセリをふって、パン袋に入れて配食しました
初めてメニューでしたが、美味しくできました
0
12月11日(水)の給食
*ごはん
*おでん風煮
*輪島産はたはたの米粉揚げ
*キャベツのごま酢あえ
*牛乳
日本海側でとれるはたはたは、冬から春にかけてが旬です。今日は輪島産のはたはたに輪島産の米粉をつけて揚げました
おでん風煮はたくさんの材料を薄味で煮ました。体が温まりました
0
12月10日(火)の給食
*ごはん
*豚汁(1年3組輪島塗給食)
*ハムエッグ
*マカロニサラダ
*牛乳
給食のハムエッグはカップにハム、卵を入れてスチームをかけて作っています
油を使わないので、ヘルシーなハムエッグです家では、フライパンに水をはってふたをして作ることができます
0
12月9日(月)の給食
*飛梅ごはん
*八宝菜
*春雨の中華サラダ
*牛乳
今日のごはんには、小さく刻んだ梅干しを混ぜてあります白いごはんに紅いつぶつぶが可愛いごはんです
八宝菜はスルメイカ、あさり、豚肉、うずら卵、たけのこ、にんじん、白菜、小松菜、もやし、玉ねぎを使っています。玉ねぎをたっぷり入れたので、自然な甘さが出ていて、素材から出る味で薄味でも美味しく食べられました
0
12月6日(金)の給食
*ジャンバラヤ
*ビーフンスープ
*小松菜のクリームパスタ
*牛乳
今日はスープにビーフンを入れてみました
ビーフンは漢字だと「米の粉」と書くそうです
豚肉、にんじん、千切りたけのこ、白菜とともにスープにしました。春雨とは一味違った風味と食感が楽しめました
0
12月5日(木)の給食
~ハートにんじん発見♡♡~
*ココア揚パン
*五目うどん
*ハムサラダ
*牛乳
今日のココア揚パンは、丸型のコッペパンで作りました
長型のものより、パン袋に収まりやすく、パン皿にものせやすいような気がしました口のまわりが真っ黒になるのは、どちらも同じでした
0
あえのこと給食12月4日(水)
~1年2組 輪島塗給食でした~
12月5日は、奥能登各地で農耕神事「あえのこと」が行われます。
給食では、1日早く「あえのこと給食」を実施しました。
地元産の小豆、青大豆の打ち豆、味噌、ぶり、大根などを使って、田の神様をお迎えするおもてなし料理をアレンジして出しました
ふだんあまりなじみのない料理もありますが、この機会に味わってもらいたいと思い作りました。
どのクラスもほとんど残りがなく、ホッとしました
~池さんの青大豆の打ち豆~
~塩味で煮た小豆をごはんに混ぜます~
~漁協から届いたぶりの切り身~
しょうが、しょうゆ、酒、みりんに漬けて焼きます
0
12月3日(火)の給食
星にんじん発見☆彡
*ごはん
*味噌汁(1年1組輪島塗給食)
*鶏肉のワインソースがけ
*小松菜の酢の物
*牛乳
今日は鶏もも肉をカラッと揚げて赤ワインソースをかけて出しました
赤ワイン(風ですが)、中濃ソース、ケチャップ、バター、三温糖、コンソメを温めてソース作り、揚げた鶏肉にかけ、最後にパセリをふりました
~唐揚げ屋さんのようないい香りがしました~
0
12月2日(月)の給食
*ビビンバ
*とうふスープ
*玉子焼き
*牛乳
今日は久しぶりにビビンバを出しましたいつものコチュジャンと違うメーカーのものを使ってみたら、いつもより辛味がきいて美味しかったです
とうふのスープはえのきたけ&しいたけのダブルキノコで、良いダシが出ていました
~11月29日(金)の給食~
調理員さん作
写真はありません
0
11月28日(木)の給食
*バターロール
*米粉のクリームシチュー
*カレーソテー
*牛乳
給食では、輪島産の米粉を使ってシチューのとろみをつけていますダマになりにくく、白くてさらっとあっさりした味に仕上がります
