こうのすブログ

2021年9月の記事一覧

避難訓練(地震・土砂災害想定)

 休み時間に地震が発生したとの想定で避難訓練を行いました。児童は、放送の指示をしっかり聞いて、落ちついて行動することができました。

 一次避難で運動場に避難しました。その後、土砂災害が起こるとの想定で、職員が校舎の安全を確認した後、全員で校舎三階のワークスペースに避難しました。

 なんと、その日の夕方、震度5の地震が起こりました。

 次の日の朝、子供たちに話を聞くと、「すぐテーブルの下に隠れたよ」とか、「近くに机がなかったから柱をつかんでしゃがんでいたよ」などの声が聞かれました。

全校遊び

 6年生の呼びかけで、全校「けいどろ」をしました。

みんなで楽しく遊ぶことができました。6年生、企画ありがとう。また、お願いします。

稲刈り

 天気にも恵まれ、本日稲刈りをすることができました。

 塚田の表さんに指導していただきました。機械での作業が多くなってきている中、手作業での稲刈りやはざかけは、児童にとって貴重な体験になりました。

 稲刈りに向けた準備、日々の田の管理等、本当にありがとうございます。