こうのすブログ

2014年7月の記事一覧

土曜授業が行われました

5日には、第4回の土曜授業が行われました。
子どもたちも先生方もがんばっています。
 
学力調査の問題やスキルアップの問題、
今週習った英語の復讐などを行っています。
 

防犯教室が行われました。

輪島警察署、鵠巣駐在所、南志見駐在所から来ていただき
今年も防犯教室を行いました。
 
「いかのおすし」
知らない人について「いか」ない
他人の車に「の」らない
「お」おきな声を出す
「す」ぐ逃げる
何かあったらすぐ「し」らせる
を勉強した後、
逃げる練習や、相手の様子を伝える練習をしました。
 
でも、不審者に会わないように暗くならない家に帰ったり、
なるべく一人で歩かないようにしたりすることも大切ですね。
 
 

薬物乱用防止教室が行われました。

今年も薬物乱用防止教室が行われました。
能登北部保健センターから講師の方に来ていただき、
お話を聞いたり、クイズに挑戦したりしました。
たばこを中心にしたお話でしたが、
自分の体のことをしっかりと考えてほしいです。