日々のできごと

日誌

スピードウォーク練習6年

 13日はいよいよ小学生スピードウォーク大会です。今日は2回目の練習が行われました。生涯学習課の谷内さんから指導を受け、フォームを意識した歩き方ができるようになってきました。
 この中から「ベストフォーム賞」をもらえる人が出てほしいです。
 
 
競技する上での挨拶などマナーについても教えてもらいました。
0

初めての給食(1年)

入学して4日目の1年生は、今日が初めての給食ですメニューは「カレーライス・サラダ・イチゴゼリー」でした。みんなカレーが大好きなようで、パクパク食べていました。
 
 
0

入学式

平成31年度の入学式が行われました。
今年度の新入生は15名です。たくさんの上級生児童や保護者、地域の方々を前にして少し緊張気味?な子どもたちでした。
 今日から新しく「大屋っ子」の仲間入りです。毎日元気に登校してほしいです。
 
     新入生呼名          児童代表 歓迎の言葉  

 
  2年生によるアトラクション     
0

思い出づくり 3年

1年間を思い出しながら、アルバムづくりをしました。
じっと写真を眺めては、感想を書いたり、きれいに絵を描いたり、楽しく活動できました。
 
                                    
0

ありがとう!教室

2年生が1年間過ごした教室に感謝し、教室をきれいにしました。6年生に習って「2年生、お掃除プロジェクト」です。教室の隅々や窓、ロッカーの整頓など心を込めてきれいにしました。
 
                                 
0