こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2021年2月の記事一覧

体育は楽しい!!

大海小の体育は、授業内容に応じてかほく市クラブパレットの先生に来ていただいて指導していただいています。

子どもたちはとても楽しく教えていただき、がんばりを見せてくれています。跳び箱が苦手だった子どもたちも、跳ぶことができてとても嬉しそうでした。

6年生は、残り少ない体育の授業ですが、のびのびと元気で、そして笑顔いっぱいです。

0

なかよし班でも「ありがとう」

なかよし班(学年縦割)でも、感謝の会がありました。班のリーダーとして一年間お世話をしてくれた6年生に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

0

ドッジボール大会①

体育委員会主催で低・中・高学年の球技大会がありました。体育館全面を使い、3個のボールが右へ左へと飛び、緊張感のある楽しいドッジボール大会になりました。運動会での紅白チームに分かれての熱き戦いでした。

 

0

6年生を送る会を終えて・・・

先週末無事に6年生を送る会を開催することができました。6年生にとっても、次のリーダーの5年生、他の下級生にとっても良い活動になりました。毎日応援してくださいました保護者の皆様方には、本当にありがとうございました。

6年生は、各学級にありがとうメッセージを届け、朝1,2先生と一緒に6年生作成の動画を鑑賞しました。劇やダンスだけでなく、コロナ禍の中での苦しかった思いやありがとうメッセージなども入った映像に、時々笑いのツボに入りながら見入っていました。

 

0

卒業制作

6年生は、図工の時間に卒業作品としてオルゴールを制作しています。

彫刻刀で思い思いの文字や絵柄を彫っています。卒業という文字を彫る子や学校を彫る子、野球帽を彫る子など、それぞれが6年間の思いを込めて制作に取り組んでいます。

0

6年生を送る会を成功させよう!⑥

今日は強風と雪のため5限で下校でした。6限目に送る会の準備と練習を予定していた学年は、辛そうな表情でした。

明日の天気が心配ですが、一時間一時間を大切に頑張っていますので、満足できる準備ができればと思います。

子どもたちへの応援よろしくお願いします。

 

 

0

バレンタイン給食に大喜び!

2月12日は、バレンタイン給食メニューでした。数日前からの子どもたちの様子は、ソワソワドキドキでした。嬉しそうに給食メニューを説明してくれる子どもたちも多かったです。

給食センターの皆様、いつも美味しい給食をありがとうございます。

子どもたちの頭の中には、しっかりとその月の給食メニューがインプットされています。

 

 

0

6年生を送る会を成功させよう!④

今年の6年生を送る会は、新型コロナウィルス感染予防対策を考慮し、1年生から4年生は順番に体育館に入り、6年生への感謝の気持ちを込めて出し物を披露してから教室に戻る形式をとります。進行役の5年生と6年生、6年生の保護者の方のみが観客となります。6年生も、動画撮影したもので下級生にお礼の気持ちを表現します。1から4年生は、自分たちの出番が終わってから教室で視聴します。

6年生は、マスクを外す場面もあるので、換気をしながらおしゃべりをしないように気をつけて動画撮影に臨んでいました。5年生の劇も着々と練習を重ねています。

1~5年生の保護者の皆様や地域の皆様に見ていただけないことは残念ですし、大変申訳なく思っております。どうぞ、子どもたちが、6年生に感謝の気持ちを上手に伝えられるように励ましてあげてください。よろしくお願いいたします。

 

0

美味しい給食ありがとうございます。

今日の給食は能登牛のビーフシチューでした。生産者の方々からのご厚意で、子どもたちは柔らかくて美味しい能登牛を食べることができました。ありがとうございました。いつも美味しそうに食べる子供たちですが、笑顔いっぱいで完食していました。給食センターの皆様にもいつも感謝です。また、グリーンサラダの中のキュウリがハート型だったと嬉しそうに報告してくれる子もいました。

0

いざという時に活躍できる人に!

6年生は、かほく市福祉協議会と防災環境対策課の方に教えていただいて、HUG(避難所運営ゲーム)活動を行いました。地震災害が発生し、学校が避難所になった場合を想定した学習です。いろいろな条件を抱えて避難される場合があることやどのような場所に案内すればいいのかということなど、貴重な学びの体験となりました。

一生懸命考え、自分たちなりの解決策を相談していく姿に、大きな成長が見えました。ご協力いただいた皆様に感謝です。ありがとうございました。やる気のある子どもたちが、また一段と頼もしくなりました。

 

0

6年生送る会を成功させよう!①

6年生を送る会の成功目指して、各学年での準備活動が始まりました。

今年は、残念ながらコロナウィルス感染拡大予防対策として、全学年が体育館で一緒に6年生を送る会を行うことはできません。しかし、各学年の子どもたちは、6年生に感謝の気持ちを伝えたいと学級で相談を重ね、準備活動をスタートしました。6年生も、お礼の気持ちを伝えるための動画制作を本格的に始めました。

また、3年生は、お世話になった6年生との思い出の場面を絵に描いて体育館に掲示します。不自由な学校生活の中でも子どもたちには、しっかりと6年生との思い出作りができていたのだと改めて感じました。

0

『節分』恵方巻を作りました

最近の昼休みは、ビーズや水引等を使った手作り作品を作りに子どもたちが校長室に来てくれています。今日は、124年ぶりの「2月2日の節分」ということで、色紙を使った恵方巻作りに挑戦してもらいました。とても上手にあっという間に仕上げていました。

また、来てくれた3年の子どもたちは、自分たちがお世話していた大豆を、家で豆まきができるように小袋に入れて、給食の時間に全校児童に配ってくれました。

今晩は、子どもたちのお家から「鬼は~外、福は~内」という声が聞こえてくるかしら・・・。

 

0