日誌
わくわくおもちゃランド
2年生がおもちゃをつくって1年生を招待しました。
まずは2年生がおもちゃの説明をします。
1年生はとても楽しそうに遊んでいました。
この楽しさが2年生になったときのおもちゃ
づくりの原動力となります。
しっかりと引き継がれていくのですね。
朝の読み聞かせ
朝の読み聞かせが11月から再開しています。
この日は3年生の日です。
ボランティアの方もみなさん被災されています。
そんな中でのボランティア本当にありがたいです。
夢をかなえるために
阪神タイガースに育成選手として指名された
大屋小出身の河﨑俊哲さんが急遽来校して
下さいました。
5年生を対象に夢を叶えるまでに心掛けたこと
などを話してくださいました。
体験した人からでないと聞けない貴重なお話を
聞くことができました。
学校の先輩のご活躍をお祈りしています。
卒業制作
12月2日に卒業制作づくりが行われました。
ゲストティーチャーは漆器組合の方々です。
真剣な表情で作っていましたよ。
学級会
4年3組で学級会の話し合いが行われていました。
クリスマス会で何をするかを条件に沿って
理由をしっかりと述べながら意見を言っていましたよ!