0
11月27日(水)の給食
*とりごぼうピラフ
*ミネストローネスープ
*ひじきのマリネ
*牛乳
とりごぼうピラフは、鶏ひき肉、ごぼう、にんじん、炒り卵を麦ごはんに混ぜ込んでありますごぼうの香りがして、美味しかったです
ミネストローネには、いつもより大きめのアルファベットマカロニを入れてみました。自分のイニシャルが入っていたら嬉しいものですね
0
11月26日(火)の給食
*チキンと豆のカレー
*海藻サラダ
*牛乳
今日は4限短縮授業で下校時間も早かったので、カレーライスにしました
豆は敬遠されがちな食材ですが、今日はカレーに入れてみました
カレーもサラダも美味しく仕上がって、味見1回で味が決まりました
~今日は予防医学協会の方による衛生検査がありました~
いろいろアドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
0
11月25日(月)の給食
*ごはん
*とり野菜
*小松菜の千草あえ
*バナナ
*牛乳
寒い日は、学校でも鍋料理がうれしくなります今日は、石川県の鍋料理「とり野菜」です家庭でもおなじみの味です。給食では、鶏肉、白菜、にんじん、もやし、しらたき、とうふ、えのきたけを使います。にんにく、唐辛子もきいていて、体からHOTになります
0
11月22日(金)の給食
*ごはん
*寄せ鍋風煮(2年4組輪島塗給食)
*ちくわの石垣揚げ
*茎わかめの炒め煮
*牛乳
「最近茎わかめが多いんじゃないの?」と言われ、「その通り」と答えました
地場産の茎わかめを漁協さんに届けてもらうんですが、10kg単位です。しかもお安く手に入り、栄養豊富な食材ということで、今日のような炒め物や汁物にちょこちょこ使っています。
しゃきしゃきと歯ごたえがよく、おいしいんですが、残念ながら子どもたちの中にはちょっと苦手に思う子もいるようです
~久しぶりの試作~ 茶碗蒸し
いろいろ工夫すれば、440人分作れそうです
0
11月21日(木)の給食
*キャロットパン
*ワンタンスープ
*ハンバーグの和風ソース
*ゆでブロッコリー
*牛乳
今日は、焼いたハンバーグに穴水産しめじとごぼう、にんじんで作った和風のあんかけソースをかけて盛り付けましたとろみ加減がちょうど良く、つやつやのソースになり美味しかったです
~ 昨日のメニュー 調理員さん作 ~
0
11月19日(火)の給食
*五目ごはん
*かきたま汁(2年3組輪島塗給食)
*ツナのあえもの
*石川県産さつまいもクレープ
*牛乳
多くのファンに惜しまれつつ、製造が終了してしまった「石川県産さつまいもクレープ」が今回限り復活しました
輪島中にファンがたくさんいたということで、最後の在庫に声をかけていただきましたありがとうございました。みんな喜んで食べていました
~おいしかったです~
0
11月18日(月)の給食
*しそごはん
*ポトフ
*かぼちゃサラダ
*牛乳
健康委員会による残食調査も終わり、今日の様子はどうかなと思いましたが、今日もほとんど残りはありませんでした
ポトフには、にんじん、キャベツ、じゃがいも、かぶ、サラダにはかぼちゃ、きゅうり、にんじんとたくさんの野菜が使われていましたが、「かぼちゃは風邪の予防になるβ‐カロテンが多いですよ」という健康委員の放送のおかげかほとんど残りはありませんでした
0
11月15日(金)の給食
*ごはん
*マーボーどうふ
*春雨サラダ
*みかん
*牛乳
今日は残量調査最終日でした健康委員が放送で呼びかけてくれたおかげか、牛乳以外、全クラス残食ゼロでした
来週からも体調がよくない時を除いて、野菜料理や牛乳、白ごはん、また苦手なものが出ても意識して食べてくれると嬉しいです
