こうのすブログ

2018年8月の記事一覧

アート&ポエム

今日は輪島漆芸美術館へ行き、美術品を鑑賞をしました。
その後、学校へ戻り、鑑賞を通して感じたことを詩と絵で表現しました。
子どもたちは自分の気に入った美術品の絵を写真と見比べながら丁寧に書いていました。
作品は輪島漆芸美術館エントランスホールにて、平成30年9月27日(木)~10月8日(月・祝)まで展示される予定です。
 

ウォーミングアップ登校

今日からウォーミングアップ登校が始まりました。
夏休みの宿題の確認をしたり、5年生は漆芸美術館で巨匠の話を聞いたりしました。
1・2年生が育てていたトマトやオクラは、夏休みの間に身長を超えるほど大きくなっていました。
 

全校登校日

今日は全校登校日でした。
全校集会では校長先生が「のばら」という絵本の読み聞かせをして、平和について考えました。
子どもたちからは、「春になってピアノが聞こえてきてさびしかった」や「戦争や大砲ってこわい」などいろいろな感想がありました。
その後は校内水泳記録会がありました。
いつもより水温が低かったですが、今までの練習の成果を発揮することができました。
9日は、輪島市の記録会が行われます。