日誌
運動会
5月27日,運動会がありました。雨のため開会を遅らせてのスタートでした。
時々,雨が降ることもありましたが,競技を減らしたり,内容を変えたりすることなく行うことができました。低学年のかわいいダンスや高学年のかっこいいダンス,組体操が素敵でした。競技では,それぞれ力を発揮し,盛り上がりのある運動会になりました。
運動会なので「勝った負けた。」はありますが,「勝って驕らず,負けて腐らず。」,次からの学校での活動でもがんばっていけることでしょう。
保護者の皆様には,事前の準備や片付けにご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで,子どもたちにとっても有意義な運動会になりました。
時々,雨が降ることもありましたが,競技を減らしたり,内容を変えたりすることなく行うことができました。低学年のかわいいダンスや高学年のかっこいいダンス,組体操が素敵でした。競技では,それぞれ力を発揮し,盛り上がりのある運動会になりました。
運動会なので「勝った負けた。」はありますが,「勝って驕らず,負けて腐らず。」,次からの学校での活動でもがんばっていけることでしょう。
保護者の皆様には,事前の準備や片付けにご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで,子どもたちにとっても有意義な運動会になりました。
0
三夜踊り練習
今日の5時間目は運動会で踊る三夜踊りの練習でした。
三夜踊り保存会の方々には,4~6年生の踊りを指導していただきました。4年生は初めてでしたが,振りも,掛け声も上手になりました。
「みなさん,上手に踊っているし,声もよくでていましたね。」とほめていただきました。
保存会のみなさんは,暑い中,熱心に指導してくださいました。
お忙しい中,子どもたちのために,ありがとうございました。
運動会で下級生のお手本になれるように踊れそうです。
三夜踊り保存会の方々には,4~6年生の踊りを指導していただきました。4年生は初めてでしたが,振りも,掛け声も上手になりました。
「みなさん,上手に踊っているし,声もよくでていましたね。」とほめていただきました。
保存会のみなさんは,暑い中,熱心に指導してくださいました。
お忙しい中,子どもたちのために,ありがとうございました。
運動会で下級生のお手本になれるように踊れそうです。
0
5年生 親子行事
土曜授業のあった日の午後,5年生の親子行事がありました。
親子クリーンアップ作戦から引き続きだったので,体育館でおにぎり弁当を食べてからの活動になりました。働いた後なので,みんなおいしそうに食べていました。
親子行事は,みんなでポートボールをしました。まず,子どもたちによるルールの説明がありました。その後,2コートを使い,総当り戦をしました。子どもたちの総当り戦,前半が終わると,保護者の方々の試合もしました。子どもと同じコート,同じ人数での試合でしたが,やはり大人です,コートが小さく見えました。
子どもたちも「お家の人にいいとこを見せよう。」と張り切ってがんばっていました。保護者の方々にもよいリフレッシュになったのではないでしょうか。
忙しい1日でしたが,ご参加いただきありがとうございました。
親子クリーンアップ作戦から引き続きだったので,体育館でおにぎり弁当を食べてからの活動になりました。働いた後なので,みんなおいしそうに食べていました。
親子行事は,みんなでポートボールをしました。まず,子どもたちによるルールの説明がありました。その後,2コートを使い,総当り戦をしました。子どもたちの総当り戦,前半が終わると,保護者の方々の試合もしました。子どもと同じコート,同じ人数での試合でしたが,やはり大人です,コートが小さく見えました。
子どもたちも「お家の人にいいとこを見せよう。」と張り切ってがんばっていました。保護者の方々にもよいリフレッシュになったのではないでしょうか。
忙しい1日でしたが,ご参加いただきありがとうございました。
0
親子クリーンアップ作戦
今日は,親子クリーンアップ作戦でした。
保護者の方々には10:30から作業を始めていただきました。児童も土曜授業が終わり次第合流し,草むしりや石拾いをしました。
この時期に合わず,暑い日になりましたが,一生懸命作業してくださったので,安心して運動会の練習や運動会ができます。
参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
