日々のできごと

日誌

入学おめでとう!

たくさんの桜の花に迎えられ、17名の可愛らしい1年生が大屋小学校に入学しました。入学式では、名前を呼ばれると元気な声で返事ができました。

校長先生のお話もしっかりと聞くことができました。校長先生から「3つの約束」(元気な返事と挨拶、話を聴く、自分でする)ができるようになることを楽しみにしていると言われ、1年生はキリッとした顔でうなずいていました。 

   

   

     

    2年生の学校紹介      6年児童代表の歓迎の言葉

0

新任式

平成2年度の大屋小学校は8名の新しい先生をお迎えしました。先生方からは、大屋小学校の児童は「元気な挨拶ができる」「水泳や陸上など運動に頑張る子が多い」など、たくさん褒めてもらいました。大屋っ子の「よさ」をたくさん発揮して、輝く子でいっぱいの学校になってほしいものです。

 

0

入学式準備 がんばる新6年生

いよいよ明日は入学式です。午後から準備のために新6年生が登校しました。会場準備や掲示、掃除など進んで仕事をする姿にこれからがとても楽しみになりました。

6年生!頼りにしています!

  

  

0

修了式・離任式

久しぶりに子どもたちが元気に登校してきました。今日は修了式と離任式がありました。

修了式では、校長先生から各学年のこの1年間の成長と新しい学年に向けてこれまでの自分をふりかえり、準備をしっかりとしておくことの大切さについてお話がありました。

離任式では、今回異動される5名の先生方とお別れをしました。涙で顔がグショグショになっている子どもたちがたくさんいました。お別れするのは寂しいですが、5名の先生方の今後のご活躍をみんなでお祈りしました。

        

       

       

 

 

 

 

0

卒業おめでとう

久しぶりに6年生が登校してきました。今日は卒業証書授与式です。

予行練習もほとんどできなかったのですが、「お別れの言葉」も堂々と

言えました。保護者のみなさんと教職員で21名の巣立ちを見送りました。

 

 

 

 

0