こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:今日の出来事

降りましたね 雪の中を登校

 週明け積雪の中を登校です。金沢に比べると少なめでした。雪が積もって大変かと思いきや・・・大喜びしながら登校です。早く学校に着かないかな、雪がたくさんあるかなという感じです。
 こんな中でも防犯パトロールの皆さん、見守りありがとうございます。
   
0

暴風雪注意報 こんな日もありがとうございます

 冬特有の悪天候が続いています。天気予報では吹雪になっていますが、幸い登校時は風だけです。でもその風は、冷たくて帽子を飛ばすほどの強風です。
 そんな中欠かさず集団登校への付き添いありがとうございます。本当にありがとうございます。
 
0

綱引き大会 かほく市子ども会高松支部

 すごいですね、素晴らしい頑張りでした。
 今日午前中、綱引き大会が行われました。高松地区の大会、高松小と大海小の校区からたくさんのチームがエントリーしました。大海地区は9チームが出場しました。1チームが選手8人なので、ほぼ全員が出場しました。
 写真はベスト8による対戦、決勝戦、そして優勝チームの表彰式です。大海っ子は綱引きが強いですね。握力と足腰が強いのかな。やっぱりチームワークが素晴らしいのですね。優勝は・・・写真からわかりますか。
  
0

毎日天気ががらりと変わります

 防犯ボランティアのみなさん、今日もありがとうございました。昨日は青空で気持ちの良い朝でしたが、今朝は一転。今年も登校日があと二週間、10日になりました。引き続きよろしくお願いします。
 こんな天気でも晴れ間があれば奉仕活動をしてくれます、ありがとう。
  
0

朝陽が昇る頃 日の出と集団登校

12月1年で一番日の出が遅い季節です。子どもたちは、ちょうど山際から昇る朝日と同じ頃に登校しています。晴れた日は校舎から陽が差しまぶしいです。
 今年の冬至(1年で一番日が短い日は)22日の2学期最終登校日です。それまで我慢ですね。
 
0

雪?あられ?の朝

 いよいよ本格的な冬将軍の到来です。昨夜から降り積もったあられ混じりの雪に子どもたちは大喜び。少ないけど外で遊んでいます。元気ですね。ほら、いつの間にかこんなに大きな雪だるま!いったいどこから集めたのでしょう(笑)
  
0

日に日に寒さが  

 朝の登校、天候が悪くなり歩きづらい日が続いています。身を寄せ合って、高学年が低学年をかばい協力して登校する姿はほほえましいものです。集落から抜けて、写真のこのあたりが吹きさらしで一番の難所です。学校に到着するとほっとします。
 
0

学力調査 5年生

 学習の内容がどの程度定着しているか、考える力がどれだけ育っているか調査するテストが行われました。石川県内すべての5年生が調査の対象です。真剣に問題に取り組んでいる姿が印象的でした。
 3年生は同じような調査を1月に予定しています。2学期の締めくくりをしっかりしなければいけませんね。
 
0

お待ちしています 準備OK

 12月になりました。1日、今日はふるさと学習発表会&ありがとう集会です。朝から子どもたちは張り切って最終リハーサルをしています。地域の皆様にたくさんおいでいただきます幸い雨も上がっています、気をつけておいで下さい。  
0

不意打ちの避難訓練 でもだいじょうぶ

 昼休みに予告なしの避難訓練を実施しました。
 素晴らしかったです。先生がいなくても放送を聞いた場所から、各自懸命に避難してきました。運動場に集まると、担任がいなくてもそろったクラスから腰を下ろす、すばらしい100点満点でした。天気も最高でした。この機会にミサイルの警報(Jアラート)が出たときの行動についても指導しました。お家でも確認願います。
 
0

朝日に向かって登校 

 小春日和が2日続きました。登校途中朝日がまぶしいです。桜の木の葉がすべて落葉しました。まだまだ日が短くなります。薄暗いときに登校する日もあります。冬至まであと1ヶ月辛抱ですね。
 
0

ありがとう、歩きやすくなりました

 小春日和を予感させる週明け今日の朝でした。いつもの通り久しぶりに朝日を浴びて登校です。特筆すべきは、通学路のとある1カ所のこと。先日防犯ボランティアの小林さんが区長さんを通じ、市役所に歩道の修繕をお願いして下さりました。写真を見ておわかりでしょうか、真新しいアスファルトの色、どういうわけかこの部分だけ舗装が途切れていたのです。雨の日は大きな水たまりになり、特に低学年の子はズックがぬれてしまっていました。ありがとうございます、これでだいじょうぶ。
 
0

朝の登校 ちょうど雨が上がってラッキー

 昨夜から突風、横殴りの雨、みなさんのお家はだいじょうぶだったでしょうか。
 かさをさせずに、びしょ濡れになるのではと登校を心配していましたが、ちょうどこの時間帯雨がやんで良かったです。しかし、遠い地区は保護者の判断と連携で自家用車登校でした。地域の連携が計られているのですね。
 歩いていると帽子が飛びそうでたいへんでした。
 
0