こうのすブログ

2020年3月の記事一覧

卒業式

 第73回卒業証書授与式が挙行されました。今年度は、コロナウィルスの影響により縮小された卒業式でした。いつもと違った雰囲気ではありましたが、卒業生は堂々と証書を受け取り、中学校での抱負も大きな声で述べました。

 卒業生のみなさん、本当におめでとうございます。中学校へ行ってもがんばってください。保護者の皆様もありがとうございました。

お別れ会

 今年度の卒業式は、在校生が参加できないため6年生とのお別れ会を開催しました。在校生の言葉や6年生からの贈り物、大好きな「少年少女冒険隊」をみんなで歌いました。ささやかではありますが、とてもあたたかく素敵な会となりました。

6年生の作品

 6年生の卒業制作の沈金、オルゴール、色紙が体育館前にて展示してあります。どれも6年生が一生懸命作りました。とても素敵な作品ですね。

5・6年生調理実習

 児童クラブの萩原先生をゲストティーチャーとしてお呼びし、5・6年生が調理実習を行いました。甘くておいしいマフィンを上手に作りました。

3・4年生の読み聞かせ

 3・4年生が1・2年生に読み聞かせをしてくれました。抑揚や強弱をつけたり、間をとったりして、とても上手に読み聞かせができました。1・2年生もとても上手に静かに聞くことができました。