こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2020年3月の記事一覧

卒業式が無事終わりました①

本日無事に卒業式が終わり、16名の子どもたちが大海小学校を巣立ちました。

保護者の皆様、地域の皆様には、本当にお世話になりありがとうございました。

中学生になってもぜひ応援よろしくお願いいたします。

0

学校って楽しい④

本日は家庭訪問をさせていただきありがとうございました。長い一日を子どもたちなりに健康に気を付けて、考えて生活をしている様子に安心しました。各ご家庭でのご指導・ご協力に感謝しております。

さて、本日は3年生の味噌づくりとかほく市消防署での見学の様子について紹介します。初めての体験や学習にとまどいながらも楽しそうに参加していました。

0

学校って楽しい③

今回は2年生の写真です。6年生を送る会と百人一首大会での活躍している様子です。どちらも、それぞれに時間をかけて練習した成果を発揮しました。

0

学校って楽しい②

今回は一年生の学習の様子を紹介します。一月に『ものの 名まえ』(ことばって、おもしろいな)の学習で、物の名前を集めてお店屋さんごっこをしました。花屋さんや魚屋さんなどで、いろいろな名前の品物を買うことができました。

0

学校って楽しい①

本日から毎朝、卒業式で少しでも大きな声で一緒に歌えるように、職員朝礼で校歌の練習をすることになりました。

ホームページでもお知らせしましたが、規模縮小・時間短縮という卒業式になりますが、参加できない在校生のためにも6年生の子どもたちに喜んでもらえるような卒業式にしたいと思っています。

今回の写真は、3年生の読み聞かせ(やまんばさん)と6年生の図工、なかよし班で一緒に遊んでいるものです。

 

 

 

0