2021年2月の記事一覧
6年生をおくる会
送る会のめあては、「各学年の発表を元気よくし、6年生を笑顔で楽しく送ろう」でした。
1・2年生の発表は、「6年生笑顔大作戦」です。キレッキレのダンスで、みんな笑顔に!作戦は大成功!3・4・5年生は、恒例の「高洲祭り囃子」で会場を沸かせました。6年生に変わって3・4年生が5年生と共に地域の伝統を受け継ぎました。保護者からは、「3月9日」の合唱にのせた家族からのメッセージがおくられました。
6年生は、これまでの歩みを、思い出の写真と自分の言葉で振り返りました。なわとびの高度な技とびや、バスケットのシュートにも挑戦しました。
「6年生ありがとう、中学校に行ってもがんばってね。そして、鵠巣小学校で過ごした日々を忘れないでね」みんなの気持ちがこもった素敵な送る会になりました。先生たちも、劇「こうのす太郎」で盛り上げました・・・
「クリーン大作戦」 5・6年生家庭科より
家庭室の「クリーン大作戦」に取り組みました。一人一人が戸棚とガス台一ヶ所を受け持ち、掃除をしました。普段あまり丁寧に掃除のできない場所なので、掃除のやり甲斐がありました。ガス台の下や五徳の周りが油などで汚れており、とても大変でした。ブラシや新聞紙などの掃除用具を使うなど、自分なりのアイディアで、35分間みんな一生懸命掃除をし、ピカピカのガス台と使いやすい棚に生まれ変わりました。
5・6年生のみなさん、ありがとうございます。
第2回シャトルラン~「継続は力なり」~
シャトルランとは、「新体力テスト」の一つで、全身持久力を知るためのものです。20m往復持久走とも言われます。
10月に1回目の測定をし、今回は2回目です。身体能力はもちろんですが、メンタル面での強さも結果に大きく影響します。時間と共に負荷がかかり、心拍数も増加していく苦しい中で、自分の目標回数に向かって、どの子も必死に走っていました。周囲からの「がんばれー」という声援も大きな励みになったことと思います。1回目より記録が伸びた児童は12名でした。
2月1日より、長休みには、全校で10分間走をしています。日々の小さな積み重ねが、今日のシャトルランの結果につながったのだと思います。まさに、「継続は力なり」です。
高洲太鼓練習~六年生を送る会に向けて~
2月19日の「六年生を送る会」で、3~5年生は、恒例の「高洲祭囃子」を披露します。
1回目の練習は、3~5年生全員で行い、経験者である5年生が、優しく丁寧に3・4年生に教えていました。2回目は、3・4年生だけの練習でした。5人で、何度も何度も練習し、随分と上達しました。講師の山田さんからも、お褒めの言葉をいただきました。
このような形で、地域の伝統文化が継承されていくことは、本当にすばらしいことです。
クラブ活動でかくれんぼ!?
今年度最後のクラブ活動をしました。最後は、6年生企画のクラブ活動です。することは『かくれんぼ』。クラブ活動ということで2階フロア―全体を使ってかくれんぼをしました。普段かくれてはいけない(入ってはいけない)ような、掃除用具入れや、棚などいろんなところに隠れていました。6年生にとっても、3~5年生にとっても、貴重な楽しい体験ができました。
↓6年生がルールを説明 ↓二人隠れているよどこかな?
↓どこにいるかなぁ? ↓いた!!
※右上の写真のかくれていた場所は、カーテンの後ろと右下の棚でした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |