2024年5月の記事一覧
5/31 どの学年もがんばっています!
1,2年生の1限目は高松中学校ALTグレース先生との外国語活動の時間でした。1年生はグレース先生とのはじめての外国語活動で、どんなことをするのか少し心配な子もいたようですが、明るく楽しいグレース先生と一緒に活動を楽しむことができました。
4年生は6/4の器械運動交歓会に向けて練習しています。クラブパレットの八田さんのご指導のおかげもあり、どの子も上達しています。本番では力を出し切ってほしいと思います。期待しています!
5,6年生は6/11の音楽会に向けての練習に取り組んでいます。合奏「威風堂々第1番より」・合唱「海のマーチ」を市内他小学校の皆さんに聞いてもらいます。5,6年生1人1人の音・声を一つにまとめ、聞く人の心に響く合奏・合唱となるよう頑張っています。
5/30 1,2年生 大海川たんけん(こども園年長さんとの交流)
1,2年生が2~4限目に大海こども園年長さんと一緒に大海川に行きました。冷たい水に足を入れ、どの子も気持ちよさそうでした。濡れることも気にせずに、みんなで夢中に遊んでいました。こども園の子たちとも仲良くできてよかったです。
5/29 2年生:生活科校区探検 二ツ屋
2年生が生活科の校区探検で二ツ屋地区に行きました。高松グラウンドゴルフ場では、実際にグラウンドゴルフの体験もさせていただき、楽しく校区探検できました。グラウンドゴルフ協会会長小川さん、親切にご指導いただき、ありがとうございました。
5/27 4~6年生 体力テスト
2、3限目に体育館で体力テストを行いました。反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、シャトルランの各種目に挑戦しました。どの子もよい記録を出そうと一生懸命に取り組んでいました。他にも握力や長座体前屈、、50m走、ソフトボール投げがありますが、これらの種目は別日の体育の時間に実施します。
子どもたちには、日頃から体を動かす習慣をつけ、健康な生活を送れるようにしてほしいと思います。
5/24 5,6年 宿泊体験学習 2日目
宿泊体験学習2日目。朝のつどい~掃除~朝食 規則正しいリズムで2日目の活動がスタートしました。
午前の活動は、野外炊飯です。カレーライスづくりに挑戦しました。各班でかまど係と調理係を分担し、取り組みました。かまど係はかまどの火の調整を所の方や先生にアドバイスしてもらい、苦労しながら調理のための火のお世話をしました。各班協力しながら上手にカレーを作れたようです。苦労して作った分、おいしくいただくことができました。
午後は水ロケット飛ばしです。発射台にセットした水ロケットに空気入れでたくさんの空気を入れ、発射させます。何回も飛ばすうちに、どの班も高く、遠く飛ばせるようになりました。ぬれることも気にせず、夢中になって飛ばしていました。
2日間の活動もあっという間に終わり、楽しく体験学習を終えることができました。
思い出に残る二日間だったと思います。この経験を学校生活にしっかり生かしてほしいと思います。
5/23 5,6年 宿泊体験学習
5、6年生が楽しみにしていた宿泊体験学習。今年は金沢市キゴ山ふれあい研修センターで行いました。
まず「出会いのつどい」を行いました。その後、早速1つ目の活動の熱気球づくりです。大きなビニールを利用して、各グループで気球を作りました。気球に思い思いの言葉等を書き入れた後、気球の中にドライヤーの風を吹き込みます。すると気球が膨らみ、プレールームの天井まで昇っていきました。子どもたちからは大きな歓声があがっていました。
つづいて、プラネタリウム観賞です。キゴ山から見えるきれいな夜空が映し出され、宇宙の美しさ、大きさを体感することができました。「はやぶさ2」についての話も聞くことができました。
晴れていたので、昼食は外で食べました。お家から持参したお弁当をおいしくいただきました。昼食後は里山オリエンテーリングです。地図を見ながら、班のメンバーとポイントを見つけ、見つけたポイントでクイズを解いていきます。キゴ山山頂まで登ることもできました。すべてのポイントに行こうと、どの班も協力しながら頑張っていました。
夕べのつどいでは金沢の大野町小学校の皆さんに大海小学校のことを紹介しました。夕食、入浴の後は1日目最後の活動、館内きもだめしです。
真っ暗にした館内を班ごとにゴールまでたどりつけるよう、声をかけ合って進んでいきます。暗闇の中に入っていくのをためらう子もいましたが、どの班も無事にゴールに到着できました。
5/23(木) 1~4年生 春の遠足が行われました。
本日はとっても快晴の中、1~4年生 春の遠足が行われました。
5~6年生は宿泊体験学習のため、4年生が活動の中心となって頑張る姿が見れました。
七塚中央公園までバスで向かい、到着すると子どもたちはそれはもう元気いっぱい!
