こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2012年9月の記事一覧

9・11テロの日

  2001年の今日、あの痛ましい惨事が起こったのですね。学校の子ども達は9・11テロ事件を知りません。大きなビルが上から崩れ落ちていく映像は今でも頭に焼き付いています。そして、こんなことが2度と起こらないよう、学校でも子どもにお話ししなければならないと思っています。
  さて、日本は、他の国と違って、「道徳」の授業が義務教育9カ年あります。あまり話題にもなりませんが、この教育は大人になったときに大きな影響力があると思います。みんなと仲良くすること、国をアイすることの大切さ、節度のある生活など各学年に応じて学習しています。道徳教育こそが日本人の理性や秩序を守っていると思います。
  過去の事件を通してことも達には正しい人間に育ってほしいと願うばかりです。
0