こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2019年1月の記事一覧

今日のインフルエンザ

 6年学年閉鎖、二日目です。明日から登校になりますが、だいぶ良くなったでしょうか。
 あとの学年ではほぼ大丈夫ですが、6年姉妹のいる4年生に1人インフルの欠席が出ました。お大事に。

0

学習の様子 近頃こんな写真ばかり

 3年生が漢字スキルに取り組んでいます。4年生がものの温まり方の実験をしています。
 だれが写っているのかな・・・最近顔の分からないマスク姿の写真ばかりです。早く流行がおさまってマスクから解放されるといいな。
 
0

学校保健会&学年PTA

 今年の学校保健委員会のテーマは、目の健康でした。健康委員会のみなさんたのしい劇発表ありがとう、とっても上手でした。小鹿山先生、目と栄養の話ありがとうございました。学年部のみなさんお世話ありがとうございました。
  
0

朝の登校とインフル情報

 今日と明日は6年生が学年閉鎖です。
 5年生が頼もしく登校班のリーダーとして先頭で歩いてくれました。ありがとう。2ヶ月後のいい練習にもなりました。長く工事をしていて、柵やロープをしてありましたが、はずしてすっきりしました。
 今朝の欠席状況は、4年生と5年生に1名ずつ欠席がいますが、インフルではなさそうです。このあと健康管理よろしくお願いします。
 
0

おはようございます いよいよ

 いよいよ大海小学校にもインフルエンザのウィルスが侵入。
 本日6年児童が6名欠席しました。学校医、市教委に報告したところ、措置をとることになりました。さきほどメールでも発信したとおり、本日給食後午後の授業を打ち切り下校。明日から2日間学年閉鎖となります。
 急な対応ですが、よろしくお願いします。他の学年においてもこのような急な対応となることがあるので準備しておいていただけばと思います。
 
0

授業参観の写真

 たくさんの参加ありがとうございました。どのクラスも授業参観を意識した、見てほしいーなという授業でしたね。保護者は掛け持ちであっちへ行ったりこっちへ行ったりで大変でしたね。
  
0

今日は振り替えの休み

 土曜は授業参観だったので、今日月曜はお休みです。何していますか。さっきも中沼の交差点を友だちの家から帰る子ども達が歩いていました。
 学校にはかぜ情報が伝わってきています。6年生がこの休みに4人インフルエンザにかかったらしいです。明日が心配です。

写真は土曜参観の時の6年生

0

百人一首大会 すごいね

 先週は中学年、今週は低・高学年の百人一首大会が行われます。今年のチャンピオンは誰でしょう。中学年カルタ大会を見学しました。上手でした、すごいです、上の句で「はい」の声。伝統、積み重ねですね。
 
0

今年も味噌づくり たくさんの見学者

 大海地区の瀬戸町に続く大海味噌づくりを今年も学校で伝承しました。材料はもちろん3年生が昨年の春から地域の方の指導を受け、丹精込めて作った大豆です。猛暑や台風の影響が心配されましたが、立派な大豆になりました。くわしくはこちらも。
 たくさんの人に見守られて、味噌の仕込みを行いました。報道関係の方が多数、取材のためにおいでました。他にもいろいろな方が見学して下さいました。昨日の新聞の報道が、このお知らせより早くなりましたね。
  
0

今日は授業参観 お待ちしています

 待っています。今年度最後の授業参観です。土曜日おいそがしいと思いますが、ぜひおいで下さい。早朝より昼食弁当の用意ありがとうございました。
 
2年生の廊下には4月から使う習字セットの見本が並んでいます。見て下さいね。
ヘルメットもそろそろ購入の時期ですね…PTAからの補助も予定しています。
0

朝焼けが続きます

 寒くてうっすらと白いものも・・・でも朝焼けがきれい。もうすぐ立春だというのに、日の出はなかなか早くなりません。でも先月に比べればずいぶん明るくなりました。
 
0

明日は授業参観お待ちしています

 今週は明日土曜も授業日です。今年最後の土曜参加、ぜひおいで下さい。各学年参観に合わせて授業の準備をしています。見どころ満載かな?いえいえ普段の様子を見ていただくのが一番です。6限は全校での学校保健委員会、PTA学級懇談会も予定されています。たくさんの参加お待ちしています。前回は確か99%、今回は全家庭100%のご来校お待ちしています。
 写真はできたての図工作品です。こんなところも見ていただければと思います。

0

すばらしい あと一冊できるかな

 今日も・・・ちょっと間が空いたかな。家庭学習のノートを大事そうに見せに来てくれました。南さんです。となりは理科のノートを提出しに来てくれた氣谷さんです。
 今年はご褒美シールを用意しました。もう一枚もらえるようにがんばれぇ~。

0

こんなことあんなこと

 朝、企画委員が防寒具の整頓をしてくれています。まだ上手にできない1年生の雨具かけを整頓してくれている写真です。ありがとう。
 もう一枚は玄関掃除、朝から学校のためにありがとう。
 
0