子どもたちの様子

3・5年 ふれあいプール

 今年度からの取組みのふれあいプール。今日は3年生と5年生のふれあいプールの様子をお伝えします。この日は、3年2組と5年2組が行いました。5年生が3年生に手取り足取り泳ぎ方を教えてあげたり、一緒に波を作って遊んだりしました。
 5年生児童は、上級生らしい所を見せることができたように思います。木曜日には3年1・3組と5年1組がふれあいプールを行います。
   

生活科 しゃぼんだま

生活科「なつやすみをたのしもう」で、シャボン玉をしました。

どうしたら、大きいのができるか、たくさんできるか考えながら
楽しみました。
また、友達といっしょにふいたり、合体させたり
いろいろな楽しみ方を見つけて、シャボン玉を作っていました。

          

ワックスがけ 1回目


昨日、教室のワックスがけをしました。年3回あるうちの1回目で、今回は6-1が校舎内の全教室のワックスがけをしました。
子ども達は、初めての経験で上手く塗れるか心配していましたが、やり始めると一生懸命モップを動かし、塗り残しがないように丁寧にモップがけをしていました。
 

暑い中、汗をかきながらも一生懸命ワックスをかけていました!

今日の朝には、1年生の教室の机や特別教室の机など、率先してお手伝いをする6年生の姿が光っていました。さすが6年生!頼もしい姿でした。
 
 
 

鍵盤ハーモニカ講習

鍵盤ハーモニカを使うのを楽しみにしていた子どもたち。
鍵盤ハーモニカ名人になるために、
ふたの開け方、名前、使い方、片付け方などを教えてもらいました。

正しい使い方をわかりやすく、楽しく教えてもらい、
音楽の時間に使うのがもっと楽しみになったね。

                

第4回クラブ活動

今日は第4回のクラブが行われました。

サイエンスクラブでは、ホバークラフトを行いました。
ペットボトルに穴をあけ、風船の中に入った空気の力を使って
少しの力で動くおもちゃを作りました。なかなかうまく動かないものも
ありましたが、どうするとうまくいくか試行錯誤を重ねて頑張っていました。
  

工作クラブでは、前回作った水鉄砲を使って、プールで水遊びをしました。
「うまく水を発射することができるかな」
「どうしたら遠くまで届くのかな」
自分の作った水鉄砲に愛着を持ってとても楽しく遊ぶことができました。
 

1学期最後のクラブ活動となりましたがどのクラブでも楽しむ様子がたくさん見られました。
2学期のクラブ活動も楽しみです!

5年宿泊体験学習 岩魚つかみ

天候にも負けず、子どもたちは川をつきすすみ、次々に岩魚をゲット!79人で83匹の岩魚を捕まえました。はじめはおっかなびっくりだったのに、どんどん自然モードになっていきました。
 
お昼ご飯は、自分でとってさばいた岩魚を食べました。一時間かけてじっくり焼いた岩魚です。頭まで食べられる最高の味でした!

5年宿泊体験学習より

おはようございます。山のひんやりとした朝の空気で目覚めた子どもたち。今から朝ごはんです。大きな事故や怪我もなく、みんな元気です。

1年生6年生 ふれあいプール♪

いよいよ1年生もプール開きです。月曜日は大変良い天気で、プール開き日和でした。
1年生は初めての水泳学習なので、楽しみな気持ち反面、少し緊張している表情の子もいました。
  
一緒に体操をしてからプールへ移動して、プールでの三つの約束のお話しを聞きました。
※プールの三つの約束
 ①手足のつめを切って、清潔な体でプールに入る。
 ②プールサイドでははしらない。
 ③プールの中では、ふざけない。

  
シャワーの浴び方を教えてもらい、いざプールへ!
     
