こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:今日の出来事

かほく市スポーツ少年団閉校式

 数日前になりますが、かほく市のスポーツ少年団閉校式がありました。式に参加していた小学生はそれぞれの学校からたくさん来ていました。市教育長と市内の校長代表のあいさつがありました。あいさつをしているときに、集まった子ども達は隣の友達としゃべったり足を踏んだりして、大変みっともなく思いました。学校集会ではこういうことはどの学校でも絶対にないのですが、気のゆるみを感じました。残念ながら、大海小学校の子ども達も行儀が悪かったです。
 スポーツを習っている子ども達は技術だけでなく礼儀もきっと指導されています。こんな時こそ日頃の礼儀が出てくるのではないでしょうか。来年も開講式や閉校式があると思いますが、今度は子ども達のぴりっとした態度を期待したい思います。
0

ピアサポート

 一般に、「ピアサポート」とは、、「同じような課題に直面する人同士がたがいに支えあう」といった意味から、学校では、相談の聞き役や助言を受けてのいわば、「悩み事相談」にあたります。
 大海小学校の6年生は卒業間近になって、中学校の生活が気になっています。そこで、進学先の高松中学校に質問をして、中学生からその返事をもらい悩み事や不安を解消しています。6年生の教室横の廊下に、その掲示がしてあり子どもたちは休み時間に参考として読んでいます。
0

読書の勧め

 後期学校評価の結果を分析し、改善策をどのようにしていくか教職員で知恵を出し合っています。項目の中に、読書量の減少がありました。知識は書からといいますから、学校としても取組を強化しなければならないと感じています。毎月下旬にある「親子読書」を奨励していますが、十分とは言えない状況です。
 図書館司書が学年別に読書を10冊読む毎に葡萄が1つぶずつ増える掲示物を玄関に作ってくださいました。低学年の方がよく読む習慣ができているようです。明日、明後日は学校はお休みです。このような時にじっくりと読書をして有意義な時間を作ってほしいと願っています。
0

新1年生を迎える会

 大海保育園の年長さんを迎え、「新1年生を迎える会」を行いました。内容は、今の1年生が音楽の授業を披露し、「森のくまさん」「おもちゃのチャチャチャ」などを歌って歓迎しました。保育園の年長さんも一緒に歌ったり、手拍子をしたりして楽しみました。4月が待ち遠しい感じがこちらにも伝わってきました。

0

かほく市教育委員後期学校訪問

 今日午前に、かほく市教育委員の後期学校訪問がありました。1年生から6年生まですべての学級の授業を参観、校長、教頭、教務と懇談し、その感想を話していきました。指摘されたことは、(1)一部の学年の姿勢が悪いと言うこと、(2)読書の量を増やすこと、(3)家庭学習の習慣化をつけること でした。自分が校内を見回っても、姿勢の悪い児童が目につきます。特に、ノートに書くときに背中が丸くなって書いている子がいます。そのような子には学校でも気をつけるように指導しますので、ご家庭でもそういう姿勢で学習していることがありましたら、よろしくお願いします。
0