宇ノ気中学校の出来事

宇ノ気中学校の出来事

星 2日間の学力調査が終了

 昨日、今日と2日間、学力調査が行われました。特に、3年生のみなさん、2日間の学力調査、お疲れ様でした。とても真剣に問題に取り組む姿は、「さすが3年生」と思いました。
 明日からは普通授業が再開します。(今日、1・2年生は普通授業でしたが...) 授業を大切にし、「授業で理解する」を合言葉に明日からの授業、頑張りましょう。

 絵文字:お知らせ保護者の皆様に連絡です絵文字:重要
  今週金曜日、5限目は「授業参観」です。授業参観に来られる際は、
   ①スリッパをご用意ください。
   ②駐車場が少ないです。歩いて中学校までお越しになるか、お車の方はコスモ石油さんの裏の駐車場をご利用ください。
  以上2点、よろしくお願いいたします。
0

花丸 職員室の前の曲がり角には・・・

 今日は3年生は県学力調査、1・2年生は市学力調査が行われました。
 学力調査は、みなさんの現在の学習事項の定着度や理解度をはかるものです。さて、全校生徒のみなさん、どれだけできましたか? 一生懸命に問題に取り組めましたか?
 今日、何気なく廊下を眺めていたら、職員室前の曲がり角にある「さわやかカード」を見つけました。見ると、「さわやかカード」がいっぱい増えてきたなぁと、しみじみと感じてしまいました。
 「さわやかカード」は良い行いや思いやりの心遣いに対して、先生方からひと言、お礼や感謝の気持ちをカードに表し、掲示されるものです。4月もまだ半分しか過ぎていないのに、写真のように、どんどん掲示板が埋まってきています。宇ノ気中生徒の優しい心遣いが見えて、カードを読むと、とても嬉しくなります。もっともっと「さわやかカード」が増えることを希望します。
 
0

お知らせ 4月も半分が終わりました

 今日は金曜日。1週間が終わりました。早いもので4月も後半に突入します。
 今日は6時間授業で、本格的に授業も始まりました。いよいよ平成30年度の学習のスタートです。宇ノ気中学校の先生方は『一度過ぎた授業は戻って来ない』という意識で、1時間1時間の授業を大事に行っていく気持ちでいっぱいです。生徒のみなさんも、自分の未来のため、授業を大切にする気持ちをもって取り組みましょう。授業の主役は生徒、授業を盛り上げるのも生徒です。
  来週の予定
  16日(月) 3年県基礎学力調査(社会、英語) 
          1年市学力調査(国語、算数) 
          2年市学力調査(国語、数学、英語)
            持ち物 : HB以上の鉛筆 消しゴム 
                  2年生だけコンパスと定規が必要
  17日(火) 3年全国学力・学習状況調査
                    
(国語A、国語B、数学A、数学B、理科)
            持ち物 : HB以上の鉛筆、消しゴム、コンパス、定規
  18日(水) 委員会  部活動なし
  19日(木) 避難訓練
  20日(金) 授業参観(5限 : 担任の授業)  PTA総会  学年PTA
          1年 1組・理科 2組・数学 3組・社会 4組・美術
          2年 1組・保体 2組・学活 3組・数学 4組・音楽 5組・国語
          3年 1組・英語 2組・社会 3組・理科 4組・数学 
              新化・数学 すず風・生活単元
  それでは、良い週末をお過ごしください。
0

お知らせ 2つの行事がありました②

 今日の5時間目には、2・3年生の先輩方が「新入生を迎える会」を行ってくれました。
 1年生が体育館に入場する際は、先輩方の手作りのアーチの下をくぐり抜けました。先輩方が温かく迎え入れてくれている気持ちが強く伝わってきました。
 会の中では、先輩方が学校について詳しく教えてくれ、先輩としてのアドバイスがありました。1年生はしっかり話を聞いていましたね。
 そんな先輩方の気持ちに応えるかのように、そのお返しにとして、1年生が大きな声で宇ノ気中学校の校歌を歌いました。1年生の強い思いが込められた歌声でした。絵文字:良くできました OK
 
 
 1年生のみなさん、これからたくさんの場面で先輩方と協力して行事を楽しんだり、部活動に打ち込んだりし、明るく楽しい学校生活を送っていきましょう。 
0

お知らせ 2つの行事がありました①

 今日は2つの行事がありました。
 1つは、交通安全教室です。津幡警察署員、推進隊、市役所の職員など多くの方々に学校に来ていただき、交通安全教室が行われました。
 最初に、校長先生から「この世で一番大切なものは『みなさんの命』です。」というお話がありました。その後、津幡警察署の方から「全国で5分に1件の交通事故が警察に連絡が入っている」ということを知り、驚きました。その後、DVDで自転車の安全な乗り方、交通事故の恐ろしさについて学びました。改めて、交通事故にならないよう気をつけなければいけないと思うことができました。その中で、全校生徒で交通安全宣言を唱和し、交通ルールを守ることを誓いました。
 
 その後、1年生は校舎の外で自転車の正しい乗り方について、丁寧に教えていただきました。教えていただいたことを忘れず、安全に自転車に乗ることを心がけてください。
 
保護者のみなさんへ
 警察の方から自転車保険に加入してくださいとお願いがありました。今一度、サイクル保険の加入(加入の確認)をお願いします。
0

お知らせ 今日から授業開始

 今日から本格的に授業が始まりました。どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で授業が行われました。絵文字:良くできました OK
 生徒のみなさん、まずは授業を大事に取り組み、「授業で理解する」ことを徹底しましょう。家庭で復習するのにも、授業で学習したことがきちんと頭に入っていないと復習もできません。学力を高めるには、聞くことが上手でなければいけないと思います。勉強が苦手になる人は、やはり聞くことが下手な人、話をしっかり聞けない人が多いと思います。
 聞き方名人あいうえお
   相手を見て    一生懸命に
    うなずきながら  
    え 笑顔で    終わりまで聞く
 生徒のみなさん、「聞き方名人あいうえお」で、授業に真剣に取り組みましょう。
0

お知らせ 全校集会と白雲 ②

 今日は1年生は新入生テスト、2・3年生は進級テストがありました。宇ノ気中のみなさん、テストの手応えはどうでしたか?去年の学習の振り返り、春休みの学習の取組の成果を発揮できましたか?満足はできないかもしれませんが、納得のいく結果が出ると良いですね。
 今日は全校集会、通称「きまり集会」がありました。
 最初に、表彰伝達がありました。
  女子バレーボール部  川口杯バレーボール大会 優勝
                 第38回河原杯能登島カップ 優勝
                        最優秀選手賞 櫻井花菜子さん
                        ベスト6 山岸 美稀さん
  吹奏楽部  第30回中部日本個人、重奏コンテスト本大会 
                        銀賞 相川 真子さん
  女子剣道部  第16回所長杯争奪中学校剣道大会 第2位
                        優秀選手賞 松原 桜さん
 
 今日も生徒たちは「白雲」にびっしりと重要事項をメモしたり、ポイントをまとめていました。
 今日の話のテーマは「規則と心得」でした。その中で、「心は形を求め、形は心をすすめる」ということを教えてもらいました。ぜひ、「心」を「形と行動」で表し、自分自身の心を磨きましょう。
 また、規則を守ることの大切さの話がありました。規則を守ることは自分を守ることにもなります。社会のルール、学校のきまりをしっかりと守り、安心で安全な学校生活を心がけましょう。
  がんばれ! 宇中生!
0

お知らせ 全校集会と白雲

 4月9日(月)、新学期が始まり、2週目に入りました。今日は3学年勢揃いして全校集会が行われ、校長先生、学習面、生活面、給食、清掃などたくさんのお話がありました。生徒たちはどのお話にも真剣に耳を傾け、「白雲」に熱心にポイントを書き取っていました
 
   真剣に生活ノート「白雲」に書き込んでます。
 集会では校長先生から、「凡事徹底」と「率先垂範」のお話がありました。ABCDの法則「A当たり前のことを」「Bバカにせず」「Cちゃんと」「Dできる」ことの大切さを学びました。
 学習面のお話では、キーワードが「整える」でした。①教室の机の上を整えてベル学する、②授業中の姿勢を整える、③筆箱の中身を整える、④家庭学習環境を整える。これらの4つを整えて、授業と家庭学習にしっかり取り組むことの大切さについて学びました。
 生活面では、3年生は学校の「」、2年生は学校の「」、1年生は学校の「」であることを学びました。また、①あいさつ・会釈、②余裕登校、③かかと揃えの3つを4月に意識して強化しようというお話がありました。
 清掃では、「黙働清掃」「こだわり清掃」「チャイム清掃」「フルタイム清掃」が宇ノ気中の4つの柱であり、人に感動を与えるような清掃をしようというお話がありました。
 給食では、「盛りきり」「食べきり」「10分以内の準備」を心がけよう、そして「食べ物の好き嫌いは、人の好き嫌い、仕事の好き嫌いになる」ことを学びました。

 最後に「三流は人の話を聞かない」「二流は人の話を聞く」「一流は人の話を聞いて実行する」「超一流は人の話を聞いて工夫する」という言葉を教えられました。宇ノ気中の生徒は、もちろん今日聞いたお話を工夫し、実行に移す「超一流」を目指して頑張っていきましょう。
0

花丸 給食スタート!

 4月6日(金)、今日からさっそく給食が始まりました。今日はデザートに「おめでとう」のメッセージがついたクレープも出てきて、おいしく給食をいただきました。
 「給食好きな人?」って質問すると、多くの1年生は元気よく手を挙げていました。
 
 
 
 給食、おいしかったぁ!
0

花丸 平成30年度 宇ノ気中学校 入学式

 気持ちの良い天気の中、平成30年度の入学式が行われました。
 今年度は117名の新入生を迎え、宇ノ気中学校は新しい一歩を踏み出しました。
 たくさんの拍手で迎えられながら、新入生は真新しい制服に包まれ、堂々と入場しました。最後まで立派な態度で入学式を終えることができました。
 新入生は山本校長先生から「挑戦の反対は失敗ではなく、挑戦しないこと。何事にも積極的にチャレンジしてほしい」というメッセージをいただきました。
 新入生は一日でも早く中学校生活に慣れ、何事にも「挑戦する心」をもって頑張ってほしいと思います。



0

宇ノ気中学校入学説明会の開催について

宇ノ気中学校入学説明会の開催日程をお知らせします。
1 日 時      平成30年2月10日(土) 9時00~11:00
2 会 場      宇ノ気中学校ランチルーム
3 日 程      9:00~  9:30  受付
            9:30~11:00 入学説明会
その他 (1) 内履きをご持参下さい。
      (2) 駐車場に限りがありますので、できるだけ乗り合わせてご来校下さい。

0

大雪による連絡

2018年2月6日(火)
本日大雪のため、休校です。
予定していた小学6年生・保護者対象の入学説明会・体験授業は延期致します。

実施日については後日ご案内致します。
0

メスキルヒから生徒が来校

11月14日(火) ドイツのメスキルヒから生徒が来校しました。
音楽の授業で琴を弾き、放課後は剣道体験をして、日本の伝統文化に触れました。
本校の生徒達も英語で積極的に話しかけ、コミュニケーションをとろうと頑張っていました。
お互いにとって良い異文化交流になったと思います。

0

第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会 結果報告

宇ノ気中学校3年生亀田 実咲さんが、10月28日(土)に行われた第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会において、自己ベストを2cm更新し、170cmの高さを跳び優勝しました。試合は夏の全国大会のチャンピオンとの一騎打ちとなり、互いに170cmの跳躍を2回失敗した後、3回目の跳躍で見事クリアし、ジュニアオリンピックチャンピオンになりました。

最後のジャンプの様子や大会の詳細な結果等は、下記のリンクをご参照下さい。



https://twitter.com/jaaf_official/status/924140198836834304

大会結果
http://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1007-7.pdf

また、本日(10月30日(月))、市役所へ行き、油野市長に大会の結果報告を行いました。170cmに挑んだときの気持ちや、今後の目標などについて笑顔で話しました。


これまで陸上競技部を応援していただいた皆様に感謝致しますとともに、今後とも見守っていただきますようよろしくお願いいたします。


0

宇ノ気中学校創立70周年記念式典と学校祭

10月24日(火)に70周年記念式典を行いました。
 記念式典では、旧校舎やこれまでの先輩方の思い出の詰まった写真のプレゼン映像を見て、歴史を振り返りました。その後、来賓の方々からお祝いの言葉をいただき、同窓会会長からは電子黒板等のICT機器を多数寄贈していただきました。


 24日(火)と25日(水)は、学校祭を行いました。「JUMP~未来につなぐ宇中のバトン~」をテーマに、各学年のステージ発表や、吹奏楽部のコンサート、弁論大会、生徒会による70周年と五本柱をもとにした劇が行なわれました。学校祭2日目は合唱コンクールが行われ、各クラスがこの日のために練習を重ねた歌声を披露しました。この学校祭で学んだことを生かし、宇中の良き伝統を未来につないでいこうという決意を新たにすることができました。  



 

0

ランチミーティングをしました。

10月3日の給食を食べながら、校長先生と後期生徒会執行部15人と、ランチミーティングを行いました。
今までの卒業アルバムを見ながら、これからの学校祭や学校行事についての有意義な話し合いをしました。