6年生におんぶをしてもらって、最初は「洗濯機」プールをぐるぐる回りました。おんぶされている1年生は気持ちよさそうにしていました。次は1年生が6年生に手を引かれながら自分達で歩いたり、飛び跳ねたり、泳いだりしながら楽しそうに入っていました。

5年宿泊体験学習 晩ごはん

先ほど炊けたご飯で、晩ごはんは陶板焼きです。
自分たちで炊いたご飯は、味も格別!4杯おかわりした女の子も!しっかり食べて、肝試しに備えましょうね。
 

5年宿泊体験学習 野外炊爨

今日の晩ごはんは、自分たちで火を起こし、飯ごうでご飯を炊きます。なかなか火が付かずに悪戦苦闘するグループや、高く上がる炎におどろくグループなど反応は様々。
さあ、おいしいご飯は炊けたかな?
   

5年宿泊体験学習アドベンチャーパーク!

私、松田の担当場所は、「目隠し列車」です。
目隠しをしたまま電車ごっこの要領でリーダーのこえを頼りにコースをめぐります。
みんなのチームワーク、信頼が試されます。
   

5年生 宿泊体験学習

出発式も終わりました。いよいよ出発です!
晴れ空のした、どんな体験ができるか楽しみです。

第2回ふれあい歌タイム

今週は第2回目のふれあい歌タイムが行われました。前回と同様、朝学習後にペア学年(1・6年、2・4年、3・5年)で一緒に歌を歌いました。今回は6月の今月の歌である「内灘町歌」です。
1回目の時よりも緊張がほぐれた下級生の様子も見られ、大きな声を出して上級生と一緒に歌っていました。
         

第3回クラブ活動

昨日、第3回のクラブ活動が行われました。
今回はサッカークラブと外スポーツクラブを紹介します。

サッカークラブでは、チームごとに分かれて試合を行いました。途中作戦を立てながら試合を行っていました。激しくボールを追いかけて熱戦が繰り広げられていました。

外スポーツクラブではTボールを行いました。6年生が中心となって全体をまとめ、思いっきり打って、走って点数が決まるとチーム全員で喜んでいました。

 

2年生4年生 ふれあいプール

 兄弟学年同士で水泳学習をする「ふれあいプール」が、行われました。今日は全校1番に、2年生と4年生がふれあいプールの様子を紹介します。
   
  
 4年生は上級生として、2年生の手を引き、安全に気を配りながら水泳学習をしていました。2年生は、冷たい水の心地よさと水泳の楽しさを感じていました。
 今年の水泳学習、めあてに向かってがんばってね!

生活科 学校の周りを歩いてみよう

 6月10日の生活の時間に、学校の周りを歩きました。
学校の近くには、保育園やお店、公園などがあることに気づきました。
みんな、車に気を付けて、上手に歩くことができました。
     

 今日は、学校の近くの公園に行きました。
「ともだち」「こうえん」と仲良くするという約束をしました。
子どもたちは、虫を探したり、遊具で遊んだり、はらっぱで走り回ったりして、
「ともだち」と「こうえん」と仲良く遊ぶ姿がたくさん見られました。

  

  

5年 河北郡市小学校音楽会

 今日、午後より内灘町文化会館で河北郡市小学校音楽会が行われました。今日のために、音楽の時間だけでなく、放課後にも一生懸命練習を積み重ねてきました。
 
 


 今日の歌声は、これまでの中で一番でした。この日のために積み重ねてきたものを出し切ろうとする子どもたちの姿に感動しました。音楽会やその練習で培った団結する心や責任感、挑戦する心。これからも持ち続けてくださいね。そして、これまでみんなを支えてくれた皆さんへの感謝も忘れずにいてください。
 さあ、次は宿泊体験学習!みんなで力と心をあわせてがんばろう!!

先生方の読み聞かせ♪


今日の朝学習は、先生方による読み聞かせでした。
各学年の先生が、違う学年の教室に行って読み聞かせを行いました。
  
  
   
学年が上がるにつれ、内容も難しい本なのですが、とても良い本ばかりでした。お子さんにどんな本を読んでもらったのか、ぜひ聞いてみて下さい。
また、23日は「いしかわ読書の日」となっています。ご家庭でも読み聞かせをしてみてはいかがでしょうか。