あらゆる遊具で班で仲良く遊ぶ姿が見られました♪
公園での遊びがひと段落した後、
お昼にはとっても楽しみなお弁当タイム!
保護者の皆様、大変お忙しい中お弁当などの準備をしてくださりありがとうございました。
活動が終わった後は学校に戻って遠足の振り返りを行いました。
4年生からは『1~4年生みんなで活動できてとってもよかった』という素敵な感想がありました。
みなさん今日の遠足お疲れ様でした♪
5/23(木) 1~4年生 春の遠足 5・6年生 宿泊体験学習(速報)
本日はとても快晴で無事、
1~4年生 春の遠足(七塚中央公園)
5・6年生 宿泊体験学習(キゴ山ふれあい交流センター)
どちらも実施することができました。
子どもたちはこの日を待ちに待っていたことと思います。
(↑熱気球を作り遊んでいるようです。)
表情からも楽しんでいる様子が伺えますね♪
より詳しい内容につきましては後ほど掲載させていただければと思います。
5/22 3年生大豆の種植え
3,4限目に3年生が味噌づくりのための大豆を植えに瀬戸町の畑に行きました。毎年お世話になっている髙﨑武義さん、髙崎政勝さんに今年もご指導いただきました。子どもたちは列が真っすぐになるよう気をつけながら植えていきました。瀬戸町へ校区探検に行った1,2年生も一緒に体験させていただきました。収穫する日が楽しみですね。
5/21 1,2年生 ひみつのポッケお話会
給食後の時間に読み聞かせボランティアグループ「ひみつのポッケ」さんが1,2年生に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは2つの絵本の世界を楽しむことができました。お話会の後には、お土産としてかわいらしいテントウ虫の折り紙もいただきました。ひみつのポッケさん、ありがとうございました。
5/20 クラブ組織会
クラブ活動組織会を6限目に行いました。4年生にとっては初めてのクラブです。今年度最初のクラブということで、年間計画を立てました。今年度は、「スポーツクラブ」「手芸・工作クラブ」「今昔遊びクラブ」「音楽・ダンスクラブ」の4つのクラブで活動します。計画を早く終えたクラブでは早速、活動を楽しんでいました。これから月に1回のクラブの日が楽しみですね。
5/19 献穀田御田植式
大海小学校区の若緑地区・瀬戸一孝さんが天皇陛下への献穀者(献上米の生産者)に選ばれました。それを受け、5/19(日)に献穀田で御田植式が行われました。本校高学年女子児童4名も早乙女として参加させていただきました。多くの来賓が見守る中、子どもたちは行事用の衣装で足袋のまま田に入り、緊張しながらも苗を1本1本、丁寧に植えていました。秋には御抜穂式(稲刈り)が行われます。
5/17(金) 4年生:クラブパレットさんによる器械運動 練習指導
6月4日に行われる「器械運動交歓会」
この本番の日に向け、4年生は練習に熱が入っています。
昨日と今日の体育での鉄棒練習では、
かほく市で活動されている総合型地域スポーツクラブ
『クラブパレット』の八田さんが来校し、ご指導してくださいました。
技のポイントを指導してもらうと
メキメキと上達していている子どもたちの姿が見えました。
できる喜びを感じて、ますますやる気がみなぎっているように感じました。
八田さんには来週も跳び箱やマット運動をご指導いただけるとのことで
4年生はとても楽しみにしています。
いろんな技に挑戦していきましょうね!