0

運動会での活躍

9月9日(土)に宇ノ気中学校の大運動会がありました。
快晴の中4つの団が団長を中心に、それぞれ力を合わせ、大活躍をみせてくれました。
競技でも応援でも団旗でも、全力を尽くして最高の運動会を作り上げました。
執行部や委員会、部活動での係など、自分の仕事を最後まで責任をもってやり遂げることによって、おおいに成長する姿も頼もしく感じられました。
このパワーを今後の学校生活や10月の学校祭りでも発揮してくれることを期待しています。







uu








0

平成29年度運動会の開催について(ご案内)

平成29年8月31日

保護者の皆様
かほく市立宇ノ気中学校
校長山本桂一

平成29年度運動会の開催について(ご案内

 残暑の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、平成29年度運動会を下記のとおり開催いたします。
 つきましては、ご多用のこととは存じますが、ぜひご来校いただき、生き生きとした躍動感あふれる生徒の姿をとおして、教育活動の成果をご覧いただきますようご案内申し上げます。
                     記

1   日時    平成29年9月9日(土)
            午前8時30分開会式
           (雨天の場合は9月11日(月)に延期)


2   場所    本校 運動場


3  その他   (1)駐車場は、コスモ石油裏をご利用ください。
            ただし、11日(月)に行われる場合は、8時30分以降のご利用
            となります。できるだけお乗り合わせの上、ご来校ください。
          
          (2)当日(9日)、予備日(11日)は給食がありません。
            弁当を必ず持たせてください。
0

北信越大会・全国大会の結果をお知らせします。

北信越大会 結果
剣道部
団体戦
男子決勝トーナメント ベスト8
女子決勝トーナメント   3位

個人戦
男子 中村 太希 初戦敗退
女子 横山  雅  初戦敗退

陸上部
寺西 駿 男子110mハードル 17.20秒 予選8位

亀田 実咲 女子走り高跳び 164cm 優勝

全国大会 結果
剣道部
団体戦
女子ベスト16

個人戦
中村 太希 ベスト16

陸上部
亀田 実咲 女子走り高跳び 153cm 予選10位  

選手のこれまでの健闘を讃えたいと思います。
今までご声援ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。

試合の詳細をお知りになりたい方は、以下のリンクをクリックしてください。
北信越大会 剣道
女子個人結果
男子個人結果
女子団体予選
男子団体予選
女子団体決勝T
男子団体決勝T

北信越大会 陸上競技
男子結果
女子結果 
全国大会 剣道
http://zenchu-saga-kendo.jp/result/
全国大会 陸上競技
http://www.kumariku.org/17/kekka/17,8,20zenchu/kyougi.html
0

県体予選大会激励会がありました。

 6月12日(月)6限目に県体予選大会激励会を行いました。部長の言葉から、この大会に懸ける選手達の意気込みや真剣さが伝わってきました。
 応援団を中心とした熱いエールをり、健闘を祈りました。ひとつでも多くの勝利をつかみ取り、たくさんの部活動が県体に進むことを期待しています。先輩達が築き上げてきた伝統を胸に、チーム宇ノ気として最後まで全力で戦ってきてくれることを信じています。


0

オーケストラ鑑賞会がありました

 6月9日(金)6限目の時間にアンサンブル金沢が宇ノ気中学校に来校して、オーケストラを演奏してくれました。目の前でオーケストラを聞く体験は初めての人が多く、みんな目を輝かせながら聞き入っていました。
 また、指揮者の方が楽器やオーケストラの紹介をしてくれたり、吹奏楽部の生徒が指揮体験をしたりと、たくさん音楽の魅力に触れることができる時間を過ごせました。



0

自転車鍵かけキャンペーン、地域防犯パトロール

6月9日(金)朝、生徒会と生活委員会が津幡警察署の警察官と協力し、自転車鍵かけキャンペーンと地域防犯パトロールを行いました。
生活委員会は6月9日(ロックの日)に合わせて、盗難防止のため鍵かけの呼びかけと挨拶運動を行いました。
また、生徒会執行部のメンバーは宇ノ気中学校から宇ノ気小学校までをパトロールし、人気が少なく危険な箇所の実地講習を受けました。



0

生徒総会を行いました。

6月8日(木)に平成29年度生徒総会が行われました。
 今年のテーマ、「宇中☆(スター)プロジェクト」と題し、挨拶、ベル学、校歌、清掃、笑顔の5本柱をよりよくするための提案について、話し合いが行われました。ベル学や校歌を向上させるために、三年生を中心に多くの意見が生徒から出されました。

 また、生徒総会後は運動会の団決めも行いました。9月の運動会に向けて、第1歩を踏み出しました。






0