日々のできごと

日誌

宿泊体験学習5・6年

26・27日の2日間、宿泊体験学習がありました。金沢市のキゴ山少年自然の家で宿泊活動をしました。1日目は北陸朝日放送や金沢地方裁判所の見学、2日目は歴史博物館や金沢城公園・兼六園を見学しました。
 
  
 
0

遠足1~4年

爽やかな秋空の下、1~4年生がバス遠足に行きました。
1・2年生 「のと海洋ふれあいセンター」 
 
 
 
 磯観察や魚のシアター、海に生き物に触ったり楽しい時間を過ごしました。
3・4年生 「七尾方面(スギヨ工場見学・のとじま水族館)」
 
 
 
0

「輪島まだら」引継式

6年生から5年生へ、「輪島まだら」の引継式が行われました。6年生は、4年の9月から練習を始め、この間、「千人のまだら」や成人式、6年生を送る会など多くの機会に披露してきました。今回、伝統のバトンを渡された5年生がこれからリーダーとして4年生を導いてくれることに期待しています。
 
             6年最後の披露
 
  6年生代表からエール       新しく4年生を加えて
 
  4年生、そして来年加わる3年生とその次の2年生も真剣に見ていました。
0

アサガオのつる(1年)

1学期から夏休みまで大事に育ててきたアサガオにも種ができ、いよいよ片付けの時が来ました。今度のリースづくりのためにツルを支柱からていねいに外しました。
  
  
 ツルが複雑に絡んで取るのが大変そうでしたが、友だちが優しく「手伝ってあげる!」と声かけをする場面がよく見られました。
 
0

ミニビブリオバトル(図書委員会) 

図書委員会は、みんなにもっと本を借りて読んでもらうために、9月から朝読の時間を利用した『ミニビブリオバトル』を新しく始めています。図書委員が自分のお気に入りの本を3分間で紹介し、聞いている人たちにチャンピオンを決めてもらうものです。

 
 
 
図書委員も初めての活動なので、まだ慣れておらす緊張しているようでしたが、内容面白い場面やお気に入りの場面などを紹介しました。聞く方の子どもたちも、どの本を選ぼうかと真剣に聞いていました。
0

思いっきり描いたよ(1年)

1年生は図工の学習で、コロコロ模様をつけた大きな紙いっぱいに遊園地や公園など自分たちの想像するいろいろなものを描きました。細かい部分まで集中して描く子や友だちと相談しながら描く子など、とても楽しそうでした。
  
  
0

留学生との交流会

 日本航空高校石川の留学生27名と交流会をしました。始めに留学生から自国のあいさつや文化・料理などの紹介をしてもらいました。その後は、3つの学年グループに分かれて、いろいろな活動をしました。
 留学生はとても明るく、そして優しく子どもたちに接してくれました。子どもたちも楽しい時間を過ごすことができました。
  
             民族衣装や民族楽器の紹介も
  
         1・2年生: ジャンケン列車  歌と手拍子を一緒に
    
       4・5年生:うれしそうに質問し、話しかける子どもたち
  
  3・6年生:英語のクイズ大会  6年生の問題に3年生と留学生が答えます
  
 ドッジビーや8の字跳びなどで楽しく遊びました。 
0

掃除

先週2日間のウオーミングアップ登校を経て、いよいよ今日から2学期が始まりました。
どの児童も2学期のめあてをこれからがんばっていきます。
 早速、玄関掃除に一生懸命取り組む1・2年生がいました。協力している姿が素敵でした。
 
0

除草作業 

まだまだ暑い中ですが、公民館と校区の区長の皆さんが朝から運動場の除草をしてくださいました。毎年、夏休みにしていただいています。子どもたちのために大変感謝しております。
 
 
  「大屋の森」もすっきりときれいになりました。
0

ジャパンテント 留学生との交流会 5年

5年生は午後からの登校日でした。ジャパンテントの行事の一環として27名の留学生が来校し、5年生と交流をしました。
 
 
 英語の歌でお迎えした後、これまで学習してきた英語を使って自己紹介をしました。そして、外国では珍しい折り紙を児童がていねいに教えると、留学生も嬉しそうに作品を作っていました。短い時間でしたが、児童も留学生も名残惜しそうにお別れしました。国際交流という貴重な経験ができました。
0

