日々のできごと

日誌

2年生だけど

2年3組が学級会をしています。

議題はお楽しみ会についてです。

しっかりと理由も述べながら話し合いを進めています。

 

0

セロハンを使って

2年生の図工です。セロハンが配られました。

画用紙の上に並べてみたり、重ねてみたり

楽しそうに活動する姿が見られました。

0

全校集会

臨時休業明けの26日に行われました。

山岸校長から自然の脅威の前に人間は弱い

けれど力を合わせて前へ進んでいこうという話がありました。

井上養護教諭からは感染予防についてお話がありました。

0

ガチャピン&石川さん

二人(?)が13日(金)に来校してくれました。

初めにフジテレビと石川テレビのアナウンサー

からあいさつの仕方を学びました。

次に二人(?)に自己紹介をしてからハイタッチをしました。

貴重な体験となりました。

0

任命式

9月11日に児童会の任命式がありました。

委員会の委員長が任命書を受け取り抱負を述べます。

次に各学級代表36名が呼名され整列します。

各学年の代表が一人ずつ抱負を述べます。

6小学校をひっぱっていってください! 

0

どんな運動会に?

5・6年生が運動会に向けて集会をしました。

どんな運動会にしたいか、少人数で話し合います。

積極的に発表する姿、意見に拍手する姿がありました。

頼もしい姿です。

0

見守り隊+(プラス)

9月の始業式から見守り隊の方が児童を出迎えてくださってます。

隊員の方も被災した中で、本当に頭が下がります。

今日は加えてかわいらしいお出迎えもありました。

ほっこりした週のスタートとなりました。

0

自分たちでつくろう!

金曜日の6限目に委員会が開かれました。

自分たちでよりよい学校をつくろう!

そのために自分たちで何をするか

何ができるかを話し合いました。

期待しています。

0

ご協力ありがとうございます

登校時の第2駐車場のロータリ―の様子です。

左折で入り、左折で出ていくという保護者の皆様のご協力で

流れもスムーズで、児童の安全も保たれます。

ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

0

本が借りられる

仮設校舎になり本が借りられます。

どの本にしようかな?2年生が本を選んでいます。

わくわくの表情を見ているだけでうれしくなります。

0

2学期がスタート

8月30日が台風で臨時休業となり、今日が

2学期のスタートとなりました。

みなさんの元気な顔を見て、私たちも元気になります。

始業式の様子は5つのテレビ局、4つの新聞社

が取材に来ていました。

 

 

0

勉強中!

写真は地震で隆起した場所を見学している様子です。

実物は写真とはやはり違います、

様々な教科部会で先生たちも学んでいます。

0

4ヶ月ぶりに

7月18日はPFUブルーキャッツの皆さんも

来校してくださいました。

3月以来4ヶ月ぶりに来ていただきました。

貴重なバレーボール体験を行うことができて

感謝です。

0

ラグビー体験②

ラグビーのキックで3階の高さまでボールが上がります。

大きな歓声がわきます。

子どもたちにとって貴重な体験になりました。

0

ラグビー体験⓵

7月18日にリコーブラックラムズ東京の皆さんが来校しました。

中庭で3~6年生がラグビー体験をしました。

1学年15~20分ほどの体験となりました。

大変盛り上がりました。

0

感謝の気持ちを込めて

7月19日に6年生が輪島中の校舎を掃除しました。

1学期間お世話になったお礼に自分たちのできる

ことを考えました、

提案をしてくれた6年生!誇りです。

0

1学期終業式

7月19日に1学期の終業式が行われました。

始業式と同様にリモートで実施しました。

みなさん本当にがんばりましたね。全員に拍手です。

0

プール最終日

18日の6年生のプールの様子です。

暑い日となりましたが、水温は26℃でした。

みんな最後のプールを楽しんでいました。

0

明日に向かって

明日17日に5年1組は消防署の皆さんに

感謝の気持ちを披露しに行きます。

今日は最後の練習なので法被を着て練習しました。

明日に向かって気持ちを高めます。

0

伝えたいことは? ②

3組、1組、2組の順番で披露しました。

一生懸命に歌う姿に涙する方もいました。

伝えたいことは

共に乗り越えていきましょうという心です。

0

伝えたいことは?

