こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2023年8月の記事一覧

PTA親子奉仕作業&抗菌ペイント塗り

8月27日(日)

 早朝から多くの保護者の方々、4~6年児童に参加していただき、PTA親子奉仕作業が行われました。子どもたちも参加して行うのは、4年ぶりでした。主に男性の保護者の方々には、運動場の除草剤散布と側溝の泥上げをしていただきました。女性の保護者の方々や児童には校舎の窓ふきをしていただきました。休日の早朝から参加していただき、誠にありがとうございました。

 奉仕作業に続いて、今年度も(株)日本ペイントさんのご協力をいただいて、抗菌ペイントで高学年の教室前廊下の壁を塗ることができました。PTA学年部・教養部の保護者の方々を中心に美しい壁に仕上げていただきました。今後も安全な環境の中で、子どもたちが安心して楽しく学校生活が送れるように努めていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

0

高松中学校体験入学

 8月25日(金)

 本日、6年生が高松中学校へ行き、「授業体験・部活動見学会」に高松小学校の児童と一緒に参加してきました。前半は、授業体験で数学、社会、理科の中から自分が選んだ一教科を体験しました。小学校の授業より専門的な内容で、中学進学が楽しみになったらいいなと思いました。後半は部活動見学でした。授業体験したグループで中学校の部活動を一通り見学して回りました。短時間でしたが、雰囲気を感じることはできたかなと思います。半年後の中学進学に向けて、残りの小学校生活をしっかり送ってほしいと思います。

0

全校登校日

8月23日(水)

 本日、全校登校日でした。全員の元気な顔がそろいました。夏休みの宿題を提出し、図書館の本を返却しました。短い時間でしたが、子どもたちの元気な顔を見ることができて、先生方もとてもうれしそうでした。後一週間、夏休みを楽しんでほしいと思います。そして、9月1日に元気にまた登校してください。

0

オンライン全校登校日

8月1日(火)

 本日、オンライン全校登校日でした。ただし、学童に行っている子どもたちは、タブレットがつながらないので、実際に登校しました。久しぶりにクラスメートの顔が見られたことで、みんなとてもうれしそうにしていました。今年度は、この機会に「平和」について考えてもらおうと平和についての絵本を担任が読み聞かせしました。短い時間でしたが、有意義な時間になりました。残りの夏休みも元気に過ごしてください。

0