こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2014年12月の記事一覧

雪道での自転車 禁止

 本格的な雪が降っています。学校の外は真っ白になりました。学校では道路に雪が積もり白くなったときには、自転車に乗ることを禁止しています。今日から3日間、寒い日が続き天気が雪になりそうです。くれぐれも自転車に乗らないよう、ご家庭で子どもにお伝え願います。
0

ふるさと学習交流会・ありがとう集会

 今日は、総合的な学習の時間や10月の公開研究会のゲストティーチャー、安全ボランティア、読み聞かせボランティアの方をお招きし、「ありがとう集会」を開催しました。日頃より本校の学習に対してご協力をしていたたき、有り難うございます。他の学校では味わえない教育ができる幸せを感じています。そして、児童もこの地域で学習できることを素直に喜んでいます。ふるさと学習の内容は、体の不自由な人への理解、認知症の学習成果の発表、お米について調べたことなどを行いました。各学年それぞれ今まで積み重ねてきた学習活動を保護者や招待した方に発表できました。これからも実のある学習活動を行っていくつもりです。今後ともよろしくお願いします。
0

強い風雨

 今日、朝学校の門に立っていると、歩いてくる子が大変少なかったです。3つの班だけが元気にあいさつをして登校しました。後の班は地域の人や安全ボランティア、保護者が相談して学校まで自動車で送ってくださったようです。いつもながらのご支援に感謝いたします。
 昨日からのあまりにもすごい嵐だったので、学校を一回りして破損箇所がないか見回ると、ウサギ小屋の入り口の蝶番が外れ、戸が横倒しになっていました。小屋の中は寒いか入ってみましたが幸いにも防寒用の塀の効果でそれほどでもなくほっとしています。風雨が治まり次第、学務員が修理する予定です。
0