保護者の方々には10:30から作業を始めていただきました。児童も土曜授業が終わり次第合流し,草むしりや石拾いをしました。
この時期に合わず,暑い日になりましたが,一生懸命作業してくださったので,安心して運動会の練習や運動会ができます。
参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
0
土曜授業②
今日は2回目の土曜授業でした。5・6年生の授業では,地域にお住まいで俳誌「磯笛」主宰の新橋知子さんを講師にお迎えし,俳句教室をしていただきました。季語のことや俳句の見方,作り方などを教えていただきました。児童が作った俳句の作者を隠して,好きな俳句を選び,選んだ理由を発表する活動では,みんなが理由を話すことができました。
0
運動会練習
昨日より運動会の練習が始まりました。4年生以上は,まずスタンツのダンスの練習から始まりました。今日から朝の応援練習も始まり,運動会へ向けて盛り上がってきました。
今日の昼休みは,ワークスペースに高学年がたくさん集まり,動画を見ながらダンスの練習していました。大屋小学校では毎年恒例の光景になりつつあるようですが,踊っている児童の周りに人が集まり,終わると「アンコール!」の大合唱。「そして,また踊る。」といったヘビーローテーションになっているようです。
最高に盛り上がる運動会になりそうです。
今日の昼休みは,ワークスペースに高学年がたくさん集まり,動画を見ながらダンスの練習していました。大屋小学校では毎年恒例の光景になりつつあるようですが,踊っている児童の周りに人が集まり,終わると「アンコール!」の大合唱。「そして,また踊る。」といったヘビーローテーションになっているようです。
最高に盛り上がる運動会になりそうです。
0
1年生を迎える会
4月28日(金)3時間目に1年生を迎える会がありました。
6年生が準備や司会をしました。
1年生が入場し,6年生の挨拶で始まりました。6年生のアトラクションでは「組み体操」や「8の字跳び」を披露しました。それを見る1年生の目がとてもキラキラしていたのが印象的でした。
その後は1年生の自己紹介でした。自分の名前を言い,好きなものや好きなことを自分で描いた絵とともに大きな声で伝えてくれました。たくさんの人に見られて,緊張しながらも上手に発表できました。最後に全校でじゃんけん列車を楽しみました。6年生が「じゃんけんしよう。」と1年生にやさしく声をかけている姿がありました。
6年生のお世話でとても温かい会になりました。
6年生が準備や司会をしました。
1年生が入場し,6年生の挨拶で始まりました。6年生のアトラクションでは「組み体操」や「8の字跳び」を披露しました。それを見る1年生の目がとてもキラキラしていたのが印象的でした。
その後は1年生の自己紹介でした。自分の名前を言い,好きなものや好きなことを自分で描いた絵とともに大きな声で伝えてくれました。たくさんの人に見られて,緊張しながらも上手に発表できました。最後に全校でじゃんけん列車を楽しみました。6年生が「じゃんけんしよう。」と1年生にやさしく声をかけている姿がありました。
6年生のお世話でとても温かい会になりました。
0
さわやか集会
4月28日,朝の読書の時間に低・高学年に分かれてさわやか集会がありました。
朝の会などで練習している音読や詩の暗唱を発表する場として行っています。今年度初のさわやか集会でしたが,学校中に響くほど大きな声で今月の歌を歌っていました。また,音読や暗唱も声を揃えて発表することができました。
朝の会などで練習している音読や詩の暗唱を発表する場として行っています。今年度初のさわやか集会でしたが,学校中に響くほど大きな声で今月の歌を歌っていました。また,音読や暗唱も声を揃えて発表することができました。
0
運営委員会のあいさつ練習
運営委員会が各教室をまわってあいさつの練習をしました。
そして,運営委員会の目標である「朝,職員室に必ずあいさつをしよう」ができているかチェックしました。
大屋小学校があいさつのあふれる学校になるように,運営委員会として取り組んでいきます。
そして,運営委員会の目標である「朝,職員室に必ずあいさつをしよう」ができているかチェックしました。
大屋小学校があいさつのあふれる学校になるように,運営委員会として取り組んでいきます。
0
授業参観,育友会総会
今日は授業参観,育友会(PTA)の総会がありました。
授業参観では,国語や社会,体育,算数など学級によって様々な授業が行われていました。子どもたちも,今年度初なのもあり少々緊張した様子で授業を受けていました。緊張しながらも元気よく手を挙げたり,楽しそうに運動をしたりする姿がありました。
