こうのすブログ

2015年1月の記事一覧

久しぶりの雪

今朝は、久しぶりに雪が積もりました。
 
学校の前庭を除雪していると、
二人の兄弟が手伝ってくれました。
 
その後も何人かの子どもたちが手伝ってくれました。
 
久しぶりの雪を楽しんでいたようでした。
 

全校スキルタイム始まる

今週は、3学期の全校スキルタイムです。
 
1年生は、引き算
2年生は、かけ算(九九)
3・4年生は、割り算
5・6年生は、あまりのある割り算に
それぞれ挑戦しています。
 
毎日少しずつでも記録アップできるように
がんばってほしいものです。
 

全校集会と全校遊び

今日の全校集会では、
1・2年生の発表がありました。
 
ペープサートの劇では、
友だちの大切さがみんなにも分かったようでした。
ダンスは、とてもかっこよく上手に踊れていました。
 

昼の全校遊びでは、フットサルをしました。
チームに分かれていましたが、
みんな和気あいあいとゲームを楽しんでいました。
 

スプールさんのコンサートがありました

予定が合わず遅れていた
人権コンサートが行われました。
 
今年で3回目になる「スプール」さんの
コンサートが行われました。
 
ドビュッシーの「月の光」のピアノ演奏から始まりました。
 
次に、読み聞かせがありました。
 「あのときすきになったよ」(図書室にあるよ)と
 「ともだち」でした。
 
つづいては、おおはたのおっちゃんの歌でした。
 「ふるさと」(自作)と
 「カムバック サーモン」でした。
 
最後に全員で「つばさをください」を歌って終わりました。
 とても楽しいひとときでした。