日々のできごと

日誌

大屋っ子タイム

      
 先日の「輪島市チビッコオリンピック」の記録証が渡されました。
      
        
3年生の学年発表  4月から習い始めたリコーダーで「笛星人」を演奏。タンギングや動作をつけながらとても上手に演奏できました。

0

プール掃除

水泳シーズンに向けて、今年度のプール掃除が行われました。午後から4~6年はやる気満々できれいにしてくれました。
 
 
みんなの頑張りでこんなにきれいになりました!これから気持ちよく水泳ができますね。プール開きは19日です。
0

運動能力調査4~6年

4年生以上で令和元年度の運動能力調査を行いました。子どもたちは、昨年の記録を少しでも超えようと真剣に取り組んでいました。
              
          初めて挑戦する4年生(握力)
        
        
          持久力を測る「シャトルラン」
0

チビオリ練習

9日の「輪島市ちびっ子オリンピック」に参加するために放課後練習をしています。練習回数があまりとれない状況ですが子どもたちは頑張っています。
       
       
0

野菜サラダ 5年

     
      
 5年生が家庭科の調理実習で野菜サラダを作りました。ALTのジュリア先生にも食べてもらいました。「Very delicious!!」と喜んでもらいました。
0