日々のできごと

日誌

令和初の運動会

雲一つない快晴の下、令和初となる運動会が行われました。
この時期としては気温も高く、熱中症が心配されましたが、最後まで体調を崩す児童もいませんでした。初めて小学校の運動会を経験する1年生も元気いっぱいの姿を見せてくれました。
 
 先頭で入場するのは赤白団長   元気よく入場行進ができました
 
 
        高学年の迫力ある騎馬戦
 
 
 力一杯の応援合戦!低学年は体いっぱいに声をあげていました。
 
      保護者の皆さんも張り切っています!
 
    育友会や地域の方々も参加した伝統の三夜踊り
 
 
         可愛い低学年ダンス「タッタ」
 
 
   高学年 「スタンツ2019」リズミカルなダンスも披露
 
   そして、なんと結果は、「同点優勝」!!
 みんなが力を出し切ったことが、全員の優勝につながりました。
0

予行練習

運動会ももう少しになりました。好天の中、予行練習が行われました。
 
            低学年のダンス
 
                                        高学年のスタンツ           
 
                                                  応援合戦
0

ネコも応援

       今年の運動会のスローガンが掲示されました。      
         

         近所の飼い猫も応援しているようです。
         
0

三夜踊り練習

 
 毎年、三夜踊り保存会の皆さんをお迎えし、練習会を行っています。
昨日は高学年対象の練習がありました。
 
          1年生は初めての練習です。
 
 今年で3回目となる3年生は、すぐに踊れました。
0

運動会練習

縦割り班ごとの行進練習を体育館で行いました。
 
 
手足を大きく振り、きれいにそろえようと意識する子も増えてきました。
0