3年生が避難所訪問をしました。

まず目に入ったのは3年生手作りの招待状です。

靴がしっかりと並べられています。

3年生のやる気を感じます。いよいよです。

0

倍率高いです!

4年生の音楽です。ギロという楽器を演奏します。

歌にあわせて演奏しますが、したい人が多く

倍率が高かったです。面白い音色でした。

0

シェイクアウト

7月9日の11時からシェイクアウトを行いました。

中学校と合同で放送を聞きながら行いました。

真剣に実施しました。

0

見えると・・・

2年生の算数「かさ」の勉強です。

先生の手元を拡大して映しているのでよく見えます。

よく見えると、よくわかり、手がたくさん挙がります。

0

大きなかぶ

1年1組が、2組と3組の皆さんを招いて

音読を披露しました。

披露したのは「おおきなかぶ」です。

相手意識をもち音読することができました。

0

前のめりで

5年生の理科です。

前のめりになって観察してるのは・・・

メダカの卵と孵化したばかりのメダカの稚魚です。

 

0

三夜踊りの練習

7月4日の1・2時間目に三夜踊りの練習がありました。

三夜踊り保存会の皆さんが5年生に教えていただきました。

3・4時間目は6年生が教えてもらいます。

保存会も皆さん、暑い中ありがとうございます。

0

本物から学ぶ

7月2日の5時間目にオーケストラアンサンブル金沢

のみなさんが5年生音楽に参加してくれました。

本物弦楽器の音色は心に響きます。

本当にありがとうございました。

0

暗算の仕方

3年生が暗算の仕方を学習していました。

これからたくさん使います。

しっかりマスターしましょう。

0

今日から7月

今日で地震から六か月経過なのでたくさんの取材がきました。

1学期も残りりわずかです。ラストスパートです。

0

神秘的!

5年生の理科です。

何を見つめているかわかりますか?

いつも思いますが、生命は神秘的です。

 

0

ギガスクール校内研修

26日(水)15:00~5年教室で行われました。

自分の行動が、自分、周りの人、世界中の人

どこまで影響を与えるかを考えました。

グループで熱い話し合いが繰り広げられました。

0

シャボン玉遊び

1年生がシャボン玉遊びを行いました。

勢いよく吹くと小さなシャボン玉が

そっと吹くと大きなシャボン玉ができました。

 

0

今だけ

21日の昼休みの様子です。

中庭で中学生有志が太鼓を披露しています。

こんなことができるのも中学校で学習している今だけです。

0

プール日和

6年生のプールの様子です。

先生の話をよく聞いてコツを理解します。

レベルアップをめざして練習です。

0

説明

6年生の算数の時間です。

相手意識をもって説明する姿が見られました。

0

学級経営を学ぶ

6月14日(金)15:30~ 6年教室で研修を行いました。

髙田学力向上プログラムサポーターから講義を受けました。

先生たちも学んでいます。

0

協力するために

6年1組、2組、3組の皆さんがトランプで遊んでいます。

目的は、最上級生として

これから協力していくために仲良くなることです。

0

プールでの学習スタート

18日にプールでの学習がスタートしました。

プール掃除をした6年生から入ります。

先週までとは違い、涼しい日となりました。

久しぶりにプールに子どもたちの歓声が響きました。

0

なぜ自己決定が大切なの?

