2018年2月の記事一覧
もうすぐ「6年生を送る会」
今週の金曜は、在校生が心を込めて卒業生を送る会をします。プログラムを含めたご案内は、遅くなりましたが本日配布しました。例年たくさんの保護者・家族・地域の方に見に来ていただいています。子どもたちの工夫を凝らした出し物にご期待下さい。今年もお待ちしています。雪で駐車スペース等でご不便をおかけします。当日は気をつけておいで下さい。
では、毎日練習に励んでいるシーンを少しだけ紹介します。くわしくは本番のお楽しみに。
では、毎日練習に励んでいるシーンを少しだけ紹介します。くわしくは本番のお楽しみに。
0
今朝の6年生
今朝も6年生の朝学習をレポートします。今日は「中1へのアプローチ」という名前のドリルに取り組んでいました。今日も一心不乱に打ち込んでいました。ドリルは名前の通り、中学校への準備のためのものです。そろそろ仕上がりそうな進み具合でした。これが終わったら、今度は中学校から指定されて送付された問題集に取りかかります。こうやって小学校6年間の復習がきっちりできて良いですね。
0
クラブ最終 科学クラブにおじゃましてきました
今週のクラブで今年度最終になりました。科学クラブをのぞいてきました。季節に合わせた実験で、外の雪を使って水の温度と氷の実験をしていました。
凍結防止剤を水槽の雪・氷に入れ温度を測ってみると、みるみるうちに温度が下がります。マイナス○○度、信じられない温度です。水を入れたペットボトルを中に入れて凍らせてみました。凍るのを待つ間、外の歩くところが凍らないように凍結防止剤をまくボランティアをしました。効き目があるといいですね。
凍結防止剤を水槽の雪・氷に入れ温度を測ってみると、みるみるうちに温度が下がります。マイナス○○度、信じられない温度です。水を入れたペットボトルを中に入れて凍らせてみました。凍るのを待つ間、外の歩くところが凍らないように凍結防止剤をまくボランティアをしました。効き目があるといいですね。
0
6年生の朝学習 その2
昨日は読書、今日は・・・
今日の朝学習は、算数プリントです。自分のペースで確実に学習を進めます。残り少ない小学校生活の時間を大切にしています。さすがは、大海小学校自慢の6年生です。
今日の朝学習は、算数プリントです。自分のペースで確実に学習を進めます。残り少ない小学校生活の時間を大切にしています。さすがは、大海小学校自慢の6年生です。
0
つるつるすべる でも天気は上々
瀬戸町、八野地区のこどもたちの登校です。
バックに宝達山がきれいです。天気が良いので冷え込んで路面が凍りました。ゆるゆると慎重に歩きます。高学年が低学年をいたわって歩を進める姿が、景色に負けずに美しいです。
バックに宝達山がきれいです。天気が良いので冷え込んで路面が凍りました。ゆるゆると慎重に歩きます。高学年が低学年をいたわって歩を進める姿が、景色に負けずに美しいです。
0
届きました I-pad
環境教育のご褒美としてタブレットをいただくことになったと先日報告しました。ずっと玄関に目録が飾られていましたが、先週ようやく本物が届きました。
タブレットを使った遠くの学校との交流学習や見学探求活動に活用していきます。お楽しみに。
タブレットを使った遠くの学校との交流学習や見学探求活動に活用していきます。お楽しみに。
0
黙々と 一心不乱に読書
6年生の朝学習、一週間の始まりは心を落ち着け読書でスタートです。すごい集中力です。教室に入っていっても、誰一人本から目を離して顔を上げません。さすがですね。3年生は本の読み聞かせでした。
0
大雪で休校の日に こんないいこと
1年生の盛戸さんからプレゼントをもらいました。学校が休みだったときにお家の人といっしょに作ったそうです。あんまりかわいかったので校長室の入り口に飾らせてもらいました。
みなさんは、どんな休校の2日間をすごしたのでしょう。
みなさんは、どんな休校の2日間をすごしたのでしょう。
0
掲示 4連発
保健室前には先日の学校保健会で発表した「早寝早起き、朝ごはん」の資料。6年教室前には、高中の先輩からいただいた入学アドバイス。図書室には、図書コーナーで紹介した「大海カップ」の掲示。廊下には月曜日行われる「絵本給食」のポスター。子どもたちは豊かな学習環境の中で毎日を過ごしています。
0
かほく市スポーツ少年団閉講式
かほく市スポーツ少年団閉講式に行ってきました。今年もたくさんの子どもたちが心と体を鍛え、すばらしい成績を残しました。大海小の大多さんが代表でお礼の言葉を述べていました。
年度途中で亡くなった能田本部長の冥福を祈りました。
年度途中で亡くなった能田本部長の冥福を祈りました。
0