市内水泳記録会

毎日の夏休み練習に頑張ってきた成果を試す記録会がサン・アリーナで行われました。 
 
 
今シーズン、初めて25mを泳げるようになった児童も進んで参加しました。また、これまでの自分の記録を上回る児童や学年別の各種目で1位になった児童もたくさんおり、成長を感じました。。
    
100mリレーでは女子チームがなんと4連覇を達成しました!
残念ながら男子は2位となり、4連覇はなりませんでしたが、最後まで力を発揮することができました。来年度はまたアベック優勝をめざします。
0

三夜踊り練習会

14日の本番に向けて、今年も練習会が行われました。蒸し暑い日でしたが、三夜踊り保存会のお囃子と歌に合わせ、児童・保護者のみなさん・職員が保存会員の方といっしょに踊りました。
 
 
   低学年も上手になりました。   
     
 生のお囃子は風情があっていいものです。たくさんの会員の皆さんに来ていただきました。
0

校内水泳記録会

今日は全校登校日でした。真っ黒に日焼けした子どもたちが多く、元気な姿が揃いました。全校集会の後に、校内水泳記録会が行われ、今シーズンの泳力を確かめる機会となりました。子どもたちは、これまでの頑張りを見せることができました。
 
1・2年生は、「蹴伸び」「伏し浮き」「顔付け」などの基本の検定をしました。
 
3~6年生は、クロールや平泳ぎに挑戦しました。力強い泳ぎをする児童が増えました。また、最後まであきらめずに泳ぎ切る姿も見ることができました。      
0

プール開放

 
梅雨明け後のプール開放です。「空の青」と「水の青」がとても爽やかです。
元気な子どもたちの声が、プールいっぱいに響いています。
0

水泳教室1日目


 
夏休みには入り、子どもたちは補習や水泳教室のために登校しています。低学年は、水を怖がらなくなり、上手に浮くこともできるようになりました。
 
1日目の練習で、25mを泳げるようになった児童がいました!みんなの声援が聞こえたからでしょうか?とてもうれしそうでした。
0

1学期終業式

      
各学年の代表が1学期に頑張ったことを発表しました。チャレンジテストに向けて一生懸命勉強したことや、水泳の練習を頑張ったことで泳げるようになったこと、ノートをていねいに書いたことなど、全校児童の前で堂々と発表できました。
0

輪島中学生と英語交流 6年

今日は、輪島中学校3年生の5名が来校し、6年生との交流授業を行いました。
 
5人の中学生は大屋小の卒業生です。
 
 
自己紹介の後、中学生に部活についてインタビューしました。
中学生は明るく優しく、6年生に応えてくれました。
0

パワーアップ学習会

P-U学習会も3年目になります。今日は、夏休みの課題に向けて、P-Uノートの書き方や内容等についての学習会が行われました。
 
「学習会の約束」説明       縦割り班ごとに学習します。
   
自分で内容を決めた後は黙々と集中してできました。
 
交流会。上級生の内容に興味を持つ児童。
「継続は力なり!」。計画的に進め、しっかりと力がつくことを楽しみにしています。
0

WA-MOがやって来た

電気自動車「WA-MO」の乗車体験をしました。
 
輪島商工会議所の方から説明をしていただいた後、外に出て試乗です。
7人乗りのWA-MOが3台用意されていました。
  
学校の周辺約1kmを走りました。車の中から学校も見えます。
さわやかな風を感じ、子どもたちはうれしそうでした。
0

ピザづくり 2年

生活科で育てたトマト・パプリカ・ナスを使って、簡単ピザづくりをしました。
  
 お花やクマ・ネコの顔など、可愛いピザがいっぱい。 
 
職員室の先生方にも試食してもらいました。 後片付けもバッチリです。
0