その後の総会では「保護者,学校一丸となって子どもたちをよくしていこう。」と言う話が出ていました。今後とも何かと保護者の皆様にお願いすることもあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。
授業参観や総会,学級懇談に参加していただきありがとうございました。
↑1年生は初めての授業参観でした。
授業参観では,国語や社会,体育,算数など学級によって様々な授業が行われていました。子どもたちも,今年度初なのもあり少々緊張した様子で授業を受けていました。緊張しながらも元気よく手を挙げたり,楽しそうに運動をしたりする姿がありました。
その後の総会では「保護者,学校一丸となって子どもたちをよくしていこう。」と言う話が出ていました。今後とも何かと保護者の皆様にお願いすることもあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。
授業参観や総会,学級懇談に参加していただきありがとうございました。
↑1年生は初めての授業参観でした。
0
スピードウォーク大会
4月15日(土),輪島市のスピードウォーク大会がありました。
この大会のために,輪島市からスポーツ専門員の方に何度か来ていただき練習しました。
今日は,応援も一生懸命でき,行儀もよく,あいさつもきちんとできました。スピードウォークでも最後まで諦めずに取り組むことができました。
たいへんよくがんばりました。
この大会のために,輪島市からスポーツ専門員の方に何度か来ていただき練習しました。
今日は,応援も一生懸命でき,行儀もよく,あいさつもきちんとできました。スピードウォークでも最後まで諦めずに取り組むことができました。
たいへんよくがんばりました。
0
集団下校訓練
今日の6時間目は集団下校訓練でした。
校長先生も話されていましたが,こういうことにならないのが1番ですが,「いざ」という時のためにもしっかりと練習しておきたいことです。地区ごとに6年生がリーダーとして先頭を歩いていきました。また先生方もそれぞれの地区について歩いていきました。様子を見る限りはきちんと2列で歩くことができました。
何かが起こらないことを願っていますが,何かあったときにもきちんと集団下校ができそうです。
校長先生も話されていましたが,こういうことにならないのが1番ですが,「いざ」という時のためにもしっかりと練習しておきたいことです。地区ごとに6年生がリーダーとして先頭を歩いていきました。また先生方もそれぞれの地区について歩いていきました。様子を見る限りはきちんと2列で歩くことができました。
何かが起こらないことを願っていますが,何かあったときにもきちんと集団下校ができそうです。
0
任命式
今朝,委員会や学級代表の任命式がありました。8つの委員会の委員長,2年生以上の学級代表に任命書が校長先生より手渡されました。前期の児童委員会や学級のことをしっかりがんばってくれると思います。
0
入学式
17名の新入生を迎えて全校児童131名のとなりました。
平成29年度もよろしくお願いします。
平成29年度もよろしくお願いします。
0
入学式
平成29年度がスタートしました。
真新しい制服に身を包み,希望に満ちた表情で1年生たちが登校してきました。今日,4月5日は入学式がありました。
入学式では先生に名前を呼ばれて「はい!」と元気にお返事ができました。とてもピカピカの1年生たちでした。式では2年生が呼びかけをし,2・3年生で「世界に1つだけの花」に合わせて踊りを踊りました。とても上手にできました。
今日から大屋小学校の児童です。6年間の小学校生活が始まりました。
真新しい制服に身を包み,希望に満ちた表情で1年生たちが登校してきました。今日,4月5日は入学式がありました。
入学式では先生に名前を呼ばれて「はい!」と元気にお返事ができました。とてもピカピカの1年生たちでした。式では2年生が呼びかけをし,2・3年生で「世界に1つだけの花」に合わせて踊りを踊りました。とても上手にできました。
今日から大屋小学校の児童です。6年間の小学校生活が始まりました。
0
修了式
今日で平成28年度が終わります。
修了式では,真剣に話を聞く児童が多く,成長を感じました。
校長先生からは,「10日間と短い春休みだけど,次の学年につながる大事な休みです。これまでの勉強をしっかり身につけ,分からないことは分かるようにするなどしっかり勉強に取り組んでほしい。」というお話がありました。また,交通ルールを守って,事故や怪我に気をつけるようにとお話がありました。