今日の地場産物、県内産食材は、米、牛乳、豚ひき肉、大豆ペースト、しょうが、にんにく、しいたけ、きゅうりでした
0
11月14日(木)の給食
*ミルク食パン
*いちごジャム
*さつま芋としめじのシチュー
*オムレツのケチャップソース
*野菜のごまあえ
*牛乳
残食調査4日め、今日も各クラスがんばって食べていました
ミルク食パン0.1%、ジャムゼロ、さつま芋としめじのシチュー1.5%、オムレツ0.2%、野菜のごまあえ0.8%、牛乳0.7%でした
今日は野菜のあえものの残りも少なかったです調査はあと1日です。明日も残さず食べてくれると、うれしいです
~調査中の健康委員、笑顔でがんばっています~
0
11月13日(水)の給食
*ごはん
*肉じゃが
*ちくわのチロリアン揚げ
*キャベツのごま酢あえ
*牛乳
残食調査3日め、今日も残食少なめでしたお昼の放送で健康委員が前日の残食状況をお知らせしています。野菜料理も残さず食べましょうと呼びかけをしてくれました
今日の残食率は、ごはん0.2%、肉じゃが02%、竹輪のチロリアン揚げゼロキャベツのごま酢あえ2.3%、牛乳0.5%でした
今日の地場産物、県内産食材は、米、牛乳、豚肉、卵、米粉でした
0
11月12日(火)の給食
*ごはん
*豚汁(2年2組輪島塗給食)
*輪島産はたはた米粉揚げ
*小松菜の炒め煮
*牛乳
残食調査2日め、今日は昨日より残りがありましたが、全体的に少なめで、ごはん1%、豚汁0.3%、はたはた米粉揚げ0.3%、小松菜の炒め煮2%、牛乳2%でした
今日の地元産、県内産食材は、米、牛乳、豚肉、白菜、大根、ねぎ、小松菜、米粉、はたはた、茎わかめ、干しいたけでした
0
11月11日(月)の給食
*麦入りごはん
*柳川風煮
*ポテトサラダ
*牛乳
文化祭も終わり、今週は健康委員会による「給食残食調査」の1週間です
初日の今日は、おかずは全学年全クラスが残食ゼロ、麦入りごはんが0.6%の残りでした。どのクラスも盛り残しもなくきれいに食べてくれていました
今週は食材の産地調査もあり、今日は米、牛乳、卵、豚肉、小松菜、しいたけ、きゅうりが地元産及び石川県産でした
11月8日(金)文化祭のお弁当
~俵むすび弁当です~
おいしかったですね
0
11月7日(木)の給食
*ミルクロール
*五目うどん
*ハムサラダ
*牛乳
今日の五目うどんには、茎わかめを入れてみましたうどんにわかめを入れることはよくありますが、今日は初めて輪島産の茎わかめを細長い菱型にに切って入れました。シャキシャキとした噛み応えでとても美味しかったです
0
11月6日(水)の給食
*ごはん
*とりすき
*切り干し大根のあえもの
*チーズ
*牛乳
すき焼きというと、牛肉というイメージですが、今日は鶏肉のすき焼きです牛肉よりリーズナブルにできて、あっさりとした味で、鶏肉のすき焼きも美味しいです
0
11月5日(火)の給食
*ごはん
*かきたま汁(2年1組輪島塗給食)
*クーブイリチー
*りんご
*牛乳
今日は「いいりんごの日」だそうで、りんごを出しましたとても大きくて甘いりんごでした
クーブイリチーは沖縄料理のひとつで、昆布を使って作りますが、今日は地場産の茎わかめをきれいに斜めに細く切ってもらって使いました。噛み応えがあって美味しかったです
0
11月1日(金)の給食
*カレーライス
*ミモザサラダ
*牛乳
ミモザサラダは、小さい黄色いミモザという花に見立てたサラダですゆでたまごを使うことが多いですが、給食では、炒り卵で作っています。今日は、キャベツ、きゅうり、ブロッコリー、赤パプリカと合わせましたキャベツ、きゅうりは石川県産、赤パプリカは輪島産です
