こうのすブログ

2018年4月の記事一覧

スピードウオークの表彰と全校スピーチ

 給食後にスピードウオークの完歩賞の表彰をしました。6年生5人,みんな一生懸命歩きましたね。あじさいタイムには,一学期がんばることを3・4年生が話しました。金曜日には5・6年生が,来週火曜日には1・2年生が発表します。
 

県基礎学力調査

 県の基礎学力調査がありました。4年生は国語と算数。6年生は社会をしました。(明日は6年生の国の学力調査があります。)日頃の学習の成果は出せたでしょうか。
 

スピードウオーク

 6年生がスピードウオークに参加しました。心配していた天気も雨に降られること無く競技に参加することができました。みんながんばって,歩きましたね。
 

児童委員会任命式

 給食後に,前期児童委員会の任命式を行いました。鵠巣小学校には,保健委員会,放送委員会,図書委員会の三つの委員会があります。10月までの半年間,委員長として大変なこともあるかもしれませんが,がんばってくだださいね^^

全校スポチャレ・全校作文

 鵠巣小学校は,毎週金曜日の長休みに全校でスポチャレに取り組みます。一学期は40mリレーを行います。今回は一回目のチャレンジです。これからどんどん記録を伸ばしていきましょう。あじさいタイムでは全校で「一学期にがんばりたいこと」の条件作文に取り組みました。