子どもたちの様子

スマホ・ケータイ安全教室

今日は、高学年でスマホ・ケータイ安全教室を行いました。近年、スマートフォン等の急速な普及に伴い、無料通話アプリやSNS、オンラインゲーム等により高い利便性が得られる一方、長時間利用による生活習慣の乱れや、不適切な利用により、トラブル、いじめやプライバシー上の問題につながるケースも見られています。またSNSを起因とする青少年の犯罪も多発しています。こうしたケースを防ぐために、子どもたちは自分たちの生活経験をふり返りながら、情報機器の安全な使い方について学びました。

学習を通して、子どもたちは、情報活用のルールやマナーを守ろうとする意識を高めていました。しっかりと実践していってほしいなと思います。

3年生 総合 姉妹都市北海道羽幌小学校との発表交流会

3年生 総合 姉妹都市北海道羽幌小学校との発表交流会

 今日は、総合の時間に北海道の羽幌小学校とzoomを利用して、交流発表会を行いました。

 子どもたちは、総合の時間を使って内灘町の観光スポットや行事について調べたことをパワーポイントにまとめてきました。慣れないパソコン操作やパワーポイントでの作成でしたが、羽幌小学校の3年生に伝えたいという思いから今日まで頑張ってくることができました!

 そして、どのグループも練習通りに発表することができました。また、羽幌町のことについての発表も聞くことができ、お互いのことを知るよい交流になったのではないかなと思います!

 

6年 総合的な学習 職業人に学ぶ

12月17日(木)6限

 6年生の総合的な学習では「職業人に学ぶ」という学習を行っています。今回は、たむら動物病院院長、田村兼人先生のお話を聞きました。

 田村先生からは、自身が獣医になったきっかけになった猫と犬の話や獣医になってからの経験に基づいた貴重なお話を聞くことができました。中には、癌になった動物の写真や猫の帝王切開の映像など目を背けたくなるようなものもありましたが、子どもたちは真剣に映像を見たりお話を聞いたりしていました。映像から子どもたちは、一人一人何かを感じ取っている様子がうかがえました。

 田村先生から最後に命のあたたかさや自身の信念など、6年生に向けて熱いメッセージも頂き、子どもたちも自分自身の将来に向けて、考えを深めることができていました。

ねぶっこウォークラリー

 12月18日(金)にねぶっこウォークラリーを行いました。

 ねぶっこウォークラリーはたてわりグループごとに様々なゲームのお店を出し前半と後半に分かれて、店番をしたり他のグループを回ってゲームをしたりするイベントです。

 手洗いや換気など感染予防も意識しながら、どの学年の子どもたちも楽しそうにゲームに取り組み、責任をもって自分の仕事をする姿がみられました。学校全体が温かい雰囲気に包まれていました。

  

 

4年 社会科見学

 12月10日(木)に社会見学で河北郡市クリーンセンター「エコラ」と河北郡市リサイクルプラザ「エコみらい河北」に行ってきました。

 「エコラ」では施設の中を案内してもらい、実際にごみピットやごみクレーンが動いているところを目を輝かせながら見て、メモをとっていました。

 家庭ごみを正しく分別しないと施設の機会が故障する原因になったり、リサイクルができなかったりすることも心に残ったようです。

 多くの児童が家の人にも教えてあげたいとふりかえりに書いていました。またご家庭で分別や3Rについて話し合う機会があるといいですね。