日誌

2014年2月の記事一覧

加賀郷土かるたを全校で

2月22日(土)に加賀郷土カルタ取り大会があります。4,5,6年生が出場します。
本校では、1年生から6年生まで一緒に練習しています。
縦割り班にわかれ、長休みに多目的室で、練習しています。
初めての1年生も、内容把握は無理でも、かるたのとり方は分かっているので
意欲的に参加しています。
郷土加賀市を知るとても良い内容になっているので
何回も繰り返して聞いているうちに覚えてしまっている子もいます。
一番の人気札は、「宇吉郎 世界のトップ 雪博士」という札です。
絵札が、中谷宇吉郎博士の顔のアップで、よく目立つのが理由のようです。
 
 

0

外国語活動の様子

5,6年生はほぼ毎週1回のペースで、外国語活動をしています。
講師は、日本人講師と外国人講師の2人の先生が半々に指導に当たっています。
デジタル教材や、英語ノートを活用しながら45分間を楽しく英語の学習をしています。
算数・体育は英語で?
時間割を英語で?

0

絶好のスキー日和に恵まれて

 7日(金)に、5,6年生は、一里野温泉スキー場へスキー教室に行ってきました。
さらさらの新雪、そして明るい日差しに恵まれて、初心者の子も、午後には何回もリフトに乗って上から滑り降りることができ、どの子も一日スキーを満喫し、技術も向上できました。
 引率、指導にご協力くださった保護者の皆様、有り難うございました。

0

教育講演会

 授業参観後に、育友会と地区まつづくり文化部との共催で「教育講演会」を開催しました。
県教委の指導主事を講師に「ネットトラブルの実態と防止策」について最新の情報を元にお話して頂きました。5,6年生も参加し、危険性を真剣に聞いていました。
 その間、1から4年生は、別室で「マジックとお話の会」を楽しみました。
 パソコンやスマートフォンのみならず、子ども達が持っているゲーム機や音楽機器からも簡単にインターネットにつながり、トラブルや危険が待ち受けている怖さを改めて痛感しました。沢山の保護者、地域の皆様方が、講演会に参加くださり有り難うございました。




0

今年度最後の授業参観

 急な積雪で、駐車場も狭く寒い日でしたが、多数の保護者の方々が、今年度最後の授業参観に来てくださり有り難うございました。
 それぞれの教室では、子ども達の成長ぶりを感じてもらえるように、担任が趣向を凝らした授業をしていました。特に4年生は、10歳の節目を祝い「二分の一成人式」と題して呼びかけや合唱や保護者への手紙渡しをしていました。6年生は、「今、わたしは、ぼくは」と題して将来の夢をスピーチで堂々と発表していました。
 どの学年も、4月の頃に比べ、成長の跡が感じられ大変嬉しかったです。

1年生

なわとびをします

2年生ピアニカ上手になったよ

3年生昔の道具を紹介します



4年生歌を聴いてください

5年生合奏を聞いてください

6年生わたしの夢は・・・・
0

スポチャレいしかわ最後の追い込み

スポチャレいしかわも最終更新〆切が迫って来ました。
子ども達も,自己記録を少しでも更新しようと,必死に頑張っています。
下級生に,跳ぶコツを上級生が一生懸命教えている姿が微笑ましいです。





0

「あいさつ道路」の看板設置

三谷小学校では、日頃からあいさつ運動に力を入れています。
毎月15日に,児童が町別登校班でたすきを掛けて玄関前で挨拶を呼びかけています。

今回、同窓会・教育講演会・育友会の協賛で、下の校門から坂を上がった所までを
挨拶道路として、益々挨拶を意識してできるように標語を書いた看板を設置しました。

挨拶標語は、全校児童から募集しました。
どの標語もとても素晴らしい言葉が書かれていました。
その中から、投票で3つに絞り、坂の上下と階段の登り口に設置しました。
今日は、小雪が舞う大変寒い日でしたが、同窓会長様、教育後援会長様が
看板の設置にご協力くださいました。
冷たい北風の中での作業、本当にお疲れ様でした。有り難うございました。
明日は参観日ですので、保護者の皆様に紹介いたします。



0

縄跳びの模範演技紹介

2月21日の縄跳び大会を前に、高学年が縄跳びの模範演技を披露しました。前綾跳びから始まり、最後は3重跳びまで、20種目の跳び方を見せてくれました。低学年は、目の前で凄い技を見て「さすがお兄ちゃんお姉ちゃん達は、凄い跳び方ができるなあ。」と感心して見とれていました。今日見た技をお手本に、また、挑戦意欲がわいてきたようです。


0

図書館大好き大作戦

図書委員会が、図書館をもっと利用してもらおうと1月27日から2月10日の期間に楽しい企画をしています。

  ①本を借りてポイントをゲット

  ②クイズに参加してポイントをゲット

  ③学年ごとのお薦めの本「宝石シリーズ」をすべて読もう

お陰で、連日、昼休みは図書館は大盛況です。

 

0