本校では学校研究の取組を児童と共有しています。

5年生になぜ自己決定が大切なのかを聞きました。

将来のため、自分の成長のため、

など自分の言葉を考えることができました。

素晴らしい!と思いました。

0

サイン

5月31日に田中碧選手が来校し、6年生と

体育を授業を行いました。

児童玄関にサインを飾りました。

0

学級会

4年生の学級会の様子です。

クロムブックを使い学級目標の達成度のふりかえりをしました。

その後、各自がつくったクイズを楽しみました。

0

プール掃除②

次は大プールの掃除です。

6年生のあとでボランティアさんがきれいにしてくれます。

周りの木や草も手入れをしてもらいました。

プールに水を入れるとボランティアの皆さんから自然と拍手が聞こえてきました。

子どもたちためを思ってお仕事してくれたんだと改めて思いました。ジーンときた瞬間です。ありがとうございます。

0

プール掃除⓵

6月10日にプール掃除を行いました。

6年生ががんばってくれて・・・

小プールがきれいになりました。

次は大プールです。

0

走れ!

3年生の理科です。

ゴムの力で車を走らせます。

ワクワクドキドキのの表情です!

0

「心」の授業

6月7日にスクールカウンセラーの方からの授業がありました。

今日は3年生と6年生で行われました。

ありがとうございました。

 

0

学級会の話し合いをいかして

4年生が先日の学級会で話し合った結果をいかしてドッジボールをしています。

本校の学校経営プランの具体的取組③に「特別活動の話し合いを充実し」とあります。

まさにその姿です。

 

 

0

1年生をむかえる会③

続いて中庭のプログラムです。

まずはじめは鬼ごっこをしました。

その後で「だるまさんが転んだ」を行いました。

盛り上がりました。

天気に恵まれ最高の1年生をむかえる会となりました。

0

1年生をむかえる会②

1年生と6年生の合同チームでのクイズです。

6年生がヒントを出しながら答えを見つけます。

6年生が中心になって話し合いが進められます。

次は〇〇王はだれだ?です。初めはジャンケン王です。

大きな歓声が上がります。

0

1年生をむかえる会①

本日1年生をむかえる会が行われました。

はじめはフルーツバスケットです。

だんだんと白熱していきました。

終わると6年生が素早く片づけをします。

次は何か楽しみです。

0

手がピン

1年生の道徳の様子です。

手がピンと伸びています。素晴らしい!

今日は1年生を迎える会が予定されています。

楽しみですね。

0

ベースボール型ゲーム

3年生の体育です。

先にベースに到達すればセーフ

その前に守備の人が一列に並ぶのか早ければアウトです。

盛り上がってゲームをしていました。

0

実験中

4年生理科です。

電池にプロペラをつなぎます。

電池の向きを変えるとどうなるかな?

0

学級会

4年生が学級会をしています。

議題、提案理由、めあてを設定しています。

ドッジボールについての話し合いなので

白熱した話し合いになっています。

0

梅雨に備えて

3年1組の傘が勢ぞろいです。

カラフル シック いろいろな傘があります。

こんな傘があると雨が楽しみになりますね。

 

0

授業中③

今日の午後、3年生は図工をしていました。

粘土でつくりたいものをつくったり

オリジナルのかさをつくったり

集中していましたよ。

また明日がんばりましょう!

0

授業中②

2年生算数です。

決められた長さにものさしで線を引く学習です。

ものさしに鉛筆をくっつけるのがコツです。

0

授業中

6月3日10時です。

輪島中学校の校舎は大きな被害はありませんでした。

朝、改めて教職員で避難経路の確認をしました。

子どもたちは落ち着いて授業中です。

0

係活動

3年3組帰りの会の後の様子です。

ある子がさっとモップを取りに来ます。

お掃除係ですね。

ありがとう。

0

全力疾走!

5・6年生で50mを走りました。

普段は中庭、河原田小で体育を行い

グランドは中学生専用になっています。

今回、体力テストの測定のため貸してもらいました!

全力疾走!!

0

着席完了!

