こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

カテゴリ:本・雑誌

6年生 「作家」になる

 6年生が「随筆」を書いています。難しそうですね。いっちょ前に現代作家と同じようにコンピュータに向かって書き上げています。 どんなテーマで随筆を書いたのでしょうね。将来は直木賞作家がでるかも(笑)
 
0

○○がそろうと心もそろいますね。

 左の写真は、1月17日昼休みの低学年お話会のときの会議室前廊下。右側の写真は、1月19日2限目音楽室前の廊下。全校児童が集まるときも、クラスで授業をするときであろうが同じ。素晴らしいです。以前教室や体育館でのランドセルの並びも紹介しました。いつも同じ景色で心が洗われます。
  
0

冬休みは親子で読書をしてみては。

 先日、かほく市中央図書館の南館長がおいでておすすめの本の掲示をお持ちいただきました。通知表渡しの折に見ていただきたいと思い玄関中央の一番目立つところに貼りました。ご覧いただけたでしょうか。子どもたちは冬休み用に3冊本を持ち帰っています。すぐ読んでしまうでしょう。年末年始どうぞ親子で図書館に出かけて本を借りてはいかがでしょうか。
  
0

今週の一コマ

 2学期最後の週、朝に読み聞かせを実施しました。いつもの担任の先生ではなく、他の学級の先生に本を読んでもらいました。子どもたちはみんな本が大好き、真剣に聞いていました。次回は来年ですが、どの先生がやってくるか楽しみですね。
 
0

5年生教室前

 5年生が国語の学習で立派なリーフレット(ショーウィンドー)を完成させました。椋鳩十さんの「大造じいさんとガン」を授業で学習し、それと並行して他の作品を読みまとめました。どのリーフレットも読みがいがあります。挿絵もきれいに仕上がっています。
 
0

まだまだ続く運動会・・・

 図書室では「貸し出し運動会」が続いています。ひとつ、ふたつ、みっつ・・・どちらが勝っているのでしょう。そういえば玄関でも「しせい運動会」の勝負がまだついていません。
 
0

図書室の運動会 その後

 図書室の「かしだしおうえんがっせん」がこんなに進みました。果たしてどちらの応援が勝利するのでしょう。さぁ子どもたち、どんどん本を読んで応援してくださいね。
 
0

今学期最後のお話会

 昼休み(昨日)、会議室を涼しくして昼休みに高学年向けのお話会を開きました。教室前の廊下から駐車場から玄関に向かう「やまんば」の皆さんを見つけ、「やまんばさん」という挨拶が聞こえています。人気があります。
 最後にいつもの通り誕生月の人達がろうそくの火を消しました。どうも校長先生も誕生日らしいです。
 
0