日誌

2015年10月の記事一覧

里山教室

 27日5・6年生が曽宇町の「ホーソの森」で里山教室を開きました。三谷地区活性化推進協会の宮永さんと田中さんを講師にお招きしてホーソの森の名前のいわれや里山を守ることについてお話を聞きました。その後、田中さんが準備してくださった木を加工したパーツを使って、機関車を作りました。ブランコや秘密基地も作ってあり、子どもたちは自然を満喫することができました。ホーソの森から、三谷小学校が見えました。地域の方々が三谷の里山を守ってくださっていることを学ぶことができました。ありがとうございました。




0

さつまいもほり

 JAのあぐり事業を受けて、5月に植えたさつまいもを掘りました。2限目は1.2.5.6年、3限目に3.4年生が掘りました。収穫は少なかったのですが、作物を作る体験、土に触れる体験ができました。JAの指導してくださった職員の方々、ありがとうございました。


0

マラソン大会

 今日22日3、4限目、マラソン大会を行いました。それぞれの学年で、今日の大会をめざして、長休みにマラソンをがんばってきました。コースの沿道には、保護者や祖父母の皆さんがたくさん応援に来てくださいました。「がんばれ」と声援してくださり、子どもたちは、ゴールまで走り抜くことができました。三谷保育園のみんなも応援に来てくれました。体力づくりの取り組みができまし。声援ありがとうございました。


0

焼いもパーティ

 今日、1年生が三谷保育園の焼いもパーティに招待されました。焼いもは、保育園の園児の祖父母の皆さんがお世話してくださっていました。こんがりとおいしい焼いもでした。その後ホールで歌を歌ったり、遊んだりして交流しました。ありがとうございました。
0

自主防災訓練

 18日の資源回収の後に、地区の自主防災訓練がありました。。「崖崩れ」が発生する恐れがあるという想定で、三谷小学校の体育館が避難所になり、子どもたちや保護者の皆さん、各町の方々が体育館に避難しました。
 その後、こどもたちは、〇×クイズ、大人はHUG訓練や加賀市防災会の方々のブース【非常食の試食・液状化現象など】の体験などをし、最後に金沢大学准教授の青木先生のご講演を聴きました。防災について考える良い機会でした。
 

 
0