0
10月31日(木)の給食
*ピザトースト
*コーンスープ
*ブロッコリーの辛子あえ
*石川県産ルビーロマンゼリー
*牛乳
ルビーロマンは石川県が誇る大粒の高級ぶどうです14年の歳月をかけて作られたそうです。毎年初セリでの値段が話題になり、今年は最高で一房120万円の値段がついたそうですとても上品で爽やかな甘さのゼリーでした
ルビーロマンの果実自体はなかなか食べる機会はないと思いますが、果汁を使ったゼリーを給食でみんなに味わってもらえて良かったです
0
10月30日(水)の給食
*ごはん
*韓国風にくじゃが
*春雨のあえもの
*チーズ
*牛乳
今日はいつもの肉じゃがを韓国風にアレンジしました。にんにくやコチュジャン、ごま油、すりごまを使っています。ちょっとピリ辛な肉じゃがです
0
10月29日(火)の給食
*ごはん
*のっぺい汁(3年4組輪島塗給食)
*切り干し大根と豚肉のピリシャキ炒め
*ごぼうチップ
*牛乳
今日はごぼうチップを作りましたごぼうを斜め薄切りにして、しょうゆ、みりん、砂糖で作ったたれにつけておき、輪島産米粉と片栗粉を1:1にブレンドした粉をつけて揚げましたサクッと揚がって、スナック感覚で食べられました
0
10月28日(月)の給食
*ごはん
*キムチのスープ
*高野どうふのオランダ煮
*水菜と白菜のあえもの
*牛乳
今日は栄養満点の高野どうふを、オランダ煮にしました
水で戻した高野どうふを絞り、片栗粉と米粉をミックスした粉で揚げて、しょうゆ、みりん、さとう、酒、だし少々で作ったたれでさっと煮ました
あまからいたれがじゅわっと高野どうふにしみて、美味しいオランダ煮になりました
0
10月25日(金)の給食
*ごはん
*豚汁(3年3組輪島塗給食)
*さつまいもコロッケ
*ゆでブロッコリー
*牛乳
今日のコロッケは、30kgの五郎島金時を使って作りました
スチームコンベクションで蒸したさつま芋と、炒めた玉ねぎを合わせ、塩こしょうで味付けし、小判型にまとめて衣をつけて揚げました
約450個を作るのは、ちょっと大変でしたが、さくさくの衣でおいしいコロッケができました
1プレート32個に切り分け、
小判型に成形し、
衣をつけ、
60個ずつ揚げました
ハート型のものが5つだけありました♡
0
10月24日(木)の給食
*あべかわパン
*ほうとう風
*野菜のごまあえ
*牛乳
今日は山梨県の郷土料理「ほうとう」をアレンジして出しました
具は、かぼちゃ、鶏肉、にんじん、しいたけ、かまぼこ、油揚げ、ねぎです
味噌味にすることが多いようですが、しょうゆ味で作る地域もあるそうで、今日はしょうゆ仕立てにしました
0
10月23日(水)の給食
*ごはん
*とうふのカレー煮
*オムレツ
*スパゲティサラダ
*牛乳
とうふ料理はマーボーどうふが代表的ですが、今日のような和風カレー味も美味しいですとうふの他に、豚ひき肉、大豆ミート、白菜、玉ねぎ、にんじん、小松菜を一緒に煮ています
0
10月21日(月)の給食
*わかめごはん
*寄せ鍋風煮
*小松菜の炒め煮
*牛乳
0
10月18日(金)の給食
*ごはん
*親子煮
*大学芋
*ゆかり漬け
*牛乳
今日は今が旬のさつまいもを使って大学芋を作りましたさつまいもはきれいに洗ってひとくち大に切り、素揚げします。
きび砂糖、三温糖、みりん、しょうゆで作ったたれをからめて仕上げました。配缶するときはたれがとろりとした感じでしたが、食べるころには、かりんとうのように、さっくりとして、歯ごたえも良く、とても美味しい大学芋になりました
0
10月17日(木)の給食
*ミルクロール
*野菜スープ
*ポテトの味噌マヨ焼き
