〒922-0285 加賀市直下(そそり)町二ノ丙ノ73番地
Tel(0761)72-1771 Fax(0761)72-6403
mailto:mitani-e@kaga.ed.jp
今週は雨の天気予報が続いています。
明日の連合運動会の代わりに、今日は激励会、明日は校内記録会の予定でしたが、校内記録会ができそうな日を見定めて、それに合わせて激励会を行うことにしました。
先週、お天気の良い日に、1・2年生が生活科で野菜の苗を植えました。
すいか、とうもろこし、きゅうりを植えていました。
1年生にとっては、苗をポットから出すのもドキドキだったようです。
真剣な表情で、慎重に丁寧に出していました。
この後、枝豆も植えるそうです。
5月18日(火)に予定されていた加賀市小学校6年生連合運動会は、残念ながら中止となりました。
陸上競技場で他校の子どもたちと走ることを楽しみにしていた6年生、そして6年生を応援しようと激励会の準備を進めていた5年生、どちもの学年の子も残念だったと思います。
けれども、5・6年生は、体育の時間に記録会を行い、リレーも3チームつくって対抗戦で行うことになり、気持ちを高めて練習しています。
昨日は体育の時間にリレーの練習をしていました。
男子チーム、女子チーム、男女と職員混合チームの3つです。
最後に職員2人も参加して競走しました。
この時は男子チームのバトン渡しがスムーズにいかず、遅れてしまいました。
すると、昨日と今日の昼休み、男子チームは運動場で練習をしていました。
昼休みの自主練習
激励会の練習ももうすでに下級生と始めていたので、校内記録会に向けて激励会も行います。
5年生の掛け声に合わせて、拍手の練習中
昨日は委員会活動の日でした。
美化・体育委員会は、自分の仕事に責任をもって行うための工夫を話し合っていました。
運営委員会は、「友達集会」のシナリオを考えていました。一人ずつパソコンを開いて、グーグルドキュメントに各自が話すことを打ち込みながら進めていました。
1つのシートに全員で同時に打ち込んでいくので、効率よく進んでいました。
健康委員会は、正しい手洗いのよさについて、実験していました。
結果の写真を掲示する予定だったけれど、子どもたちが、「とてもいい実験だから、スライドでミニ学校保健委員会のようにして、全校に伝えたい」とやる気いっぱいだそうです。
図書委員会は、玄関にある新聞をもっと読んでもらえるようにと、新聞を読む良さなどをアピールする掲示を作っていました。
すると、今朝登校してきた子たちが、さっそく立ち止まって新聞を見ていました。
今年度から、朝の読書タイムに、学年ごとの図書室利用を始めました。
昨年度までは、図書室の貸し出しを毎日行っていましたが、貸し借りをする人が来なくて、図書委員が残念な気持ちになる日もありました。
そこで、今年度は図書委員による貸し出しは、司書の先生がいる火曜と金曜に限定しました。
その代わり、朝の読書タイムに図書室で本を読んだり、図書委員や担任の先生のお世話で、貸し借りしたりします。
今日は、1・2年生が朝、図書室を利用する日でした。
好きな本を探したり、じっくりと読んだりして、朝のひと時を楽しんでいました。
昨日の6限目、3・4年生の教室では俳句作りが行われていました。
毎年行われている「加賀市児童生徒俳句募集」の応募作品作りです。
五七五になるように指を折って字数を数えながら、作っていました。
作品の応募は、パソコンでQRコードを読み取り、応募フォームに入力する形になっていました。
3年生は、昨日もらったばかりのローマ字表を見ながら、自分の名前を一文字一文字打ち込んでいました。
難しいことがあると、さっとできた4年生がそばについて教えてくれていました。
伝統的な俳句と最新のパソコン、どちらも1時間で学習できて、面白い組み合わせでした。
4年生も昨年パソコンを始めた頃は、ローマ字表とにらめっこしながら、苦労していたことを思うと、3年生も2学期の後半ぐらいには、かなり入力が上手になっているのだろうなと思いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |