子どもたちの様子

4年 もうすぐ本番!

 4年生の器械運動交歓会本番が近づいてきています。
5年生のお手本を見て、練習にもますます熱が入ってきました。
練習後の先生の話も真剣に聞いていました。
本番の力強い演技を楽しみにしています!

5年 4年生に器械運動を発表しました

4年生が器械運動交歓会の練習を始めました。
去年自分たちが学習したことを4年生に教えるために、器械運動の発表をしました。技だけでなく、協力して素早く準備することや静かに待つこと、大きな声で呼名したり返事したりすることも大切だということが伝わるよう、きびきびとした態度で臨んでいました。

   
素早い準備                    技の披露



4年生へのエール

1年 生活科


 生活科の勉強でアサガオの種を植えました。

 種を植えた後は、はじめての水やりもしました。みんな自分の植木鉢に大事そうに水やりをしていました。きれいなアサガオがさくのが楽しみです。

6年 ツバメ調査

 5月14日(木)、全国愛鳥週間に合わせて6年生がツバメ調査を行いました。
5時間目にプレイルームに集まり、先生から調査の目的や方法について説明
を受けました。
 その後、各地区に分かれそれぞれに地域のツバメを調査しました。地域の人に
ツバメに対する思いを聞いたり、ツバメを目でしっかり追いかけ巣のある場所を
確かめたりと、どの子も一生懸命、そして楽しんで活動することができました。

     

               

5年、田植え体験をしました!


総合の学習で、田植え体験をしました。
ぬるぬるの泥だらけになりながら、指導してくださった高道さんに教わったように、「わく」でつけた印に合わせて苗を3本ずつ植えていきました。「思ったよりも大変だった」「泥が深くて動きにくかった」「農家の方は大変な思いをして米をつくっているんだなあ」と、学んだこと、感じたことがたくさんありました。この後、どう育っていくのかが楽しみですね。

        

ふれあいグループ発足会

5月12日(火)の2限目に、ふれあいグループ発足会が行われました。
この日に向けてリーダーとなる6年生は一生懸命準備を進めてきました。
担当の先生と打ち合わせを重ね、何度も司会進行の練習をしました。
当日はどの6年生も緊張しながらも一生懸命責任を果たすことができました。
1~5年生がふり返りに「楽しかった!」「またやりたい!」と書いてくれたことが
本当に嬉しかったようです。
今年も全校みんなが仲良く、笑顔で生活できるように6年生のみなさんよろしく
お願いします。

      

            

僕らの夢を乗せて空高く舞い上がれ!~世界の凧の祭典~

 
 
 5月10日(日)内灘海岸にて開催された「世界の凧の祭典」に参加しました。
天候にも恵まれ、絶好の凧揚げ日和になりました。
児童の参加数は140人を超え過去最高で、保護者の方もたくさん参加していただきました。ありがとうございました。

 昨年10月から6年生一人ひとりが原画を考え、PTA役員の方々と先生方で原画を選考し、6年生全員で色を塗り、裏には夢を書きました。
ようやく完成した六畳凧。
子ども達の夢を乗せ、内灘の大空に空高く・・・。

 何か1つのことをみんなで協力してやることはとても大切なことです。そこには、自分たちだけでなく、陰で支えてくれている人々がいることにも気づき、支えてくれたたくさんの人々の協力にも感謝しながら、
「揚がれ~!揚がれ~!!」
と空に揚がる凧を見つめる子ども達の目は本当に輝いていました。
「もう少し揚がってほしかったけど、楽しかった!」と笑顔で話す子ども達の姿を見ていると、充実感があったことだろうと思います。
それもこれも凧の会の方々をはじめ、PTA役員の方々、地域の皆様のおかげです。
ご協力頂いたたくさんの方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。

5月全校集会・児童集会

5月7日(木)の3限目に5月の全校集会・児童集会を行いました。
全校集会ではいつも登下校でお世話になっている安全ボランティアさんとの
対面式も行いました。夏の暑い日も、冬の寒い日も毎日子ども達の安全を見守って下さっているボランティアのみなさんには、
お忙しい中17人に方にお越しいただき、その後の児童集会まで参加していただきました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

        
   校長先生のお話です。  ボランティアさんに自  児童代表のお礼の言葉
                  己紹介をして頂きまし  です。
                  た。   

その後、生徒指導部の先生から5月の生活目標「時間を守ろう」について話がありました。「始業に5分遅れると1日6時間で
計30分の遅れ。遅れた時間を取り戻すことはできない。だから時間を大切にしましょう。」と呼びかけました。いつも以上に時間を意識し、みんなで
頑張っていきましょう。

       

児童集会では今年度の児童会目標の紹介、委員長・副委員長による各委員会のめあての紹介、学級代表による各クラスの
めあての紹介を行いました。どの児童も堂々と大きな声で発表することができました。

              

その後、代表として企画委員長に校長先生から任命証を渡していただきました。
次にエコ委員会の発表がありました。全校にエコの大切さをしっかりよびかけることができました。
最後に音楽委員会の演奏で、四月の歌「たんぽぽ」を全校で歌いました。大きな口を開けて、元気よく笑顔で歌う姿が印象的でした。

            

1年 小学校でのはじめての遠足


 28日(火)に内灘町総合公園に歩いて行きました。
 先週の22日(水)に行われた交通安全教室で学ん
だことも生かして、公園までの道のりを安全に歩くこ
とができました。

 公園に着いてからは、たくさんの遊具で元気いっ
ぱい遊び、その後みんなで仲良くお弁当を食べま
した。学校に帰ってからも「楽しかった」や「また行
きたい」と言っており、とてもいい遠足の思い出と
なりました。

3年 春の遠足

 今日は春の遠足。3年生は河北潟近くの夢ミルク館に行きました。
 
 夢ミルク館に着いたら、まずお弁当。お弁当の中には、かわいい工夫を
したお弁当がたくさん!見ているだけで楽しくなりました。
 
 お弁当を食べた後、丸木の一本橋を渡ったり、馬に牧草を与えたりしました。
 
夏日の中、みんな力いっぱい遠足を楽しみました。