*ブロッコリーのごまあえ
*牛乳
ポテトの味噌マヨ焼きはじゃがいもとウインナー、玉ねぎ、ピーマンを白みそやマヨネーズで味付けして、カップに詰め、とろけるチーズをのせて焼いています
パンにもごはんにも合う料理です
0
10月16日(水)の給食
*ひじきごはん
*なめこ汁(3年2組輪島塗給食)
*ちくわの立田揚げ
*野菜の塩昆布漬け
*牛乳
今日は廊下で「今日のごはん大好きや~」と言いながら歩いている生徒に出会いましたひじきごはんは、ひじき、鶏もも肉、にんじん、油揚げを別煮しておき、麦ごはんに混ぜます。美味しく仕上がっていました
0
10月15日(火)の給食
*シーフードカレー
*ブロッコリーサラダ
*牛乳
今日はスルメイカ(能登産)とアサリを入れた、シーフードカレーでした魚介のエキスたっぷりのカレーになりました
0
10月11日(金)の給食
*ごはん
*茎わかめと水菜のかきたま汁
*輪島産はたはたの米粉揚げ
*チーズ入りおひたし
*牛乳
今日は、輪島産のはたはた、米粉、茎わかめを使いました
はたはたは、漁協の加工所で唐揚げ用に頭と内臓を取り除いて冷凍にしたものを入れてもらい、米粉をつけて揚げます。
じっくり揚げて、骨までおいしく食べられるようになっています。残食もほとんどありませんでした
0
10月10日(木)の給食
~「目の愛護デー献立」~
*食パン
*ブルーベリージャム
*野菜ポタージュ
*かぼちゃフライ
*小松菜の千草あえ
*牛乳
10月10日は「目の愛護デー」ということで、目に良い食品を使った献立にしましたかぼちゃ、にんじん、小松菜、ブルーベリーなど、ビタミンAやアントシアニンの多いものを取り入れてみました
0
10月9日(水)の給食
*チキンライス
*とうふのスープ
*ビーンズサラダ
*牛乳
今週は健康委員会で、「給食準備検定」を行っています
*石けんで手洗いをしているか
*エプロン、帽子、マスクはつけているか
*残さずに盛り付けできたか
*10分以内に準備ができたか
*当番以外の人は、静かに座って待てたか
の5項目を調べています。今日で3日めですが、クラスで協力している様子が見られ、準備が早くすみ、いつもより食べる時間を長くとることができているようです
0
10月8日(火)の給食
*しそごはん
*おでん風煮
*大豆とさつま芋のごまからめ
*牛乳
今日は、久しぶりに『大豆とさつま芋のごまからめ』を作りました
一晩水に漬けておいた大豆は、水気を切っておき、国産小麦粉と輪島産米粉を1:1にブレンドした粉をはたいて、カリッと揚げます。
さつまいもはさいの目切りにし、素揚げにします。
きび砂糖、みりん、しょうゆ、白いりごまでたれを作り、揚げた大豆とさつま芋をからめました 食物繊維がしっかりとれるメニューです
0
10月7日(月)の給食
*ごはん
*とり野菜
*ごぼうコロッケ
*切り干し大根の煮物
*牛乳
今日は今シーズン初めて、とり野菜を出しましたこれから寒くなってくると、鍋物がおいしくなります。にんにくもきかせてあるので、体が温まりました
0
10月4日(金)の給食
*豚肉とごぼうのまぜごはん
*じゃがいもと茎わかめの味噌汁
(3年1組輪島塗給食)
*野菜のゴママヨあえ
*牛乳
豚肉とごぼうはにんにくで炒め、甘辛味にして、ごはんに混ぜてありますほどよいにんにく味が美味しかったです
お味噌汁に入れた茎わかめは輪島産のものです。歯ごたえがあり、良いアクセントになっていました
0
10月3日(木)の給食
*キャロットパン
*たまごとコーンのスープ
*ウインナーのフリッター
*小松菜のクリームパスタ
*牛乳
給食では、カロテンの摂取と彩りのためもあって、ほぼ毎日人参を使っていますが、今日はパンにも人参を使ったキャロットパンを出しました
