日々のできごと

日誌

さわやかミーティング

新年度になって初めてのさわやかミーティングです。
 
 1階の低学年。1年生も初めて参加し、上級生の音読発表をしっかりと聞いていました。
 
進級して2週間。高学年として、主体的な動きされています。
0

表彰

先日のスピードウォーク大会でベストフォーム賞を受賞した2名の6年生に輪島塗の盾が贈られました。
     
     
0

スピードウォーク大会(6年)

 暖かな春の日差しの中、最高の大会日和となりました。子どもたちはスタートまで緊張した様子が見られましたが、2㎞を最後まで歩き切りました。
 本校から男子1名、女子1名が「ベストフォーム賞」に選ばれました!
       
開会式では、輪島市出身で冬季オリンピック「スケルトン」選手の小口貴子さんから激励の言葉をいただきました。
  
  
  
      大屋小の卒業生の中学生が一般の部で活躍していました。
     
   レース後は全員で記念写真。みんなホッとした様子です。
0

任命式

前期児童会役員と代表委員の任命式が行われました。
 
   児童会代表委員。   2年生も上手に任命証をもらいました。
       
任命証を渡された後は、各自が目標を発表しました。大屋小学校が素敵な学校になるために努力することをわかりやすく話すことができました。
0

元気に登校

 
      
校門の桜も満開に近い状態でとてもきれいに咲いています。子どもたちも元気に登校しています。1年生が上級生に手を引かれてうれしそうです。
0