こうのすブログ

2019年10月の記事一覧

緑の少年団


 5・6年生が緑の少年団の活動で、健康の森にて活動の発表をしました。また、苗を150本植栽しました。その後、チェンソーアートを見学し、のとキリシマとブルーベリー、チェンソーアートで作ったフクロウの木彫りをいただきました。フクロウの木彫りは後日掲載します。

全校シャトルラン


 全校シャトルランがありました。長休みに行っていた能登半島を走り抜けようの成果を発揮しました。自己ベストが出せるよう一生懸命に走りました。みんなよく頑張りました。

Hello!ジェフ先生!


 今日から新しいALTのジェフリー先生と一緒に外国語の勉強をします。今日はみんなに自己紹介をしていただきました。ジェフリー先生はみんなからジェフ先生と呼ばれています。スポーツが得意で子どもたちも一緒に遊ぶのを楽しみにしています。Nice to meet you!
 

大屋小学校マラソン大会


 大屋小学校のマラソン大会に、本校の5・6年生が参戦しました。一生懸命に走って全員が完走することができました。今週末にはいしかわっ子駅伝にも参加します。がんばれ!

特別支援輪島市ブロック交流会



 特別支援輪島市ブロック交流会が行われました。今年は、三井の健康の森でお話会、調理実習が行われ、各学校の子どもたちみんなが一緒に外で遊びました。たくさん食べて、たくさん遊んで、みんなと仲良くなって子どもたちはとても楽しそうでした。