ふわっと鮮やかな黄色のパンで、美味しかったです
0
10月2日(水)の給食
*ごはん
*八宝菜
*茎わかめの炒め煮
*オレンジ
*牛乳
今日は、輪島産の茎わかめを炒め煮にしました普段食べているわかめは葉の部分ですが、茎わかめとは、わかめの芯の部分や根元に近い部分のことを指します。歯ごたえがあり、磯の香りもしてとても美味しかったです
0
10月2日(火)の給食
*そぼろのせ丼
*味噌汁
*コーンクリームパスタ
(野菜のごまみそサラダから変更)
*牛乳
今日から10月です。2学期が始まってあっという間に1か月が過ぎました。
今日はごまみそサラダがコーンクリームパスタに変更になりましたが、おいしく仕上がりました
0
9月30日(月)の給食
*ジャンバラヤ
*ミートボールスープ
*マカロニサラダ
*牛乳
今日は、トマト&カレー味のスパイシーな混ぜごはん、ジャンバラヤを作りましたミートボールスープは、ミートボールの他に、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、えのきたけをたっぷり使って具だくさんのスープになりました
0
9月27日(金)の給食
0
9月26日(木)の給食
*ミルクロール
*ペイザンヌスープ
*キッシュ
*ひじきのマリネ
*牛乳
今日は、キッシュを作りましたハム、ほうれん草、たまねぎ、エリンギを炒めてカップにつめ、卵と生クリームで作った液を流し、とろけるチーズをのせて180℃15分ほど焼きました
焼いているときから、とてもいい香りがして、美味しく仕上がりました
0
9月25日(水)の給食
*栗ごはん
*味噌汁
*ちくわのしょうが揚げ
*五目豆
*牛乳
今日は今が旬の穴水産の栗を使って、年に一度登場する栗ごはんを作りました
1/4に切って、スチームコンベクションで蒸してさくらごはんに混ぜ、黒ごまをふりました
味噌汁には地元産の里芋を入れました。ひつひとつ皮をむくのは大変でしたが、美味しかったです
0
9月24日(火)の給食
*ごはん
*キムチスープ
*青のりポテト
*昆布入りきんぴら
*牛乳
今日は、じゃがいもをほくほくに揚げて、塩こしょうと青のりを混ぜ合わせて味付けした「青のりポテト」を作りました磯の香りがして美味しかったです
~低温でじっくり揚げるのがコツです~
0
9月20日(金)の給食
~ラグビーワールドカップ献立~
☆ロシア料理☆彡
*麦ごはん
*ビーフストロガノフ
*オリヴィエサラダ
*プチトマト
*ラグビーボール型チーズ
*牛乳
ラグビーのW杯が今日開幕するということで、給食では日本の対戦国ロシアの料理を取り入れてみました
ビーフストロガノフ、ロシアのポテトサラダ「オリヴィエサラダ」は、夏休みにみんなで試作してみました
練習のかいもあって、今日は美味しくできたかなと思いました
0
9月19日(木)の給食
*ミルク食パン
*いちごジャム
*クリームシチュー
*ツナサラダ
*りんごゼリー
*牛乳
朝晩急に冷え込んできて、シチューなどの煮込み料理が美味しい季節になりました今日のシチューには、輪島産の米粉を使ってとろみをつけました
0
9月18日(水)の給食
*ごはん
*柳川風煮
*ジャーマンポテト
*のり佃煮
*牛乳
柳川鍋は、本来はどじょうで作るそうですが、給食では、豚肉、ごぼう、しいたけなどをしょうゆ味で煮て、卵でとじた柳川風煮として出していますごぼうの香りがきいていて、美味しかったです
0
9月17日(火)の給食
*飛梅ごはん
*いりどり
*小松菜の炒め煮
*牛乳
梅干しのつぶつぶが入ったごはんは、程よい酸味で美味しかったです