3年3組の皆さんがノーチャイムで全員着席完了。

「さすが3年生」声をかけると・・・

お茶目な自慢の輪島っ子です。

 

0

ふしぎな たまご

2年生の図工で「ふしぎな たまご」をつくりました。

迫力のあるたまご、かわいいたまご、etc.

たまごから不思議なものが生まれましたよ。

0

自学ノート紹介

5年生が自学ノートを紹介し合っています。

どんな内容をしているかとても参考になります。

クルムブックでお互いのよかった点を共有します。

0

能登応援合唱プロジェクト(zoom)

5月23日に4年生全員で参加しました。

合唱を通じて被災地を元気にしようという取り組みです。

 

ロンドン、メルボルン、ベトナムからも歌が届きました。

輪島6校は「小さな世界」の合唱で参加しました。

0

1・2年生なかよし会

5月24日(金)の5時間目に行われました。

2年生が1年生となかよくなるために計画・準備してくれました。

とても盛り上がりなかよくなれました!

1年生は楽しそうでした。

2年生は凛々しく見えました。

0

カッコイイです

2年生の国語です。

しっかりと教科書を持っている姿がカッコイイです。

2年生はいつも全員が授業開始前に着席できるんです!

その姿もカッコイイです。

0

仲間って

中庭での体育も実施中です

写真は1年生の体育の様子です。

仲間と関わり合う楽しさを味わっています。

0

中庭コンサート

20日(月)の昼休みに中学校の吹奏楽部のみなさん

による中庭コンサートがありました。

小学生は演奏に大きな拍手です。

チャイムなしで5時間目に間に合った小学生にも拍手を送ります。

0

笑顔!

20日の午後、gagaasのみなさんと

マジシャンヒデさんが来校してくれました。

 

歌と遊びに1・2年生たちの笑顔がはじけます。

 

マジックでは大きな歓声があがりました。

 

心からの笑顔が見られました。

 

来校して下さったみなさん

お世話してくださったみなさん

本当にありがとうございました。

0

研究授業

5月17日(金)に5年1組で研究授業が行われました。

算数の比例の考えを使って輪島中の3階の床までの高さを求めます。

説明を能動時に聞く態度や

問題解決の方法を自己決定するする姿がありました。

学力向上プランで取り組む具体的な姿を見せてくれました。

0

ちょきちょきはさみ

1年生の図工の様子です。

はさみを使ってできた色や形からイメージしたり

作りたいものを作ります。

作品は廊下の窓に飾られました。

0

季節の花

輪島中学校に季節の花が飾られています。

さりげなく季節を感じさせてくれます。

名前の紹介もユニークにされています。

学校生活にうるおいを与えてくれる野花たちです。

0

大きくなあれ

1年生がアサガオを植えました。

写真は水やりをする様子です。

心を込めて行います。

生き物を大切にする心が育ちます。

0

6年生ありがとう

給食の準備の様子です。

6年生が1年生の準備をしてくれています。

おかげで1年生も自分でできることが増えてきましたよ。

いつもありがとうございます。

0

観察中

鉢植えのキャベツが登場しました。

3年生の理科の観察用です。

生き生きとしたキャベツにたくさんのアオムシが観察できます。

0

できることを

1年生が校長先生に挨拶をしてサインをもらっています。

2年生が1年生を招いて音読発表会をしてくれました。

1年生の感想発表を聞いてとても嬉しそうな2年生です。

先生たちは可能な限り他者とかかわる場面を作っています。

0

体育館で!

5月9日に河原田小学校の体育館で体育をしました。

5か月ぶりのボールを使った体育に児童は大喜びです。

その様子を見ていろいろな感情が

こみ上げて胸が熱くなりました。

この場所で体育ができるのは、たくさんの方々のおかげです。

教職員一同感謝しています。

本当にありがとうございます。

0

学級目標

それぞれの学級に学級目標があります。

1年1組は「にこにこきらきらげんきパワー」です

0