日々のできごと

日誌

準備は整いました!

いよいよ卒業式です。

明日の卒業式の準備ができました。学校に来ている子どもたちも進んでお手伝いをしてくれました。

6年生に喜んでもらえるといいな!!

         

0

ミニ卒業セレモニー

「ミニ卒業セレモニー」が行われました。

練習時間もなかったのですが、少しでも思い出に残る会になればと、企画しました。

3月17日の卒業式に参加できない在校生代表の感謝の言葉からスタートです。

在校生が心を込めて「大空がむかえる朝」を歌いました。

卒業生は「旅立ちの日に」を歌いました。歌声がよく聞こえました。

大きな拍手で見送られた卒業生。ちょっと照れ気味?

 

 

 

0

ありがとうメッセージ

全校児童が6年生や友達、上級生や先生に対して感謝の気持ちを文章にした「ありがとうメッセージ」を今週一週間、給食時間に5年生の代表が放送しました。

メッセージを読まれた子は照れながら、そしてその対象者は嬉しそうに聞いていました。

放送してくれた5年生は、DJ風な楽しく明るい声で話しているので、みんなよく聞いていました。

    

 

0

最後の給食  

3学期最後の給食となりました。メニューは「キーマカレー・ナン・フルーツヨーグルト・お祝いケーキ」です。

6年生にとっては小学校最後の給食でした。みんな美味しそうに味わって食べていました。

 

 

0

調理実習 6年

家庭科の最後の授業はサンドイッチの調理実習でした。6年生は手際よく協力しながら作っていました。

できあがったサンドイッチをお世話になった先生方にメッセージをつけて届けてくれました。先生方もとても嬉しそうでした。

本当においしいサンドイッチでした。

今日が最後のジュリア先生にも・・・

0