小松菜の炒め煮は小松菜、にんじん、油揚げをしょうゆ、みりん、だしでさっと炒め合わせたものです簡単にできて、栄養満点な副菜です
0
9月13日(金)の給食
~お月見献立~
*とりごぼうごはん
*のっぺい汁
*うさぎハンバーグ(和風あんかけ)
*ゆでブロッコリー
*牛乳
今日は十五夜ということで、お月見献立にしました
今夜は天気が良さそうなので、お月見ができそうですね
0
9月12日(木)の給食
*バターロール
*コーンポタージュ
*ラザニア風
*ミモザサラダ
*牛乳
ラザニア風には、ファルファッレというちょうちょの形のパスタを使っています
とてもかわいいパスタで、サラダにもピッタリです
今日も残食は少なく、1年生はゼロでした
0
9月11日(水)の給食
*ごはん
*にくじゃが
*ちくわのチロリアン揚げ
*ひじきのかみかみサラダ
*牛乳
今日はかみかみサラダを作りました
きゅうり、にんじんはコロコロ切り、ひじきはしょうゆ、三温糖で下煮して冷ましておき、スチームコンベクションでこんがり焼いたさきいか、酢、ごま油と和えました いつもと野菜の切り方を変えて噛み応えをupさせました。
0
9月10日(火)の給食
*ごはん
*豚汁
*ハムエッグ
*キャベツのごま酢あえ
*牛乳
今日は栄養満点のたまご料理にしましたカップを並べて、半月切りのハムを敷き、お椀に割りいれた卵をそっと入れますスチームコンベクションで蒸して、塩とパセリを振って出来上がりです油は使わないハムエッグなので、ヘルシーです
0
9月9日(月)の給食
*ごはん
*野菜スープ
*酢豚
*巨峰
*牛乳
酢豚には、さつまいもを素揚げにして入れることが多いですが、今日はじゃがいもを使いましたあっさりさらっと仕上がって、じゃがいもバージョンも美味しかったです
デザートは季節のくだもの、巨峰にしました
0
9月6日(金)の給食
*カレーライス
*フルーツのゼリーあえ
*牛乳
プラス ~白山の水~ 水分補給用
今日は体育祭本番ですとても暑い日になりました
大成功の体育祭でした
お昼は食べやすいものを、ということでカレーライスと冷たいゼリーあえにしました暑い中でしたが、みんながんばっていました。おつかれさまでした
0
9月5日(木)の給食
*セルフチーズバーガー
*ワンタンスープ
*海藻サラダ
*牛乳
今日は体育祭の予行練習がありました食べやすく、栄養のあるものをということで、チーズバーガーにしました酸味のきいたサラダも合わせました。
今日はとても蒸し暑い日になりましたが、けっこうみんな食べてあって良かったです
0
9月4日(水)の給食
*キムタクごはん
*かきたま汁
*野菜コロッケ
*ゆでブロッコリー
*牛乳
今日は、久しぶりのキムタクごはんでした「キムタクごはんが食べたい~」という声がありましたので、入れてみました
韓国の漬物「キムチ」と日本の漬物「たくあん」が合わさって、おいしい混ぜごはんになっていました
今日も残食はほとんどなかったです
0
9月3日(火)の給食
*ごはん
*五目スープ
*石川県産はたはた唐揚げ
*きんぴらごぼう
*牛乳
きんぴらごぼうは、ごぼう、にんじん、豚肉、ピーマン、しらたきを使って、少し濃いめの味付けにしたので、ごはんに合わせて食べやすくなりました
五目スープは小松菜、にんじん、もやし、ベーコン、玉ねぎと具だくさんにして、こちらは薄味に仕上げました
今日も残食は少なかったです
0
R6 9月の訪問者数
0
2
1
9
1
8
5
訪問ありがとうございます
4
3
9
1
8
0
6
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245