2016年6月の記事一覧
英語活動に力を入れています。
5,6年生だけで無く、3,4年生中学年でも英語教育に取り組んでいます。高学年は毎週、中学年は月1回程度行っています。近い将来この時間が増え、週3時間実施される計画が今検討されています。
大海小学校では、この秋に6年生と4年生で英語の研究時授業を実施し、近隣の小学校と研究を進めて行きます。
写真は、4年生の英語活動の様子です。ALTの先生はブリーナさんです。
大海小学校では、この秋に6年生と4年生で英語の研究時授業を実施し、近隣の小学校と研究を進めて行きます。
写真は、4年生の英語活動の様子です。ALTの先生はブリーナさんです。
0
あたらしい人気者
先週からメダカの世話を飼育委員会にしてもらうことにしました。えさやりをしていると低学年が集まってきて池に見入っています。池の中では、今年生まれた子メダカがすっかり大きくなっています。まだまだ卵をつけた親メダカもたくさん泳いでいます。写真のように前のめりになりすぎて池ぽちゃしなければいいのですが・・・
0
プランターの花を切り落としました。もったいないので・・・
先日、玄関のプランターを夏の花に植え替えたニュースをお伝えしましたが、苗に付いていた花を切り落とし、横に広がりたくさんの花をつけるようにしました。
切った花・・・ほとんど茎が無い もったいないので皿に盛りつけ?教室に飾りました。長持ちすると良いのだけど。
切った花・・・ほとんど茎が無い もったいないので皿に盛りつけ?教室に飾りました。長持ちすると良いのだけど。
0
交通安全子供自転車石川県大会
今日から大会に向けての練習が始まりました。5年生は忙しいですね。一昨日音楽会の練習が終了したかと思えば、今日から次の大会に向けて・・・
精鋭6名が体育館で津幡署と市役所から指導の先生方を迎えて練習開始しました。体育館いっぱいにいろいろなコースが用意されて、早速練習開始しました。どのコースもとても高度な技術が必要で、難しかったです。これに加え、実際のコースでの安全確認、交通ルールの筆記テスト等も練習します。2年計画、来年この子達が6年生になったとき優勝できるといいです。全国大会を目指して頑張ります。
精鋭6名が体育館で津幡署と市役所から指導の先生方を迎えて練習開始しました。体育館いっぱいにいろいろなコースが用意されて、早速練習開始しました。どのコースもとても高度な技術が必要で、難しかったです。これに加え、実際のコースでの安全確認、交通ルールの筆記テスト等も練習します。2年計画、来年この子達が6年生になったとき優勝できるといいです。全国大会を目指して頑張ります。
0
プール掃除・・・before・after
いよいよプールの季節、1年ぶりのプールはご覧の通り。5.6年生が掃除をしました。手に手にタワシを持ち、一生懸命汚れを落としてくれました。いつもながらよく働いてくれます、ありがとう。
写真は掃除前と後です。来週プール開きをします、各家庭ではプールセットの確認をお願いします。
写真は掃除前と後です。来週プール開きをします、各家庭ではプールセットの確認をお願いします。
0
河北郡市音楽会・・・応援ありがとう
今日は音楽会でした。河北郡市20校の小学校から合唱や合奏の発表がありました。大海小学校は、56年生34名が「story」を合奏で披露しました。前日授業参観後体育館でリハーサルをさせてもらいすばらしい演奏をお聴かせすることができましたが、今日はそれにもまして赤池先生の指揮の下、息がぴったりあった演奏をすることができました。
0
授業参観の写真 高学年
0
授業参観の写真 中学年
0
今日は今年二回目の授業参観でした。
たくさんの保護者の方に参観していただきました。
・1年生は、給食センターの小鹿山栄養教諭から食べ物の栄養について学習。
・2年生は、ビスケットを食べて歯についた汚れを調べ虫歯予防の学習をしていました。
・3年生は、算数で大きな数の筆算の問題を作って、友だち同士解いていました。
・4年生は、保護者参加の体育の授業、みんな汗だくで運動を楽しんでいました。
・5年生は、算数で小数のかけ算の方法を考えていました。
・6年生は道徳で「地域の一員として」という資料でゴミ出しを通して自分を見つめ直していました。
写真も載せます。容量の関係で低・中・高で分けます。
・1年生は、給食センターの小鹿山栄養教諭から食べ物の栄養について学習。
・2年生は、ビスケットを食べて歯についた汚れを調べ虫歯予防の学習をしていました。
・3年生は、算数で大きな数の筆算の問題を作って、友だち同士解いていました。
・4年生は、保護者参加の体育の授業、みんな汗だくで運動を楽しんでいました。
・5年生は、算数で小数のかけ算の方法を考えていました。
・6年生は道徳で「地域の一員として」という資料でゴミ出しを通して自分を見つめ直していました。
写真も載せます。容量の関係で低・中・高で分けます。
0
雨の日の登校
久しぶりのまとまった雨が降り、子どもたちの登校時間帯にもぱらぱらと降り続けていました。1週間の始め、今日も元気に子どもたちは集団登校してきました。かさをさして、週始めで荷物が多めでしたが、ぬれないようにきをつけて登校していました。低学年の中には、安全ボランティアの方にズック袋を持ってもらっている姿も見かけました。おかげでぬれずに学校まで辿り着いていました。ありがとうございます。
0