こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2016年10月の記事一覧

4年生 市のフェスティバルに出演

 今日は、かほく市生涯学習フェスティバルでした。大海小学校から全学年たくさんの習字や絵を出品しました。明日も飾ってあるのでぜひご覧になって下さい。
 芸能発表では、代表として4年生が会場のステージ狭しとダンスを披露してきました。たくさんのご声援ありがとうございました。
 
0

6年生 家庭科で裁縫

 今週家庭室をのぞくと6年生がナップサックを作っていました。自分のお気に入りの布を選び、ナップサックを作っていました。針と糸、すいすいと仕上げる子と四苦八苦している子がいて興味深かったです(笑)仕上げたものをお家に持って帰るのが楽しみですね。
    
0

大豆の収穫 いよいよ

 お知らせが遅くなってしまいましたが、先週の金曜日に大豆を収穫しました。春から大事に育てた瀬戸町の畑で行いました。今回もお世話して下さっている髙﨑さんにお手伝いしていただきました。以前枝豆で食べた大豆とはずいぶん色や形が変わっていて、びっくりしました。機械を使って豆だけ収穫できるのも不思議でした。


0

大海っ子フェスティバルの準備

 11月5日土曜日は学校公開で授業参観だとお知らせしました。その日の午後のスケジュールは全学年なかよし班でいろいろなお店を開いて楽しみます。どんなお店・コーナーにするか相談しました。中身はその日のお楽しみです。たくさんの保護者地域のみなさんの参加お待ちしています。
 
0