こうのすブログ

2012年5月の記事一覧

全校朝会

今日の全校朝会では「そうじの仕方について」お話がありました。
 
本校では今年度より
「心をみがく清掃活動」 に取り組んでいます。
 
これは、清掃活動を通して 「きれいにしようとする意志、能力、態度を育てる」こと、
すなわち「心を磨く」ことに取り組んでいくものです。
 
子ども達には、心の中に「3つの玉」をみがくように、という指導をしています。
 
「ねばり玉」・・・粘り強くとりくむ
「発見玉」・・・・自ら考える、自他の良い所を見つける
「親切玉」・・・・友達に親切にし、思いやる
 
清掃活動を通して、この3つをみがいていきます。
今日の全校朝会で、この3つの玉の紹介をしました。