こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2016年4月の記事一覧

校内の掲示・子どもたちの作品

 今週の週末木曜は、今年度初めての授業参観です。おいそがしいとは思いますが、ぜひ子どもたちの生き生きと学校生活を送っている姿をご覧くださればと思います。
 PTA総会、学年懇談会も予定されています。

教室や廊下には、子どもたちの作品が展示されています。
 
0

初めての習字・・・毛筆 ゲストティーチャーとして城村先生を

今日は3年生が初めてすみと筆を使って習字の学習を始めました。教室には教頭先生、浄光先生、それに今日は特別に地域の城村先生をお呼びして、真新しい筆を使って学習。3人の先生はともに習字にかけては名人級、さぞかし毛筆の上手な3年生になることでしょう。(笑)見てください、この真剣な眼差し、楽しみです。
   
0

ようこそ1年生集会

5時間目は、全校のみんなが楽しみにしていた「ようこそ1年生集会」が開かれました。とっても心温まる集会になりました。学校全体全員が家族のようになることができました。この日のために計画をしてくれた6年生ありがとう。
 

0

今年初めての「避難訓練」

 熊本では、先日から大きな地震が発生して大変な事になっています。大海小学校でもいつどんな大きな災害に見舞われるかもわかりません。まさかの時のために、避難訓練、防災教育を実施しています。今回は学校が火事になったら・・・素早く逃げました。消火器の使い方を習いました。消防署、高松分署のみなさんありがとうございました。


 
0