こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

2022年2月の記事一覧

プログラミングに挑戦!①

今年の1,2年生のプログラミング学習は、一人乗り用のロボットカー(ラディッシュ)の運転プログラムに挑戦です。(株)PFUの講師の方に、生活の中の身近なコンピュータやプログラミングについて教えていただいた後に、運転プログラミングの作成に挑戦しました。各自のタブレット端末に IchigoDakeを差し込んで入力したプログラミングでロボットカーが作動しました。

子どもたちは、何度も何度もプログラムを修正しながら、思い通りに運転できるように積極的に学習に取り組んでいました。


 

 

0

ありがとう!6年生!②

6年生を送る会で劇を発表するために、大海っ子たちは、題材を決めたり役割分担をしたりしながら、6年生に喜んで観てもらえるように、日々頑張っています。応援よろしくお願いします。

0

日本の伝統楽器 お琴に挑戦!

4年生と5年生は、音楽で邦楽や和楽器について学習しています。今年も、川守 雅楽伎先生にお琴を教えていただくことができました。先生の素晴らしい演奏を聞かせていただき、お琴の歴史等についても教えていただきました。子どもたちは、タブレットで友達の手元を撮影しながら、お互いに上手に弾けるようにアドバイスしていました。だんだん音色も良い響きになってきました。

 

0