5/14 6年生:調理実習
6年生の皆さんが家庭科の調理実習でスクランブルエッグを作りました。グループの人たちで協力しながら、おいしいスクランブルエッグを作ることができました。家でもチャレンジしてみてはどうでしょう。
5/13 4年生:器械運動練習
今、4年生は6/4(火)のかほく市器械運動交歓会に向けて、鉄棒、跳び箱、マットの練習を頑張っています。今日は5年生が4年生にお手本の演技を見せたり、逆上がりのコツを教えてくれたりしました。おかげで4年生はよい演技のイメージをもつことができました。5年生の皆さん、ありがとう。
5/10(金)5年生 田植えが行われました。
大海小学校では、5年生が毎年「米作り体験」を行っています。
本日はとても気持ちの良い快晴の中、田植えを行いました。
米作りの先生や地域の皆様、保護者の皆様のご指導・ご協力のもと、田植えを行うことがました。
子どもたちはぬかるみに気を付けながら苗を植えていました。
足を取られて思うように動けなかったり、泥だらけになったりと悪戦苦闘でした。
農家の人たちはこんな大変な中、お米を作ってくださってるんだなと
みな実感している様子でした。
学校の近くに学校田があるので、登下校の際など、成長を見守ることができます。
稲が元気に育ち、その後の稲刈り、収穫祭などが楽しみですね♪
お世話していただいた皆様方には本当に感謝です。
5/9 2~4年生:自転車安全教室 4~6年生:委員会活動
2.3限目に2~4年生の自転車安全教室を行いました。警察や交通安全推進隊、PTA環境整備部の方々に来ていただき、指導していただきました。まず映像を視聴し、その後、体育館で自転車に乗って練習しました。PTA環境整備部の方々には、自転車の整備点検もしてもらいました。道路上でも交通ルール、マナーを守って安全に乗ってほしいと思います。
6限目に4~6年生の委員会活動の時間がありました。企画運営委員会、さわやか委員会、放送委員会、図書委員会、健康委員会の5つの委員会がみんなのために仕事を頑張っています。今日は各委員会で仕事内容や分担等を相談しました。
5/8 6年生:租税教室
3限目に青色申告会の方々に来校していただき、6年生の租税教室を行いました。税の必要性についてわかりやすく説明していただきました。おかげで、子どもたちはこれまでの税金に対するイメージが変わったようでした。また、1億円の札束レプリカを持たせてもらい、お金の重さも体感しました。青色申告会の川原様、山口様、子どもたちが楽しく、興味深く聞けるように工夫していただき、ありがとうございました。
5/6 5年生:高松グラウンドゴルフ場緑の募金活動
5/6(月)高松グラウンドゴルフ場に伺い、大会前に5年生が緑の募金活動を行いました。活動に参加した5年生の子どもたちは積極的に募金の呼びかけを行っていました。大会参加者の皆様にはたくさんの募金、励ましの声をいただきました。5年生の皆さん、保護者の皆さん、募金活動への参加おつかれさまでした。かほく市グラウンドゴルフ協会の皆様には、募金活動にご協力いただき感謝しています。誠にありがとうございました。
5/1 5年生:代かき 全校集会
5年生 代かき
学校田で5年生が田植え前の代かきを行いました。毎年お世話になっている東さんに指導していただきました。初めて泥の中に入る子が多いようでしたが、泥の感触を楽しんでいました。協力しながら代かきの作業ができました。 連休明けの5/8(水)には田植えをします。
全校集会
5月の月始めということで全校集会と前期児童会役員任命式を行いました。全校集会では、校歌、校長先生のお話、4月の生活目標の振り返り、5月の生活目標のお話がありました。その後、前期児童会役員任命式を行いました。ステージ上で企画運営委員会、各委員長が全校児童の前で堂々と意気込みを話す態度がとても立派でした。リーダーの仕事を引き受けてくれた皆さん、ありがとう。今年度の大海小学校を引っ張っていってください。