そして,夛村先生と中川先生から生活リズムや健康についてのお話がありました。
・学習時間は低学年40分,中学年60分,高学年80分です。
・テレビ,ゲームのしすぎに注意です。
・交通ルールを守って外遊びをしてください。
・夕方は5時には「ただいま」を言いましょう。
・早寝早起き朝ご飯。そして歯みがきをがんばってください。
・虫歯の治療などをしてください。
短い春休みですが,時間を上手に使って良い春休みにしてください。
修了式では,真剣に話を聞く児童が多く,成長を感じました。
校長先生からは,「10日間と短い春休みだけど,次の学年につながる大事な休みです。これまでの勉強をしっかり身につけ,分からないことは分かるようにするなどしっかり勉強に取り組んでほしい。」というお話がありました。また,交通ルールを守って,事故や怪我に気をつけるようにとお話がありました。
そして,夛村先生と中川先生から生活リズムや健康についてのお話がありました。
・学習時間は低学年40分,中学年60分,高学年80分です。
・テレビ,ゲームのしすぎに注意です。
・交通ルールを守って外遊びをしてください。
・夕方は5時には「ただいま」を言いましょう。
・早寝早起き朝ご飯。そして歯みがきをがんばってください。
・虫歯の治療などをしてください。
短い春休みですが,時間を上手に使って良い春休みにしてください。
0
掃除リーダー交代
6年生が卒業し,5年生を中心とした掃除リーダーに交代しました。
5年生がお手本となり,トキの里タイムからもくもく掃除まで静かに掃除できています。
最高学年となる来年度に向けて,責任感を持って取り組む姿がとても素晴らしいです。
5年生がお手本となり,トキの里タイムからもくもく掃除まで静かに掃除できています。
最高学年となる来年度に向けて,責任感を持って取り組む姿がとても素晴らしいです。
0
第121回卒業式
平成28年度,大活躍した6年生の卒業式がありました。
中学校でも自分のすべきことを見つけ,大活躍することを期待しています。
卒業生は卒業証書授与,お別れの言葉,入場退場など卒業式のあらゆる場面を練習してきました。
「はい」という返事だけで何度も練習しました。
その成果が今日の卒業式に全て表れていました。
お別れの言葉や歌は,今までで一番大きな声が出ていました。
在校生もたくさん練習してきました。
特にお別れの言葉や歌は,教室で練習し,全体で練習し,また教室で練習しての繰り返しでした。
自信を持って大きな声で歌い,言葉をしっかり卒業生に伝えることができました。
とてもすてきな卒業式でした。
中学校でも自分のすべきことを見つけ,大活躍することを期待しています。
卒業生は卒業証書授与,お別れの言葉,入場退場など卒業式のあらゆる場面を練習してきました。
「はい」という返事だけで何度も練習しました。
その成果が今日の卒業式に全て表れていました。
お別れの言葉や歌は,今までで一番大きな声が出ていました。
在校生もたくさん練習してきました。
特にお別れの言葉や歌は,教室で練習し,全体で練習し,また教室で練習しての繰り返しでした。
自信を持って大きな声で歌い,言葉をしっかり卒業生に伝えることができました。
とてもすてきな卒業式でした。
0
スピードウォーク練習
4月のスピードウォーク大会に向けて練習がありました。
教育委員会から谷内先生に来て頂き,正しくきれいな歩き方を学びました。
ただ歩くだけでもその奥深さを学んで,楽しく学習することできました。
教育委員会から谷内先生に来て頂き,正しくきれいな歩き方を学びました。
ただ歩くだけでもその奥深さを学んで,楽しく学習することできました。
0
卒業まで4日
いよいよ卒業式の週になりました。
今日からはお別れの言葉や歌の練習も全校での練習になりました。
6年生はこれまで,体育館練習で自分たちの前にいるのは指導する先生だけでした。
今日は1~5年生と向かい合っていることで,いつもより少し緊張していたように思います。
卒業式に向けて乗り越える1つの壁です。
それを乗り越えて,声の大きさや姿勢など,どの学年もまだまだ良くなります。
今日からはお別れの言葉や歌の練習も全校での練習になりました。
6年生はこれまで,体育館練習で自分たちの前にいるのは指導する先生だけでした。
今日は1~5年生と向かい合っていることで,いつもより少し緊張していたように思います。
卒業式に向けて乗り越える1つの壁です。
それを乗り越えて,声の大きさや姿勢など,どの学年もまだまだ良くなります。
0