子どもたちの様子

4年親子レクリエーション


今日は、4年生の親子レクリエーションが行われました。
おにごっこをしたのですが今までやったことのない「スポーツおにごっこ」というおにごっこで、子どもたちはもちろんお家の人も熱くなってしまうとても楽しい時間になりました。
親子で思い切り体を動かすことで、密度の濃いコミュニケーションが取れたのではないでしょうか?




PTA非行防止講座

 11月1日(木)、5・6年生を対象にPTA非行防止講座が開かれました。SNSの利用の仕方について理解を深めました。

「スマートフォンや携帯を使ったことがある人?」

ほとんどの子供たちが「使ったことがある」と手を挙げました。

様々な場面を想像して議論しながら、ネットトラブルに巻き込まれないSNSの利用の仕方を学びました。
 

最後に、講師の方よりSNSを利用するときの注意点を、「大根布」の頭文字を使って分かりやすく教えていただきました。みんなでしっかりと守っていきましょう。

5年 親子レクリエーション 餅つき大会

 11月1日(木)、1~3限目に5年親子レクリエーション「餅つき大会」が行われました。米作りを指導してくださった髙道さんをはじめ、学級委員のみなさん、参加してくださった保護者の方々のご協力の下、子供たちは種もみから育てたもち米をお餅にするという貴重な体験をすることができました。

髙道さんからのお話を聞きました。


お家の方と一緒にもち米を蒸しました。


いよいよ餅つきスタート!




そして、ついたお餅をちぎって丸めました。つきたての熱いお餅に子供たちは大苦戦。お家の方に手伝ってもらいながらがんばりました。



よもぎ餅やピーナッツ餅など様々なお餅を作りました。みんなでおいしくいただきました。

そして最後に、お家の方に日頃の感謝の気持ちを伝えました。


 子供たちは、感謝の気持ちを込めてお餅をつき、髙道さんやお家の方に食べていただこうと一生懸命頑張っていました。

赤い羽根共同募金

 今日は、企画委員会が赤い羽根共同募金運動に参加しました。

 まず、内灘町社会福祉協議会の方から、「赤い羽根共同募金」のしくみについてのお話を聞きました。
 
 赤い羽根共同募金は、一人暮らしのお年寄りや、障がいのある人など、様々な立場の人を支え、誰もが暮らしやすい町づくりのために役立てられていることを知りました。

 そして、アルビスで募金運動を行いました。
  

 たくさんの方が、子ども達の呼びかけに応えて下さいました。本当にありがとうございました。


 活動を終えた後には、空に虹がかかりました。今日の活動が、誰かの支え、架け橋となり、たくさんの「ありがとう」につながっていくことを願います。

後期 第1回代表委員会

 今日は、後期になって初めての代表委員会が開かれました。

 今年は、ふれあいグループでの仲を深めることを目的に、企画委員会が「ねぶっ子文化祭」を企画しました。昨年度まで、ねぶっ子ウォークラリーという名前で行っていた行事です。今日はその内容について、各クラスからの意見をもとに話し合いました。

 

 さすが高学年。主体的に話し合いを進める姿がとても素晴らしかったです。リニューアルした「ねぶっ子文化祭」は11月30日(金)に開かれます。文化を深めるクイズラリーや自然に親しむアートづくり・クイズなどの活動案も出ましたが、「エコを目的としたアートづくり』に決定しました。
具体的ま活動案はまだまだ討議中です。
企画委員の頑張りに期待しています。がんばれ!企画委員!楽しみにしています。